↑この位置に鮫を移動させているのに
↓レンダリングすると鮫が勝手にここに移動する。
↓最初は、レンダリングするときに鮫が消えたと思ったけど
↓位置移動しているだけだった。
今回の原因はタイムラインっぽい。
↑このファイルから↓いくつかの連続シーン(ストーリー漫画用)を撮影したので
ポーズをタイムラインで管理していた。
で、↑ここまでレンダリングして寝て、翌日作業開始したときに
ファイルを新しくして他のシーンを作っていたために
この鮫ファイルでタイムラインを使っていた、ということを忘れていた。
タイムラインは、↓フレーム43。
ここで鮫は↓この位置にいた。
そこから↓この位置まで鮫を移動させたけど、
タイムラインを使っている感覚がなかったから、ポーズをタイムラインに保存しなかった。
鮫を移動させた後で、シーン全部を選択して、メモライズ&リストアしたら
鮫の位置が移動せずレンダリングされた♪
メモライズ&リストアについては下記記事で。
【Daz Studio4.6】タイムラインを使う方法。初歩【タイムライン】 | Create3D-3dCG制作作業日記
メニューアイコンについては下記記事で。
【Daz Studio4.6.2】初期設定 3 メニューアイコンを設定する【動画あり】 | Create3D-3dCG制作作業日記
一度でもメモライズ&リストア使ったら
前のリストアまでレンダリングするときに戻っちゃうの?
そういうことになるよね。
今までそんなこと気付かなかったけど、それしか原因が無い。
とりあえず、解決!
鮫さんはこんな感じで出てきますよ♪
↑赤矢印の所に↓この子がプカプカしてます♪
Great White and Megalodon & Sea Dragon LE
【Daz Studio4.6】レンダリングするとアイテムが位置移動する【エラー&解決】
今日も一つ賢くなりました♪
エンジョイ! & サンキュー♪
2014_07_25(金) am08:03
コメント