スカイハイを仕上げる。20 服としての設定をする。【Daz Studio4.6】

Daz Studio
Daz StudioMaya作業記録

この記事は約8分で読めます。

スカイハイを仕上げる。20 服としての設定をする。【Daz Studio4.6】スカイハイを仕上げる。20 服としての設定をする。【Daz Studio4.6】3

 

Mayaでスカイハイスーツ作成中。

S.H.フィギュアーツ スカイハイ

スカイハイ作成 | Create3D

 

前記事

 

スカイハイを仕上げる。19 服としての設定をする。【Daz Studio4.6】 | Create3D


紫の肩の部分。

肩パッドにくっついている部分を『collar』のフェイスに設定すると

collarにペアレンツしている肩パッドと一緒に動いてくれて、

不都合が出にくいんじゃないかと思う。

 

グループエディタで肩を選択。

20140102_D 天川和香 Create3D5544

あれ?

20140102_D 天川和香 Create3D554520140102_D 天川和香 Create3D5546

ここまで範囲なんだ?

collarの上は、もう首しか無いしなぁ。

20140102_D 天川和香 Create3D5547

 

ここ以外に肩パットつけられないしなぁ……

20140102_D 天川和香 Create3D5550

20140102_D 天川和香 Create3D554820140102_D 天川和香 Create3D5549

 

shoulderに入れてしまうと、

20140102_D 天川和香 Create3D5551

20140102_D 天川和香 Create3D555220140102_D 天川和香 Create3D555320140102_D 天川和香 Create3D5554肩パッドの動きではない。

 

チェストは論外。

20140102_D 天川和香 Create3D555520140102_D 天川和香 Create3D5556

 

 

どうするべき?

 

DAZ Studio : 自分のGenesisキャラクターにオリジナルの服を着せよう(3) | Vectorized Nature

Genesis用の服を作る7: Enjoy Poser Imaging Blog

ああ!

肩にボーンを入れてしまう、という考え方もありなのね!

操・活・解 Content Creator Toolkit その2:Joint Editorツール

 

肩部分のウェイトマップを見てみた。

YとZはいい感じ。

20140102_D 天川和香 Create3D555720140102_D 天川和香 Create3D5558

 

↓これだよ。

20140102_D 天川和香 Create3D5559

X座標のウェイトマップが袖口まで来てるから、肩が動くんだよ。

 

あれ?

胸筋と下乳のくぼみは、モーフでならそうかと思ってたけど

ウェイトマップで書いてしまえば、へこまなくなる?

……いや、やっぱりそこはモーフだよねぇ。

 


 

首まわりが、キースさんの変形に合わせて大変歪んでいる。

ここの上端は水平なので、グリッドに整列で一気に揃える。

20140102_D 天川和香 Create3D556020140102_D 天川和香 Create3D5561

と思って、インナーを先にしなければならないことに気付いた。

20140102_D 天川和香 Create3D556220140102_D 天川和香 Create3D556320140102_D 天川和香 Create3D5564

 

 

そして、いじっている間に、どうしても肩のシワがきにくわなくて

もう一つデバイド掛けることにした。

20140102_D 天川和香 Create3D5565

 

 

20140102_D 天川和香 Create3D5566デバイドゼロ

20140102_D 天川和香 Create3D5567デバイド1

20140102_D 天川和香 Create3D5568デバイド2

デバイドゼロに、デバイド2のディスプレイメントを張ることも考えられるんだけど

ここは腕の上げ下ろしでモーフを作るから、そのたびにディスプレイメントまで変えてられないので

やっぱりある程度ポリゴンが必要。

 

すそならここまで考えないんだけど

ここは、顔をアップにしたときに映る可能性が高いところだから、

やっぱりちょっと手を込んでおきたい。

 

デバイド1でやろう。


あっぶねっ!

今、この肩の部分をMayaでいじってたら

肩パッドのメッシュ、捨ててたことに気付いた(笑)

 

昨日のセーブが残ってたから良かったけど、

部分をやってるときに、全体のメッシュ捨ててる可能性がある(笑)

やばかった。

 

Mayaは、独自のセーブフォルダに普通は全部保存するんだけど

私は↓の通り、普通にセーブすると増分保存するようにしてある。

【Autodesk Maya 2014】増分保存を『Ctrl s』に設定する。【ホットキー設定】 | Create3D

20140102_D 天川和香 Create3D5577

なので、↑デスクトップに増分保存をためるので、

適宜捨てながらやってる。

 

区切りの部分だけ別名保存して、Mayaのプロジェクトフォルダに残してる。

だから、まぁ、全部なくなるってことは無いんだけど

今、ちょっと冷や汗かいた(笑)

 

一日の終わりのセーブも、プロジェクトフォルダに残しておくようにしよう。

今までは、そのセーブも、翌日始めたら、削除してた。

 

最近、ようやくデスクトップの使い方がわかってきたんだ(笑)

十年以上パソコン使ってるのに、デスクトップを活用しだしたのはここ二年ぐらい。

時間がもったいなかった。

 

肩の部分をZBrushでシワつけた。

20140102_D 天川和香 Create3D557220140102_D 天川和香 Create3D5573

 

Daz Studio4.6でみるとこうなる。

20140102_D 天川和香 Create3D5583

↑四角ポリゴンが、シワに逆らってできているからなので

↓シワの流れにそって、ポリゴンの向きを変える。

20140102_D 天川和香 Create3D5573 - コピー

そうすれば、同じポリゴン数でも、シワがなめらかになるはず。

 

以前↓メタセコでそうしたんだ。

 【DAZStudio4】虎徹さんの服作成 8 マテリアル設定~修正【Hexagon】 | Create3D

 

↓とりあえず、いらないポリゴンを削除。

20140102_D 天川和香 Create3D5574

 

20140102_D 天川和香 Create3D5578

 

ここは隠れる所なので、できれば、もっと減らしたい。

もう一つ統合しても大丈夫かな?

20140102_D 天川和香 Create3D5579

頂点のマージツールでチクチク統合するのが超楽しい♪

 

20140102_D 天川和香 Create3D5580

 

肩パッドの下は↓このラインを肩パッドに沿わせる。

20140102_D 天川和香 Create3D5580 - コピー

 

前も同じ。

20140102_D 天川和香 Create3D5582

肩パッドと肩の接合部分ってどうなってるんだろうと思うんだけど

『肩パッド』で検索しても、この金モール付きのパッドって出て来ないのね。

 

昔の日本軍の黒軍服と、ラトビアの軍服が金モール付きパッドがあるんだけど

詳細図は見つけられなかった。

 

この『肩パッド』っていう名称が違うんだと思うんだけど、どの単語なのかがわからないので検索できない。

『金モール』で検索すると『飾緒』しか出て来ないしね……

 

以前なにかで見たとき、肩パッド部分が肩の布からはみ出してた覚えがあるんだ。

だから、服をパッドの端に密着させる必要は、無いのかな?

なら、ここでバッドはしの整理は終わるんだ。

 

うん、後回しにしよう。

 

 

今、トイレに行こうと思っていたのに、

肩パッドを削除したことを思い出して、ファイルを探して(デスクトップにあったけど)

この記事を書いている間に、尿意が消えた……


↓こういう破れは、クワッドで、スーツをソースに指定してポイントを動かすとすぐに繕える。

20140102_D 天川和香 Create3D558420140102_D 天川和香 Create3D5586

20140102_D 天川和香 Create3D5585

クワッド、非常に便利♪

 

今、Mayaが落ちた。

ヒストリを削除しなくて重たくなったのかな?

ヒストリの削除のショートカットってあるのかな?

 

↓この部分の頂点を編集しようとして、三回連続落ちた。

20140102_D 天川和香 Create3D5587

なんかはまってるみたい。

 

 

シワの部分にそってインタラクティブ分割ツールでラインを入れていく。

20140102_D 天川和香 Create3D5588

20140102_D 天川和香 Create3D558920140102_D 天川和香 Create3D5590

ここまでしてふと、

たしか、こんなツール、ZBrushにあったんじゃない?

と思い出した。

 

 

------------------------

 

Qリメッシャーの5個目の単元、7分30秒あたりから説明されてる。

 

↑の説明はちょっと古いので、Qリメッシャーは、Zリメッシャーで置き換える。

20140102_D 天川和香 Create3D5591

ジーリメッシャーガイドブラシ。

20140102_D 天川和香 Create3D559220140102_D 天川和香 Create3D559320140102_D 天川和香 Create3D559420140102_D 天川和香 Create3D5595

 

20140102_D 天川和香 Create3D5596

20140102_D 天川和香 Create3D559720140102_D 天川和香 Create3D5598

 

 

20140102_D 天川和香 Create3D559920140102_D 天川和香 Create3D5600

 

 

 

ましになってる?

20140102_D 天川和香 Create3D559920140102_D 天川和香 Create3D5595

パッドがつく部分にもポリゴンが分割されて、全体の分割度が下がってるんだよね。

 

 

マスクをした部分に集中的に分割されるらしい。

20140102_D 天川和香 Create3D560120140102_D 天川和香 Create3D560220140102_D 天川和香 Create3D5603

 

いいんじゃないでしょうか!

20140102_D 天川和香 Create3D560420140102_D 天川和香 Create3D560520140102_D 天川和香 Create3D560620140102_D 天川和香 Create3D5607

まぁ……分割数、倍になってました。

 

さっきは、2600ポリゴンだったのが、5100になってました。

そりゃきれいになるさ。

 

3100。

20140102_D 天川和香 Create3D5608

 

5200

20140102_D 天川和香 Create3D5604

 

うん、3000でいい。

あと、パッド部分と際のポリゴンを修正したら、2500ぐらいにはなると思う。

 

 

優しい布の感じになったと思う♪ これで4000。

20140102_D 天川和香 Create3D560920140102_D 天川和香 Create3D561020140102_D 天川和香 Create3D5611

 

うっかりと、袖だけ書き出してしまったので、Mayaで位置合わせが必要なんだろうな……

 

かなりこまかいポリゴンになっちゃった。

20140102_D 天川和香 Create3D561220140102_D 天川和香 Create3D561320140102_D 天川和香 Create3D561420140102_D 天川和香 Create3D5615

肩パッドの部分をまっ平らにしたら、まぁ、かなりポリゴン数は下がるでしょう。

 

私の希望としては、服は、Genesisより、ちょっと大きいぐらいのポリゴンでいいと思ってる。

 

左袖が修正前、右袖が修正後。

20140102_D 天川和香 Create3D5616

 

ポリゴンの削除をしてみたら

20140102_D 天川和香 Create3D5618

20140102_D 天川和香 Create3D5617

いいんじゃないですか?ヽ(´▽`)ノ

 

Mayaスゲー……(感嘆)

20140102_D 天川和香 Create3D5619

 

Daz Studio4.6で確認。

↓このライトつけて、1000×1000でレンダリング。

超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D

20140102_D 天川和香 Create3D5624

↑プレビューのこの引きつれが気になったんだけど

 

↓きになんないっぽい。

20140102_D 天川和香 Create3D5623

ここは、マット布だから、スペキュラ入らないし、大丈夫かな。

 

↓これで1350ポリゴン。

20140102_D 天川和香 Create3D5625

肩パッドの部分をまた削除するので、もうちょっと下がります。

 

こういう、『流れ』があるポリゴンは、ここまで下げてもきれいなもんなんですね。

素晴らしい!

 

  • パッド部分を整える。
  • 服とのつなぎ目を整える。
  • 破れを繕う。

 

で、Daz Studio4.6で服設定。

GO! GO! GO!!

 

------------------------

 スカイハイを仕上げる。21 微調整。【Autodesk Maya 2014】 | Create3D

------------------------

Enjoy!&Thank you♪

2014_01_02(木) pm00:04

コメント