【Daz Studio4.6】一日一枚絵カタログ 001

アイテム確認作業記録漫画用レンダリング

この記事は約7分で読めます。

Daz Studio4.6になれるためにも、一日一レンダリング♪(←今さら!)

そのついでに買ったものを端から使って見よう企画。

アイテムは三千個あるから、そうそうネタつきないだろう。

 

レンダリングは漫画用
【Daz Studio4.6】漫画用レンダリング設定 1【pwToon】
【Daz Studio4.6】漫画用レンダリング設定 2【Camera Magic ToonyCam Pro】
【Daz Studio4.6】漫画用キャラを作る。設定メモ【pwToon&ToonyCam


ほとんど、縦1000pixelの画像なので、クリックすると大きな画像になります。


2014/08/10 蛮族の戦士たち。

放浪の拳闘士(白人)が山で蛮族に襲われ返り討ち。その部族を気に入って居すわった。って感じで。

(服の意匠が違うことの長々しい説明)

20140810_x195628 牛獅子 蛮族20140810_x195628 牛獅子 蛮族up

     Courageous Warrior for Genesis 2 Male(s)    Fighting Monk for Genesis 2 Male(s)

Cliffhanger_____ Courageous Warrior for Genesis 2 Male(s) __Fighting Monk for Genesis 2 Male(s)

モンクのズボンは、左足に逆さまの意味不明な日本語書いてあったので、見えないよう黒くしました。

手斧は戦士服についてます。

 

ToonyCamだと、服の設定を一切しなくても、こんだけ綺麗にアウトラインを撮って漫画風にしてくれるの

超ありがたいけど

金属とか目立たないので、それは別設定が必要。

↑武器が全然目立たないのはちょっと困る。

 

白人の方の右手のバングルは、金属Shaderをつけてる。

だから、刃物とかも金属Shaderを個別につけると綺麗にレンダリングされるんだろうな。

 

ただ、この斧、すでに刃物部分にテクスチャがついてるんだよね。

20140811_Create3D110220140811_Create3D1101

 

デフォルトレンダリング。

20140811_052630-.jpg20140811_052630-.jpg

↑肌と髪はpwToonで漫画用にしているので、デフォルトカメラでも漫画調になります。

それ以外はアイテムデフォルトの見え方です。

20140810_x195628 牛獅子 蛮族up20140810_x195628 牛獅子 蛮族

 

一応、デフォルト服でレンダリングしとこう。

20140811_052630-.jpg20140811_052630-.jpg

左足の謎の日本語。

なんかこんな文字が書かれた布をズボンに仕立て直した、って感じかもしれないけど

じゃあ、こんな文字を書いてる元アイテムはなんだよ、と悩む。

暖簾とかならあるかもしれない。

20140811_Create3D1104

何かの暗号だったのかもしれない。


刃物が気になったので、Hardcore Utility Shaders DSをつけて

20140811_Create3D1107

テクスチャだけ全部戻してみた。

20140811_Create3D110520140811_Create3D1106

↑右下の斧にHardcore Utility Shaders DSつけた。無意味。

 

テクスチャ剥いだ。

20140811_Create3D110820140811_Create3D1109

つるっとしただけ。

 

これはテクスチャでエッジを出してるので、エッジを別material当てられないんだよね。

 

ライトつけてみた。上と正面からディスタントライト。↓このライトね。

超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記

20140811_Create3D1110

白人の手の斧も質感が飛んだ。

 

ディスタントライトをスペキュラオンリーにして右から照らした(左)。右はライト無し。

20140811_Create3D111120140810_x195628 牛獅子 蛮族up

刃物は光ってるけど、細かいディティールも全部飛んでる。

 

上からのライトを消してもかわりない。

20140811_Create3D1112

 

 

正面ライトを消した。(左、漫画。右、デフォルト)

20140811_052630-.jpg20140811_052630-.jpg

これは怖い♪

デフォルトだと白人の斧が消えちゃったけど、漫画用なら背景に黒く浮かび上がってる。

そして、手前の斧だけがギラリと光ってるし、二人とも目が見えなくなったから

どこ向いてるのかわかんない。

こんなんにいきなり遭遇したら身の危険感じる。

 

↑ってプレビューで見るとこんなくらさなんだよね。

20140811_Create3D1113

 

ここにマイケル6を立たせるとこうなる。

20140811_Create3D1114

 

左が漫画、右がデフォルト。

主要キャラの方は、pwToonで肌を明るく整えてる。

20140811_052630-.jpg20140811_052630-.jpg

あり? Michael 6の肌もデフォルトでToonyCamは漫画調にしてくれるんだ?

 

こんだけ目が見えないと、目にHardcore Utility Shaders DSの発光を仕込むといいね。

【DAZStudio4】綺麗な青い目できました♪【非リアル&非アニメ】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

↓この大きさだと見えないけど、upにすると光彩は見える。

20140811_052630-.jpg20140811_Create3D1120

 

ついでにこれを使ったらどうだろう。

  UltrueViolet light and glowing shaders for DAZ Studio  ライト&Shader

UltrueViolet light and glowing shaders for DAZ Studio

 

全体的に発光しちゃった……

20140811_052630-.jpg20140811_Create3D1122

ライトつけたらこうなるんかー……

ライトがこんだけ↓つくからね。

20140811_Create3D1123

 

ライトつけなかったらこんな感じ。

20140811_052630-.jpg20140811_Create3D1124

 

 

ライトをつけない設定なら、Hardcore Utility Shaders DSの発光だけでいい。

20140811_052630-.jpg20140811_Create3D1125

Hardcore Utility Shaders DSって本当、私にとっては万能Shaderだわ♪

 

この二人の目もこの設定でマテリアル付けなおしておこう。

とくに、アントニオさんの方、すぐに目が見えなくなるので困ってたんだ。

目、ちいちゃいから。

 

あと、こういう記事を以前書いてた↓

【Daz3D】DA Glowing Eyesをいじってみる【アイテム確認】 | Create3D-3dCG制作作業日記

コレ使っても面白そう。

 


Photoshopで仕上げ。

20140811_052630-_01.jpg

冒険の最初で、スライムしか倒せないのにギガンテスが出てきたような恐怖。

↑の血はRon’sブラシの↓これから。

  Rons Milk

Rons Milk

 

レイヤー効果で血の色被せてべベルつけました。

 

20140811_Create3D113120140811_Create3D1132

20140811_Create3D1133血の色の数値。

 

去年は『カラーオーバーレイ』って使い方どころわからなかったんだけど

以前から、透明レイヤーに描いたのを、透明保護して色を上書きとかしてたのね。

それが、透明度チェックとかしなくても、カラーオーバーレイでできるってわかって多用してる。

 

やっぱり、『良く使う機能』ってすぐにショートカット作ってくれるんだよね、アドビって。

そういうところ好きさー♪ アドビ♪

 

本当に、色を表現することにストレスが最低限で済む。

Photoshop、そろそろパッケージ版がなくなる(クラウドに移行して高価になる)ので

今のうちにエレメンツ買っとくと捗ります。

 


 

カトゥーンにすると目力無いなぁ……と思ってたけど

20140811_Create3D1125

一枚絵なら、Photoshopで仕上げればいいんだわ、と今日気付いた。

20140811_Create3D1134

動画のためにも、Photoshopでいじらないでいい方法を見つけたいけど

なんか面倒くさいから、Dazだけで仕上げられないかと、Photoshop起動するのやだったんだ。

でも、最近ずっとPhotoshop起動してるから気にならなくなった。

 

こういうのってやっぱり『使い慣れ』なんだよね。

経験値とかそういうのより前の部分。

『使うことを面倒くさがらない』って部分ね。

 

それと以前、タブレットを使うのめんどうがってたんだけど

その理由が、タブレットをUSBにいちいち差さなきゃならないからと判断して

USBを差しっぱなしにしたら、使うわー

 

本当に、『USB差す』って動作が面倒で使わなかったらしい。

使ってないときも光ってるとか、電力使ってるとか地味に気になるけど

たかがそれだけでやたら使うようになったので、このまま行く。

 

20140811_052630-_01.jpg

↑の、Photoshopのレイヤーは部品のみ。

20140811_Create3D1127

目はレイヤー立てて白目を白くしたけど、そのあとすぐに統合しました。


こうして、メイキングの最後にPhotoshopのレイヤーに名前つけてスクショ撮るの、いいな♪

作業中はイチイチ名前なんてつけないんだけど。

最後のまとめとしてイイカンジ♪

 


今回はdreamlight氏のチュートリアル動画でやってるテクニック使った~♪

超簡単なことだけど、毎回氏がしてたのでやってみたらやっぱり迫力出た。

 

本当に、最後の一手間をけちらないことで、レベルアップするんだな、と気付いた最近。

  • 簡単 = イージー
  • 単純 = シンプル

 

日記を毎日書くことは単純なことなのに簡単ではない。

日記書いてない人が多いのがその証拠。

この二つをわけて考えないと、結果的に手間取る。

 

最後にPhotoshopを起動して白目をブラシで白くする。

なんて、凄く簡単で単純なことなのに、その一手間を惜しんでしなかったから、パッとしたものにならなかったんだ。

 

今回は、仕上げの一手間もPhotoshopのアクションに登録したので、今後楽になる♪

 



一日一枚絵を一週間分ぐらい貼っていこうと思ったのに

初日でこんな長さの記事になってしまった(笑)

 

ということで、これは独立記事ということで。

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

2014/08/11  8:32

 

このページ、なんでサムネイルが消えてるスクショがあるんだろう……?

コメント