【Daz Studio4.6】いろいろな目のテクスチャを組み合わせる方法。

3Dいじり
3DいじりDaz Studio作業記録

この記事は約6分で読めます。

Project EYErisの白目に他のテクスチャをつけたい、
という場合を例にします。

デフォルトGenesisに初期添付の、
女の子のマテリアルをつけます。


【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>000

【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>001

【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>002

これも、
たいがい綺麗なテクスチャですよね。

このこの目に、
↓この目のマテリアルを当てます。

 Project EYEris

Project EYEris

これはかんたんですね♪ マテリアルアイコンをクリックすれば、
目だけ変わります。


131209_D 天川和香 Create3D4104

131209_D 天川和香 Create3D4105

131209_D 天川和香 Create3D4107

白目だけ変えたい場合も、
↓Sclerasというのが白目です。


131209_D 天川和香 Create3D4108

131209_D 天川和香 Create3D4109


131209_D 天川和香 Create3D4110

131209_D 天川和香 Create3D4111

↑右上の血走った白目を当ててみましょう。

青い目と、
血走った白目が同時に表示されました。


131209_D 天川和香 Create3D4112

ここまでは簡単。

大丈夫ですね♪ 一歩進みましょう。

では、
この眼球に、
V5の目の白目を当てたい、
という場合、
どうしましょう?
131209_D 天川和香 Create3D4113

↑V5の目は、
白目と光彩に別れてマテリアルが作られていません。

そういうのは、
テクスチャを直接変更すれば大丈夫です! 今回は、
白目の差が判りやすいように↓このマテリアルを使ってみます。

 Animeyes for A4 H4

Animeyes for A4 H4

白目がくっきり白いので判りやすいと思ったのですが これも『白目』のマテリアルがありました。


131209_D 天川和香 Create3D4114

(↑テクスチャではなく、
デフューズカラーで白にしてあるだけです) 普通に白目を当てるとこんな感じです。


131209_D 天川和香 Create3D4115

これは、
瞳孔の部分に先程の血走った白目のテクスチャが当てられているからです。


131209_D 天川和香 Create3D4116

なので、
個別にそのテクスチャを外すと。


131209_D 天川和香 Create3D4117

131209_D 天川和香 Create3D4118

真っ白な白目になります。


131209_D 天川和香 Create3D4119

このときに、
ここに別のテクスチャを貼ると、
それが表示されます。

こんなふうに、
テクスチャを個別につけたり外したりすると いくらでもマテリアルのバリエーションは増えていきます。

------------------------
こういうことをしたときは、
すかさず保存しておきましょう。

------------------------

------------------------
蛇足
------------------------
私が目を作ったときの変遷↓
【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>003

【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>004

DazStudioで目の調整をしてみた。

| Create3D 綺麗な目だと思うの♪ つやつやと光が入るのもステキですが 私は、
目の色と、
瞳孔の位置がはっきりわかる(にらみつけたときに迫力がある)のが最優先なので こういう、
ちょっとぼんやりした、
光彩の色がはっきりわかる光が好きです。


【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>005

【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>006

↑この目は、
この角度だと綺麗なんですが ↓真正面から見ると、
全面に光がはいって使い物になりません(笑)
131209_D 天川和香 Create3D4138

ちょっと角度をつけるとまし。


131209_D 天川和香 Create3D4139

ぐっと角度をつけると使える。


131209_D 天川和香 Create3D4140

微妙な目です(笑) 変なものを作ってしまった。


DazStudioで目の調整をしてみた。

| Create3Dで作った

光彩部分に、

ハードコアユーティリティの『発光』をつけた目。

【Daz Studio4.6】一つのフィギアの中に複数のアイテムからテクスチャを当てる方法。</p>
<p>007131209_D 天川和香 Create3D4103

光彩に青の発光、
白目に白の発光をつけています。

↓こんなふうに全身を撮っても、
目が青いのが見えるのがポイント。

漫画絵はこうじゃないとね!


同ページで紹介している、
私の瞳の、
今の所の最終形態(笑)

↓のテクスチャを一部使っています。

 Animeyes for A4 H4

Animeyes for A4 H4

↓ 青い瞳。

↑は水色なので、
『青』に変えてあります。

131209_D 天川和香 Create3D4142この時点で、
すでにリアル瞳からは離れましたね(笑)

私は、
綺麗な青なので気に入っています♪

多分、
この青は、
印刷(四色分解)でも出ないと思います。

モニタだから見える蛍光ブルー。

この瞳の何が凄いかというと

オレンジのライトで照らしても、
青い目がわかる!(握り拳)

131209_D 天川和香 Create3D4143

リアルだと、
青い瞳はオレンジのライトをつけると色が消えます。

↓マイケル5の青い瞳。

131209_D 天川和香 Create3D4145

オレンジのライトをつけると茶色。

131209_D 天川和香 Create3D4144

動画を作っているときに、
これが凄い困ったんですよ。

光の加減によって、
目の色が変わっちゃう。

それと、
影になったときに目が黒くなってしまう。

131209_D 天川和香 Create3D4192私の青い瞳。

131209_D 天川和香 Create3D4193M5の青い瞳。

こうなると、
人間の瞳じゃないんですけど

漫画としては、
影だろうがなんだろうが、
目の色は見えてもらわなきゃ困る!

もちろん、
リアルだとそうなんだからいいと言えばいいんですけど

私は、
『青い瞳』は青い瞳じゃないといやなのっ!(シャウト)

ということで、
ものすっごい苦労して作ってみました。

 Project EYEris

Project EYEris

ちょっと今、
確認したんですが↑の目も↓オレンジの照明でも青さがわかります。

131209_D 天川和香 Create3D4146131209_D 天川和香 Create3D4147

くわっ!

苦労しなくても、
この瞳のマテリアルを借りれば良かったんじゃないの!(笑)

いや……ちょっとやっぱりオレンジっぽくなってるな。

131209_D 天川和香 Create3D4147Project EYErisの瞳。

131209_D 天川和香 Create3D4143私の作った瞳。

目の光にもライトの色が上乗せされて、
『光』じゃないのが丸わかり(笑)

この目は仕組み上、
『目の光り』をスペキュラではなくオパシティでつけているから。

光にもライト色がついちゃうんですね。

今度研究しとこう。

うん、
いいや♪

あと、
私のこだわりの一つが『黒フチ』。

131209_D 天川和香 Create3D4142 - コピー

漫画絵では絶対にある、
光彩の際のフチ。

これが結構幅を取っているので

変に光が大きいと、
目の色がまったく見えなくなるんですね。

131209_D 天川和香 Create3D4190フリークの瞳。

(光は↑の漫画絵の光です)

131209_D 天川和香 Create3D4191V5の瞳。

V5のほうは、
一応黒縁がはいっていますね。

フリークはほぼありません。

↓かなり太めに黒縁を入れています。

これはテクスチャではいってます。

そして、
シェイプで光彩を極限まで大きくしています。

131209_D 天川和香 Create3D4142

そして、
瞳孔も大きくしてあるので、
『色』の部分が少ない分

その小さなスペースをより印象的にしなくてはなりません。

そこを、
光で遮られちゃうと、
何色の瞳だかわからなくなるんですよね。

備忘録のために、
この瞳の設定載せておきます。

どこを変えたのかは覚えていませんので、
全部スクリーンショットしました。

------------------------

131209_D 天川和香 Create3D4148角膜の部分。

131209_D 天川和香 Create3D4149131209_D 天川和香 Create3D4150131209_D 天川和香 Create3D4151

↑スペキュラのテクスチャは、
自作の青い瞳のテクスチャをPhotoshopで調節して作ったものです。

ここから、
光彩の光を当てています。

なんで光彩につけなかったのか覚えていません。

たしか↓の光と競合したからこっちにつけた気がします。

ただ、
今、
確認したら、
このテクスチャを外しても、
目に変わりはありません
(笑)

131209_D 天川和香 Create3D4187

Animeyes for A4 H4の光です。

131209_D 天川和香 Create3D4188

------------------------

131209_D 天川和香 Create3D4158光彩の色設定です。

131209_D 天川和香 Create3D4152131209_D 天川和香 Create3D4153131209_D 天川和香 Create3D4154131209_D 天川和香 Create3D4155131209_D 天川和香 Create3D4156

ハードコアユーティリティ発光をつけていますので、
デフォルトには無いパラメータがあるかもしれません。

オレンジのライトをつけても目が青く見えるのは、
『発光』のおかげです。

発光をつけた上で、
テクスチャを表示させるのが大変だった記憶があります。

131209_D 天川和香 Create3D4157131209_D 天川和香 Create3D4186

↓瞳のテクスチャは、
Dazデフォルト添付のこの子のテクスチャを改変したものの筈です。

131209_D 天川和香 Create3D4189

上の部分が白く四角くなっているのは、
漫画の瞳には、
血管とかいらんので

綺麗な白目にしたかったためです。

------------------------

131209_D 天川和香 Create3D4169瞳孔の設定です。

131209_D 天川和香 Create3D4170131209_D 天川和香 Create3D4171131209_D 天川和香 Create3D4172131209_D 天川和香 Create3D4173131209_D 天川和香 Create3D4174

↓の画像は、
マイケル5のBenjamin for M5のテクスチャですね。

Michael 5 Pro Bundleに同梱されていたものです。

131209_D 天川和香 Create3D4175131209_D 天川和香 Create3D4176

なんでわざわざコッチ使ったのか覚えてませんが、
多分、
デフォルトM5のものでも一緒だと思います。

ベンジャミンを使ったことに、
深い意味はない筈。

------------------------

131209_D 天川和香 Create3D4177白目部分。

131209_D 天川和香 Create3D4178131209_D 天川和香 Create3D4179131209_D 天川和香 Create3D4180131209_D 天川和香 Create3D4181131209_D 天川和香 Create3D4182131209_D 天川和香 Create3D4175131209_D 天川和香 Create3D4176131209_D 天川和香 Create3D4185

リフレクション画像は、
フォルダ構造から言って、
Benjamin for M5のリフレクションです。

これもまぁ、
意図してつけたものではないと思います。

------------------------

これだけの色設定をつけてようやく

131209_D 天川和香 Create3D4142この目の色になります……

楽しかった♪

【DAZStudio4】綺麗な青い目できました♪【非リアル&非アニメ】 | Create3D

Enjoy!&Thank you♪

2013_12_09(月) pm08:49

コメント