Daz Studio4.9を30日連続レンダリングしてみよう週間。
一目惚れして買った~♪(2022/11/14現在販売終了)
Irayの剥ぎ方がわかった!
Irayマテリアルのアイテムを3Delightでレンダリングすると
↓右側のように白飛びする。
↑左が3Delightにしたマテリアル。
ディスプレイメント当たりが取れてるっぽいけど、
この時は気にしなかったので、付けなおさなかった。
方法は簡単!
該当サーフェイスを選択して↓『Dazデフォルト』シェーダーを上書きすると
テクスチャとか色身とかそのままで、Irayがはげる!
やったーっ!ヽ(´▽`)ノ
これで、Irayアイテムも、普通に買える~♪
男性器ついてます。
化物なんだから化物並みのを最初からつけておけば良いのにw
手の目
アタッチメント、で付随。
目だけあるのかと思ったら、↓掌にくっついた目が装着される。
翼
パラメータが入っているのは↓ここから下
翼ポーズは一切入っていない。
これぐらい羽を上げるには
下記パラメータをこれぐらい。
3Delightと漫画レンダリング。
Irayはご自分でレンダリングして下さい。
動画用歩行ポーズ。
↓本体のポーズの中に入ってる。
これはタイムラインを出さないとわかりません。
羽を広げたのがタイムライン ゼロコマだったので、
歩かせると羽を閉じてしまいましたが、ちゃんと歩いてます!
アニブロックじゃなくても、動画ポーズって保存できるんですね。
初めて知りました。
Dazの動画って、アニブロックしか頭に無かったw
ポーズ
手に目があるキャラクターなのに
なぜ、手を前に出して辺りを見ているポーズがないんだろう?
↓こういうポーズ、絶対するよね。
一枚レンダリング。
背景にこれ使った。
一枚じゃなかったw
十分ぐらい経たないと、絶対現状把握なんてできない。
エンジョイ! & サンキュー♪
【この記事を書いた日 2016/09/24 22:45 】
新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。
Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記
過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。
↓特に、女性のセクシー服一覧。
フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記
初心者のかたへ参考記事。
- 【Daz】リアルレンダリングを目指す方へ。【Iray】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 【ライト】15分でわかるHDR&IBL【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
自作派のかたへ
アイテム特集
コメント