【D|S、PS】湯屋5-6 【コマワリ漫画を作る】

2Dいじり
2Dいじり3DいじりDaz StudioPhotoshopまとめ作業記録漫画作成

この記事は約5分で読めます。

Daz Studio4.8でレンダリングした絵でPhotoshopCS6を使ってストーリー漫画を作る。 20160125_00Create3D0050   ↓完成画像 「【刀剣乱腐】御手杵チャレンジ!【おてとん1】」/「晶山嵐」の漫画 [pixiv]   前記事↓ 【PS】 湯屋5-5 【コマワリ漫画を作る】歌仙さんの部屋を作る。 | Create3D-3dCG制作作業日記   このシリーズの一覧記事↓ 湯屋 | Create3D-3dCG制作作業日記 湯屋5 | Create3D-3dCG制作作業日記  

アスペクトフレームが役に立たなくなった……

ページングを間違えていたのの派生だと思うけど、 次のコマのアスペクトフレームがどれかわからなくなったw   それでプロットの清書からスクショ撮り直したんだけど ↓こういう事態が発生していることに気付いた。 20160125_00Create3D0010た 斜めのコマだと、アスペクトフレームが機能しない、ということ。   やっぱり、プロットから手作業でスクショするしかないんだ。 それがいやだからフォトショでアクション組んだんだわ。   このアスペクトフレームを取得するアクションに追加するだけでいいかもしれない。   今は、こまを選択範囲にしたときに、

  1. そのこまをコピーする
  2. そのコピーの大きさで新規ファイルを作成する。
  3. 書き出す

だけど

  1. そのこまを選択範囲にする。
  2. 作業パスを作成する
  3. ファイルを複製する。
  4. 複製した方のファイルで、パスを選択範囲に読み込み治す。
  5. 選択範囲を切り抜く。
  6. レイヤーカンプを書き出す。
  7. ファイルを閉じる。

これでできるんじゃない?   もっと短縮すると、

  1. そのこまを選択範囲にする。
  2. 選択範囲を切り抜く。
  3. レイヤーカンプを書き出す。
  4. ヒストリを二つ戻る。(切り抜く前に戻る)

これでイインジャナイか?

  ヒストリーって、ショートカットで選択できるのかな。 できなかったら、スナップショットとればいいのか。  

Ctrl+ Alt+Zで、ヒストリを一つずつもどれるらしい。 Photoshopの便利なショートカット10選【初心者向け】 | TechAcademyマガジン

やってみたけど、アクションで『レイヤーカンプを書き出す』という別のアクションを実行できてなかった。 宿題。   とにかく今回は、プロットから全部、アスペクトフレーム用画像をスクショしなおす。  

ファイルに自動で連番をつける。

これ、私も最近気付いた、Windowsの初期動作でできるナンバリング。 ↓スクショしただけだと、こういう連番になってる。(ウインショットのナンバリング) 20160125_00Create3D0031   ↓必要なファイルを選択する。 20160125_00Create3D0032   ↓『1』にしたいファイルを選択、右クリックでコンテキストメニューを開く。 20160125_00Create3D0033   ファイル名の先頭の名前を挿れる。 20160125_00Create3D0034 リターン。   ↓括弧付き数字が連番で入る。   20160125_00Create3D0035 連番の数字のつけ方にこだわりがなければ、 連番処理はこれで簡単にできる。  

手でスクショ取ると楽!

ほら、こうすると凄くわかりやすい! 20160125_00Create3D005020160125_00Create3D0051 アスペクトフレーム用のスクショぐらいは、手で撮ろうか。   手で取るのの何がいい、って↓こういうコマの場合 20160125_00Create3D0052008- (8) 外枠と一緒にスクショできる。   フォトショのアクションを使えたとして、 選択範囲でアスペクトフレーム用画像を取るとこうなる。 20160125_00Create3D0053 ↑タチキリがどっちに入るとか、ここが全体のどこになるのかとか コマだけだとわからないのね。   外枠も一緒に撮れるのは、手でスクショするから。 なので、やっぱり手でやっちゃおう。  

アングルで悩む。

↓こうすると、両方の顔が並ぶのでいいんだけど 20160125_00Create3D0054   台詞が人物の側につかないんだよね。 20160125_00Create3D0050 - コピー20160125_00Create3D0054 - コピー 別に、台詞の尻尾を引っ張ればいいんだけど 私はこれ、見てていらっとするんだw  

  • 台詞のならびに人物を置くのがいいのか
  • 人物の顔をこっち見せるのがいいのか。

  両方絵を作って、フォトショで考える。     漫画ドシロウトだから、こういう細かいことでつまずいて なかなか進めないんですよ。   台詞に整合性をつける別のアングルも作ってみた。 20160125_00Create3D005520160125_00Create3D0056 ついでに、歌仙さんがあまりにも居丈高なのでw、トンボさんの側に座布団を上げた。 座布団を勧められたけど外して座ってます、ということで。 大近侍歌仙様の前で座布団に座れる猛者はそういないw   20160125_00Create3D005420160125_00Create3D0051 ↑これの嫌なところは、蜻蛉切さんが右から入ってきているのに、右を見ているというところ。 床の間が歌仙さんの右側にあるのはわかるし、そっち向いて机置いてるんだから、障子は歌仙さんの前。 こういう屋敷は大体は障子から出入りするから、 入ってきた方向と、座ってる方向の整合性がつかない。 大体、目下の蜻蛉切さんが歌仙さんの方向向いてないのが、私が腹立つw   読んでる人はそんなところ見てないと思うけど、私が気持ち悪いんだ。←最大の障害は自分。   床の間も、そこの刀も見えるし、左ライト(障子)で手元が明るいし 入ってきた方向にトンボさんが座れるし、 これかなぁ。↓   床の間を背にしている方がかっこいいよね! 20160125_00Create3D0056 近侍が陸奥なら、来客は手を止めて迎えるけど へしや歌仙さんの場合は、作業を止めない無礼さがある。   ついでにいうと、このシーン、夜だから、障子の灯関係ないw 夜だから歌仙さんが浴衣なんだよ。       このシリーズの一覧記事↓ 湯屋 | Create3D-3dCG制作作業日記 湯屋5 | Create3D-3dCG制作作業日記     エンジョイ! & サンキュー♪ 【この記事を書いた日 2016/01/25  7:57 】       関連記事  

他の『シーン作成』の記事。

コメント