快速親指シフトってのがあった。

他のソフト

この記事は約3分で読めます。

『JAPANIST2003』という、富士通のIMEインストールしてると、

快速親指シフトってモードが使えたことを思い出した。

親指シフトってのは、富士通だけが作っている、物書き御用達のようなキーボード。

『親指シフトキーボードを普及させる会』ホームページ

入力が早いよと聞いて、最初のワープロをオアシスの親指シフトキーボードのを買った。
そのあとも、マックでもウインでも、親指シフトキーボードを買っている。

ローマ字入力すると、頭の中で日本語をローマ字変換しているので
その分、文章を考えることにラグができる、というのが
親指シフト推進派の意見。

実際、親指シフト入力は早いので、ずっと使っていたわけだが
いかんせん、高価だ。

富士通しか作っていないので暴利をむさぼっている。
(たんに数が出ないから高いんだろうけど)

キーボードなんて今では一万円以下であるのに、
別売り親指シフトキーボードは2万3千円とか平気で書いてある。
しかも即納できない
注文生産のようなのんびりさである。
このマウスイヤーの時代に納品一週間とかマジか。

こういうとろとろした富士通の対応に
けっこうイライラしてきた。

当然、親指シフトのノートパソも高かった。
同じ機能なら、他社は10万円安い。

たかがキーボードのために、10万円高いマシンを買い続けてきた。

それもおわりだー!

この、快速親指シフトというモードを使うと
普通のJIS配列のキーボードが親指シフト配列になる
という、すぐれものなのだ。

さっそく設定してみる。

↓これが親指シフトのキー配列。

下段はそのまま、上の段は黄色いキーを一緒にうつと打てる。

『お』は、Jのキーと変換キーを一緒に押すと打鍵できるというわけ。

↑でわかると思うけど
一つのキーに二つの字を当てているために、
ホームポジションが狭い。

ローマ字変換しなくても、がっつり手を動かさずに打てるというわけさ!
しかも、頭の中でローマ字変換しなくていいので、思いついたことをそのまま打てる

早い早い。

今は設定を変えて、『空白』キーと『変換』キーの位置を入れ換えているので、かなり快適。

昨日から、JIS配列に慣れなきゃと、苦労してローマ字で打っていたので
そこからまた親指シフトに戻った上に、
キーボード自体はJIS配列の文字が打ってあるので、
親指シフトだとどの配列かわかんない。

だがしかし、
二十年近く親指シフトを使っているので
もともと、いまさらキーボードなんて見て打っていないのもあって、
この日記を書いている間に慣れた♪

快適~♪

あとは、機械式のキーボードを買ってくるだけやね。

このデカウインのキーボードは、文章を打つためのものではないので
初期添付のものを使っているのだけれど
ゴム式キーボードは、腱鞘炎の手には痛すぎる

ゴムの反動を受けるので、そのぶん手に負担がくる。
機械式はやたらめったらうるさいけれど、打鍵が軽い。
ノートパソコンのキーボードのような感覚。

まぁ、これも高価だけどね……(遠い目)

ノートパソコンのキーボードはやっぱり軽い!
だからこそ、最近腱鞘炎がなかったんだわ。

この日記を書いているだけで、すでに腕に激痛が走り出した……
近くのジョーシンじゃ、売ってないだろうな、機械式キーボードは。
こればっかりはアマゾンじゃなく、自分で確認して買いたいしなー。

一昔前のヨドバシでも、30コぐらいあるキーボードの中で
機械式は二つだったしな……今もまだあるのかな。

おとなしくアマゾンで買っとくか……

マジで手が痛い……(T-T)

修羅場の間、もつかな……
湿布どこにあったっけ?

すでに手の甲通り越して二の腕が痛い……

これは、この一週間のために、手にギブスして寝た方がいいかも……
まじ痛い。

コメント