LookAtMyHairで長髪ストレートを作る。6.5【Daz Studio4.5】

3DいじりDaz Studioメイキング作業記録

この記事は約3分で読めます。

Look At My Hairの基礎がようやくわかった!

細かくシェイブグループを分けなければつまずかなかったんだけど、それはまぁいい。

 

■襟足

長髪でもここは短いので、別グループを作った。

130403_D3792

 

 

130403_D3793

 

丸くするというのを使ってみた。

130403_D3794

130403_D3795

 

今回はカールが掛かるとまずいので、ブラシで流す。

130403_D3796

 

左右対称にしているのに

130403_D3797

 

一部ならない。

130403_D3798

 

サイドビューでも流す。

生え際は他より細い毛を生やす予定。

130403_D3799

 

■後頭部

130403_D3800

 

選択範囲を間違えていたらしい。

130403_D3801

 

選択範囲を正してやりなおし。

 

Look At My Hairは上流が動くので、下流からスタイリングする。

130403_D3802

毛先だけを、後ろ中心に引っ張ると、上流もまっすぐになる。

 

そしてまた、左右対称にしているのに残る髪。

130403_D3803

 

本当の毛先はどうせあとで動かすので、どうなっていてもいい。

130403_D3804

 

サイドビューから、毛先を落とす。

130403_D3805

 

襟足がまっすぐになるように落とす。

130403_D3806

 

毛先をばらけさせてから、肩を上げる。

130403_D3807130403_D3808

肩を上げてから毛先をばらけさせると、肩が沈む。

とにかく、下流から先にスタイリングする。

 

毛先の位置を先に決めてから、上流を引っ張る。

勿論、毛先はその分持ち上がる。

それを計算して毛先の位置を決めてから、上流を動かす。

 

錨を下ろしてから鎖を引っ張る感じ。

 

 

■耳後ろ

 

130403_D3809

 

 

130403_D3810130403_D3811

 

毛先を動かしたい方向に動かすのではなく

130403_D3812 - コピー

 

根元にテンションを与えながら、

地肌と反対方向の斜め下に引っ張る方が早く動く。

130403_D3812

 

毛先を髪の流れに対して垂直に動かすと、

下流の毛先しか動かないのに対し、

髪の流れに沿って動かすと、すべての動きが上流に伝わるから。

 

あとはいつもどおり。

130403_D3813130403_D3814

 

 

先程作ったパートの真ん中に隙間ができていた。

130403_D3815

 

左右対称を切り、

せっかく肩を浮かせたけれど、毛先に向かって引っ張りながら整える。

130403_D3816130403_D3817130403_D3818

 

肩部分を中心の髪よりも浮かせる。

130403_D3819130403_D3820

 

■耳の上

後ろに引っ張って、落とす。

130403_D3821130403_D3822

 

真ん中によっていたので脇に引っ張る。

130403_D3823130403_D3824

 

毛先の位置を決めてから、肩を浮かせる。

130403_D3825130403_D3826

 

そして、首から肩に落ちる髪をまっすぐに整える。

130403_D3827

とにかく、下から上にスタイリングする。

 

毛流れに対して垂直に動かすと髪がガチャガチャするので

130403_D3826

 

必ず、根元にテンションを与えるように流れに沿って横に滑らせる。

130403_D3826 - コピー

上流を動かしても下流は動かないので

肩の髪はここを動かしても、動かない。

勿論、首元で長さを使った分毛先は持ち上がるけれど、そのラインは変わらない。

 

ガイドヘアーの10倍あったらよ下げな密度。

130403_D3828130403_D3829

 

 

 

LookAtMyHairで長髪ストレートを作る。7 【Daz Studio4.5】 | Create3D

コメント