Mayaも検索してみた。【3dソフト】

3Dいじり
3Dいじり思考

この記事は約3分で読めます。

3DのハイエンドソフトMaya。(50万円ぐらい)

まずは公式サイト

Maya | ソフトウェアの機能 | オートデスク

 

Blender使っている人からすると、たいがい同等以上のことができる(当たり前)

ただ……

 

『流体』に関して、ユーチューブに、Blender以上の作例があまり見付けられない……

 

煙や炎は凄いんだけど

[Maya] FluidでFluidを動かして簡易アップレゾなど | memlog

 

 

ユーチューブにあるMayaの流体。

Maya-Rf-water測試.avi – YouTube

Maya Fluids Technology Preview – YouTube

Water Tank – YouTube

▶ Maya nParticles VS RealFlow in liquid simulations – YouTube

Maya Nparticle Water Test – YouTube

▶ 3D Maya Ocean Scene – YouTube(海)

 

 

ユーチューブにあるBlenderの流体。

▶ Blender cycles realistic fluid simulation – YouTube

▶ Newest Blender Animations (Simulations) – YouTube

▶ Blender Boat Wake Foam – YouTube(海)

 

水専門モデリングRealFlowの流体。

▶ RealFlow 2012: Killer whale – YouTube

▶ RealFlow Client Showreel 2013 – YouTube(公式)

 

 

私みたいな人がいたんだろうなぁ。、Blender対Mayaの流体対決。

▶ nParticle Liquid Simulation VS Blender Fluids Imported into Maya – YouTube

 

Autodesk Maya オンライン ヘルプ: 流体エフェクトの概要

Maya 流体エフェクト(Fluid Effects)は、流体のモーションをリアルにシミュレートしてレンダーするための新しいテクノロジです。流体エフェクトを使用すると、2D や 3D のさまざまな種類の大気エフェクト、発火エフェクト、空間エフェクト、および粘性のある液体のエフェクトを作成できます。

 

最初から『水』とは書いてなかった。

さらさらの水はできないのね? 了解。

 

 

50万円のソフトを買っても、流体は別のソフトを使わなきゃいけないのか……

 

 

アドビが早く3D専門ソフト出してくれたらいいのに……

 

Enjoy!&Thank you♪

2013_08_18(日) am08:09

   ↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。 モデリングのスタートダッシュが早くなる。  

モデリング講師の方が書かれているので、

  • 『天才』が書いた本で、『ここはぐーっとディティールを書き込む』とか
    • 『だから、そこをどう書き込むんだよ!!』みたいな
  • 『そこ、飛ばしたけど、そこが知りたいねん!』みたいな

そういう、曖昧模糊とした所がない。

 

  • 『なぜできない』のか?
    • 『どうやったらできる』のか?
  • 初心者がどこでつまずくのか?
    • それをどうやって解決するのか?
  • プロでも、独学でしていたら気付かずに苦労しているのはココ。
    • こうしたら、初心者でも、プロ波のツールにできる!

それが、具体的に書かれているので、すぐに初心者脱出できます。

 

基本はマヤを使っていますが、

モデリングの基本はブレンダーでも流用できる『考え方』です。

 

私が初期に買ったのは下記の6冊。

Maya スタジオプロジェクト Dynamics - Mayaで作成するリアルな大地、風、火、水のエフェクト田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)[digital]TEXTURING & PAINTINGMaya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー (CG Pro Insights)Maya 3D スーパーテクニックAutodesk Mayaキャラクターモデリング造形力矯正バイブル -へたくそスパイラルからの脱出! ! - 

 


[digital]TEXTURING & PAINTING

テクスチャを自分で作るなら、

これも読んだ方がいい。

映画のテクスチャとか作っている人の本。

はっきり言うと、精神論なんだけど、

『リアルなテクスチャを作るなら、ここまでやるんだ?』という

『プロの最高峰』が見える。

 

別に自分が最高峰にならなくても、最高峰を知っておくことは重要。

この人も天才だから、私には意味不明のところがあったけど

それ以外の『理屈』ははっきり書かれている。

 

『理屈から入る』人には最適。

 

コメント