
【DazStudio4.12,Blender2.81,DazSculptorFree1.7】無料できできる!DazStudioとBlenderの連携【11】Dazフィギュアのノーマルマップを作ろう!応用編その8
みなさんこんにちわ。 ミッチーです。 前回は、UVを画像の枠内にまとめる作業まで行いました。 次は、ノーマルマップの画像ごとに 「マテリアルスロットをまとめる」 作業になります。 今回も、blenderでの作業になります。 マテリアルスロットのまとめ作業 ローポリゴンのフィギュア(DS_LOW)を選択した状態で、 プロパティーウインドーのマテリアルタブを開いてください。 ここに、Torso・Faceなどの行があります。 これを「マテリアルスロット」と呼びます。 ノーマルマップのベイクは、 ひとつのマテリアルスロットにつき、 ひとつのノーマルマップ です。 現在26行のマテリアルスロットがあります。 ということは、ノーマルマップは26枚! 焼きあがることになってしまいます。 これを、ある程度まとめていく必要があります。 例えば、下の顔のノーマルマップを見てください。 ...