【ZBrush 4R6】はじめの一歩。日本語マニュアルを見ながら、最初のチュートリアルをする。

3Dいじり
3DいじりZBrush作業記録

この記事は約13分で読めます。

ZBrush 4R6を、2013年秋に買いました。

【ZBrush 4R6】初めてのアクティベート【初心者】 | Create3D-3DCG制作作業日記

 

このページは、初心者がZBrushを使うために参考にしたサイトのリンクとか

私のメイキングとかを一覧してあります。

 

ポリゴンみたいに作ってみたい人はこれオススメ↓

【ZBrush4R6】動画チュートリアルをテキストに起こす。1『machanic surface part』1【初心者向け】 | Create3D-3dCG制作作業日記

複雑なものが超簡単にできます♪

 

ZBrush 4R6に慣れてきたら、自分用にカスタマイズしましょう。

【ZBrush】ウインドウのアイコン配置を自分好みにカスタマイズする。【UIプレファランス】 | Create3D-3dCG制作作業日記

ただし、基本的なことが全部わかってからしないと、どこに何を置いたのか判らなくなります。

何回もメニューから選択するのが面倒くさいと思ったら、表に出してしまいましょう。

配置一つでものすごく捗ります。


 

Photoshopでもなんでも、初期添付のガイドに載ってるチュートリアルってしたことなかった。

だからShadeとか意味不明だったんだけど

ようやく、『基礎チュートリアルをする』という技を二年前に覚えた!(遅!)

 

 

去年、Shadeもチュートリアルを1からやったさー♪

ZBrushもそうする。

 

ZBrush買って二週間で↓これ作れた♪

ZBrush 4R6 進撃の巨人 50メートル巨人

ZBrushで進撃の巨人を作ってみた

【ZBrush4R6】3Dで『進撃の巨人』の50メートル級巨人を作ってみる。32 完結【Daz3D&PhotoshopCS6】 | Create3D-3DCG制作作業日記

↑の絵のZBrush作業は↓ここから。

【ZBrush4R6】3Dで『進撃の巨人』の50メートル級巨人を作ってみる。8【Daz3D】 | Create3D-3DCG制作作業日記

 

このブログの、他のZBrushの記事。

ZBrush | Create3D-3DCG制作作業日記

 

 

 

 


 ZBrushを初めて使うなら、これ超オススメ♪

スタートダッシュの速さが違う。

やっぱり、ソフトを使いこなすには、チュートリアルが大事よ、うん。

BLESTAR ZBrush ベーシック

BLESTAR ZBrush ベーシック

posted with amazlet at 13.08.23
BLESTAR (2013-03-28)
売り上げランキング: 204
 

ここから、本当に初めて、ZBrushを触ったときの作業記録。

 

すでに、オンラインチュートリアルとも、日本語ガイドとも、初期画面が違う(笑)

 

ライトボックスっぽいものが上にある。

130823_D 天川和香 Create3D0354_thumb

タスクバーが見えているのは、私が画面を調節したから。

普通は全画面で出る。

 

私はソフトを使いながら、こうして記事を書くので

全画面だととても不都合なのです。

 

オンラインチュートリアルとかを見ながらする人は、こうした方が、画面転換が簡単でいい。

方法は他のソフトと一緒。右上のウインドウボタンを押して、ZBrushのウインドウを好きなサイズにするだけ。

 


こんなでかい本を持ってチュートリアルやってたら左腕がもげるので

最初のチュートリアルの部分だけ千切った。

ZBrush 日本語マニュアル

この本が全部バラバラになったとき、私はこの本をマスターしたことになる。


ガイドのパラメータがどこにあるのかと思ったら

ジオメトリが隠れメニューになってるので開く。

130823_D 天川和香 Create3D0355_thumb130823_D 天川和香 Create3D0356_thumb

 

ガイドにある『アクティブシメントリ』ってのがどこにあるんだろう。

 

出てるボタンを上から押してみる。

130823_D 天川和香 Create3D0357_thumb

 

 

←黄色枠と赤枠。

どちらも画面が動くけれど

3dを使うなら、黄色枠は使っちゃ行けない。

 

3dの画面操作は下の赤枠。

 

黄色枠は2Dを使うときに使う画面操作。

 

 

 

 

 

 

で、アクティブシンメトリってどこにあるんよ。

うぉぅ……ガイド読んでるときは、こんな所でつまずくと思ってなかった。

 

アクティブシンメトリは以降も探すとして、先に進む。

そんな難しいところにあるはず無いんだから、

どっか見落としてると思うんだけどナァ。

 

あきらめた瞬間見付けた。

130823_D 天川和香 Create3D0358_thumb

うん、ガイド通りになってる。

 

では、次♪


サブデビジョンレベルを下げて、ブラシを使う。

 

アハハハ……

さっき色々ボタンを押したからか、画面が変わらないし、ブラシもショートカットで選択できないやー。

 

そういや、決定的なチュートリアルがなかったな。

 

ファイルを開く、閉じる、っていう……

普通なら一番最初に書いてある説明がなかった。

 

もう一度、ライトボックスからデフォルトスフィアを呼ぼうとしたけど、この画面はどうやって閉じるの?

 

130823_D 天川和香 Create3D0359_thumb

とりあえず、新しくデフォルトスフィアを読み込んだら↑の画面が出たので、いいえですすめる。

 


打鍵の速さを優先して、私は富士通のオアシスをずっと愛用しているわけだけど

オアシスのためのIMEであるJapanistが、やっぱりZBrushで動かない(笑)

130823_D 天川和香 Create3D0360_thumb

マイクロソフトIMEに変更しないと、ショートカットが使えない。

これはShadeもそうだから慣れてる。

 

 

それより、

ブラシのキーボードショートカットスゴイ!

これはスゴイっ!

他の、メニューの多いソフトも、このシステム取り入れてくれたら、凄く幸せになれるね♪

 

良く使うブラシはすぐにショートカット覚えるもんね。


うひぃ♪ 気持ちいいい♪

130823_D 天川和香 Create3D0361_thumb

 

セーブしたかったので、『Ctrl S』を押したら

やっぱりCドライブに保存するようになってたから

130823_D 天川和香 Create3D0362_thumb

 

デスクトップに作ったZBrushフォルダに保存した。

130823_D 天川和香 Create3D0363_thumb

130823_D 天川和香 Create3D0364_thumb

『日付_チュートリアル タイトル』という感じ。

チュートリアルファイルはあとで捨てていい。

 

フォルダに日付を入れる無料ツールはこちら↓

フォルダを作るときに日付を入れる。「Custom Folder」 | Create3D


130823_D 天川和香 Create3D0365_thumb

 

130823_D 天川和香 Create3D0368_thumb

まるまっちいオシリがポイント♪

 

 

後ろ

130823_D 天川和香 Create3D0369_thumb

なんというのかな……

 

ここまで作って、何かに似てる、と思ったら

テレビの『和風総本家』の豆すけだ! と思った。

 

一人で立ってても踏ん張りが聞かなくてずりずり……と足が開いていっちゃうようなあの不安定さ(笑)

 

↓スクショの一覧がちょうかわいい♪

130823_D 天川和香 Create3D0379

こういう不定形大好きだ♪

 

ここまで作って、サブデビジョンをあげる。

 

こんなんが簡単につくれるなんて……かわゆす♪

 


おう……

なんでか二倍になってしまった。

130823_D 天川和香 Create3D0371_thumb

 

複製したのかと思ったら、右側は角度が変わらない。

130823_D 天川和香 Create3D0372_thumb

これはあれじゃないか?

2Dで焼きついた状態?(2Dで書き出した?)

キャンバスをクリアすればいいんじゃないかと思うけど、その方法が判らない。

 

日本語ガイドより、こういうときは検索だ!

ここをクリアできれば後は何とかなる!ZBrushのハマりポイント – DS LAB.

 

レイヤークリア!

130823_D 天川和香 Create3D0373_thumb

消えた消えた♪

レイヤーを作っちゃったってことなのね。

ふむふむ。

 

なんのショートカットだったんだろう……

 

邪魔なレイヤーが消えたー♪

と思ったら、エディットに入れませんよ……(T_T)

130823_D 天川和香 Create3D0374_thumb

2Dに固定してしまったっぽい。

保存してたファイルを開いてみても、固定したあとで保存してた(笑)

 

------------------------

 

解決策を検索してたら、キャッシュファイルを別ドライブに移動できるとあったので

そっちを試す。

 

こんな所にZBrushがフォルダ作ってた。

私が一番嫌いな行為→Cドライブにデータやテンボラリファイルを保存されること。

130823_D 天川和香 Create3D0375_thumb

↑のテキストファイルを↓のように、別ドライブのパスに書き換える。

130823_D 天川和香 Create3D0377

 

できればこの『パブリックのドキュメント』自体を他ドライブに変えたいんだけど、

変更できるようになってるのに変更が効かない。

 

ちょっと休憩。

 

 

 

とか言ってる間に、私のかわいい豆お化けちゃんが3dデータ無くなってた(笑)

自動セーブファイルを見付けたので、それに残っているかどうかが鍵。

 

でも、すでにもう、今日疲れちゃったよ。

 

学生時代はよくもまぁ、一日六時間以上も勉強してたもんだ。

本当に、あの時期に勉強するべき、と今なら思う。

 

 

 

 

ZBrushのチュートリアルは、最初が『お化け』ってのが秀逸だと思う。

 

『上手く作れなくても気にならない』じゃない?

 

最初から『美少女を作ろう!』とか挑戦すると

『自分の中の美』に挑戦するわけだから、一生かかってもできないのね。初作品が。

 

試験作成は、自分にこだわりのない、思い入れのない、どうでもいいものを作るのがいいんだ。

 

 

もちろん『不定形』を作るのが得意なソフトだから、ってのもある。

 

 

 

BLESTAR ZBrush ベーシック

BLESTAR ZBrush ベーシック

posted with amazlet at 13.08.23
BLESTAR (2013-03-28)
売り上げランキング: 204

↑が明日明後日に届くらしい。↓

130823_D 天川和香 Create3D0378

それまでに目玉おばけを作ってしまいたいな♪

 

 

 

とりあえず、ここまで作って判ったことがある。

 

■ショートカットは便利だけど、うっかり押すことがあるので、気をつけよう!(ホントにな!)

なんのショートカットかわかんなくて効果が発揮されるので、どうなっているのか、初心者のうちはまったくわからない。

(Daz Studioでも、うっかり画面表示変えてしまって焦るのに……)

 

■ブラシで盛り上げる盛り下げるとか言っても、『ポリゴンの数』が変わるわけではない。

MetasequoiaとかBlenderみたいに『押し出し(新規ポリゴン作成)』をしているわけではなく

(押し出し機能もある)

あくまでも『(ポリゴンの数を変えないまま)変形』しているだけだから、デビジョンレベルが低い内は細かいことをしようと思わない。

と、ガイドにも書いてあるけど、実際にしないと、この感覚はわからなかった。

130823_D 天川和香 Create3D0367 - コピー

↑先端をキュッと犬の足みたいに前にでっぱらせたかったけど、現状ではできなかった。

この角度で左に動かすんだよね?

 

ブラシを赤枠より小さくしても、上の部分から全部動いちゃうし

『ブラシの部分だけ』動くブラシじゃないんだろうと思う。

 

けっこうブラシを小さくしても、広範囲に影響が出る。

ここらへんは設定となれとブラシの選択だよね。

 

 

 

ブラシを小さくしたら、色々なブラシいらないんじゃないの? と思ってたけど

用途にあったブラシを使わないと、意図した効果が出ない。

 

 

 

漫画書いてる人じゃないとわからないと思うけど

代表的なペン先に、ジーペンと丸ペンってのがあって

太い線はジーペン、細い線は丸ペンを使うのが普通。

 

私は、持ち変えるのが面倒だったから、丸ペンで太い線も書いてた。

力を入れたら太くなるし、力を抜けば細くなる。それだけの話だったから。

全部丸ペンで書いてると言うとみんなびっくりしていたから、けっこう変なことをしてたんだと思う。

 

でも、そういうのは自信になる。

『面倒臭い』から『一つですまそう』と思ったのは、私の技術向上につながっていたっぽい。

(腱鞘炎にもつながってたっぽい)

 

だから今回も、ブラシを小さくすれば、同じブラシでも細かいことができるんじゃないの?

と思ってたけど、現段階では、同じブラシを小さくしても、小さな効果は出なかった。

 

何事も慣れさ~♪

 

------------------------

このブログの、他のZBrushの記事。

ZBrush | Create3D-3DCG制作作業日記

 

 

 

 ZBrushを初めて使うなら、これ超オススメ♪

スタートダッシュの速さが違う。

やっぱり、ソフトを使いこなすには、チュートリアルが大事よ、うん。


Enjoy!&Thank you♪

2013_08_23(金) pm03:23

コメント

  1. あたたん より:

    OASYSですか!なんか世代的に話合いそうなwww
    FM-77は使ってましたよ。こういう話はいくらでもできますけど~(^^♪

    • 天川和香 より:

      FM-77がいつの機械かはわかりませんが、パソコンを買った最初は富士通でした。

      富士通のワープロOASYSが壊れて買いに行ったらら、ワープロなんてもう時代後れで売ってなくて
      仕方なくて富士通のパソコンを買って帰ったんです。
      世代的に似てそうですかね(笑)