【iClone6】G2Mの自作モーフを持ち込みできる?→できる。要研究

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz StudioiClone作業記録

この記事は約3分で読めます。

iClone6に顔モーフ、体モーフは持って行けたけれど、

殴ったときにへこませた体とか、座ったときにお尻ペタンコにするとかのモーフを持っていって

iClone6で使うことができるか?

 

使用ソフト

  • Daz Studio4.7
  • 3DXchange5 フェイスパイプライン ← これがネック?
  • iClone6

 

手順予想。
  1. Genesis 2 Maleのおなかをへこませる。→ ggモーフとする。
  2. ggモーフゼロのゼロポーズと、ggモーフ100のポーズをアニメーションでつける。
  3. FBXで書きだす。
  4. 3DXchange5で確認。
  5. iClone6で確認。

 

Genesisにモーフをつける。

Genesis 2 Maleを『ベース』にして、

D-Formerで体を曲げたのをOBJで書き出し。→『gg』モーフ。

20150409_00Create3D045420150409_00Create3D045520150409_00Create3D0456

ギャグ漫画で、横から飛び蹴り食らってグニッとなってるイメージ。

 

D-Formerの使い方は下記記事で↓
【Daz Studio4 6 2】D-Formerの基本的な使い方【七分でわかる♪】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

ゼロポーズとggをアニメーションで設置してFBX書き出し。

20150409_00Create3D045820150409_00Create3D0457

 

3DXchange5で読み込む。

Daz → 3DXchange5 → iClone6 の連携は下記記事で↓
iClone6にDAZフィギアを読み込む。 | Create3D-3dCG制作作業日記

↓アニメーションで読み込まれてる。

20150409_00Create3D0459

 

フェイスセットアップのエクスプレッションエディターに入る。

 20150409_00Create3D0464

↓カスタムでモーフ確認。グニーン。

20150409_00Create3D0462

かなりカタチが違うけど、どうすればいいのかわからないので、

普通に書きだす。

 

iClone6で確認。

↓フェイスパペットの3DXchange5カスタムでグイーン。

20150409_00Create3D0463

さらに化物に。

 

『顔』パペットだから、手足とか全身反映モードじゃないんですね。

 

結果

モーフ自体はOBJであるんだから、体のモーフとして3DXchange5かiClone6で設定できたら

普通に使えるんだろうけれど、今はどうするのかわからない。

 

考察

パイプラインの最上級のがあったら、普通に移植できるんだろう。

私のはあくまでも『フェイス パイプライン』だから。

 

今回のは四肢にまたがるモーフだったから、こうなってるけど

おなか殴るぐらいのモーフだったら、普通にフェイスパペットで操作していいんじゃないでしょうかね。

ダメかな?

 

 

また、考えときます。

 


【iClone6】G2Mの自作モーフを持ち込みできる?→できる。要研究

でした。

 

エンジョイ! & サンキュー♪

コメント