このサイトについて

このサイトについて

私は質問いただくの大好きです。【2018/06/28 更新】

どんどん質問ください。特に、Daz Studio布教委員会なので、(非公式です)Daz Studioでわからないことがあったら即座に聞いてください。第四世代以下のことと、フォトリアルレンダリングは知りませんが(ごめんなさい)最近のことなら中級ぐらいまではたいがいわかります。興味のある分野でしたら、わからなくても調べます。他のソフトでも、このブログにあるような記事の、もっと詳細でしたらお答えできます。申し訳ないですが、フォトリアルレンダリングには興味がないので、これはごめんなさい。Irayでアイテムを作ったことはあるので、多少はお答えできますがレンダリングして検証するような記事は、私では作れませんし、お答えできません。こちらからも質問差し上げます。質問いただいた時に、物凄い質問返しをすることがあります。それに脅えないでくださいw初心者はまず『わからないところがわからない』ものです。そして、『質問する』のにもレベルがあるんです。特に、Daz初心者なのに、質問も初心者となると、もう、質問の意味がわからないんです。実際には、『質問文が意味をなしていない』ことが多いのです。それはあなたのせいでは...
このサイトについて

このサイトについて。【2022/08/10 更新】

天川和香が3dオブジェクトを使って絵を作り、 電子出版やゲームに使うための作業記録の保管場所です。 DAZ3Dで下記日本刀の3Dデータを販売しているベンダーでもあります。 日本刀、歌仙兼定レプリカ。AW Katana KasenKanesada 3d制作に関連するあらゆることがらが無秩序に記事になります。 リンクフリーです。 どのページでも直接リンクしてやってください。 画像の直接リンクは不可です。 Create3Dの成人指定記事をリンクされる場合。 あなたのサイトからCreate3D張ったリンクに『成人指定記事』と一言書いてくださると、来て下さるユーザーに優しいです。 サイト内記事の分類について。 現時点で、サイト内に2500以上の記事があります。 ほとんどはメイキングや作業記録、チュートリアルですので 目当ての記事にたどり着けるよう、色々細工してあります。 (私が、このサイトを自分の備忘録として使っているためです) タグやカテゴリを細かくつけてありますので どうにか、目当てのタグやカテゴリを見つけてクリックしてください。 サイトの勉強をするというの...
このサイトについて

天川和香へのメールはこちら。

天川和香へ連絡をとりたいと思ってくださってありがとうございます♪ 連絡先は下記です。 ccreate3d@giren.net よろしくです。
このサイトについて

19年初夏の、サイト復活についての顛末。2019/06/17

このたびは、お騒がせして、申し訳ありませんでした。 あっちにサイト変更したのでブクマ変更お願いします。 こっちに復活したので、またブクマ変更お願いしますと いろいろ、慌ただしくてすいません。 簡単な顛末と、難しい顛末と、並べましたので、 ご理解の上、また、ご協力下さいませ。 簡単な顛末。 2016年あたりから、このサイトが徐々に壊れ始め エラーが多発していて、去年はずっとエラー対処に走っていました。 サイト修正をプロに頼んだのもあって、お金もかけました。 そして、19年5月にテーマを変更したら 動きが超遅くなったので また別のテーマに変更したら、本格的に動かなくなりました。 ですので、あらたに『Create3D-NEO』を設置して そちらで継続する予定でした。 先週、このサイトの『復活方法』を思いつき テストサイトを設置したところうまくいったので こちらを復活させました。 難しい顛末。 ツイッターで、オンタイムで呟いていたのはこちら。 ↓  天川和香さんのツイート: "難しいすると、六年前にCreate3DでWordPressを設置するときにデータベースが意味わからな...
このサイトについて

【Create3D事務連絡】サイトの見た目を変更しました。2019/09/25

Create3D サイトの見た目を変更しました。 しばらく微調整のために、ごたごたします。 その間、たまに接続がおそくなったり 表示されなくなったりすることがあるかもしれません。 DAZ3Dが更新されるころには 作業をしないようにしているので 大多数のアクセスには支障がないと思いますが ご理解の上、ご了承ください。 見映え変更の詳細な話。 Create3Dのサイトは『WordPress(わーどぷれす)』という サイト作成プログラムを使っています。 それに伴って、下記のエラーが出ていました。 19年初夏の、サイト復活についての顛末。2019/06/17 | Create3D-3dCG制作作業日記 上記記事の通り、  のサイトを復活させられました。 WordPressは『テーマ』というもので『見映え』を変更します。 そして、WordPressは『更新がひんぱん』なので テーマもそれに合わせて更新しないといけません。 それなのに、Create3Dのテーマは、六年前の物で もう、販売終了されて、更新...
このサイトについて

このサイト内をさくっと検索する方法。【更新日 2018/04/28 】

こんな所まで律儀に読んでくださるあなたへ、時短検索方法です♪いつもありがとうございます♪このサイト内を検索する場合、この検索ボックスで検索されると思います。もっと速い検索方法があります!それは、Google検索を使う方法!↓『 site:  』←これでCreate3Dのサイト内だけが検索されます。Googleだから速い速い! すっごい速い!↓『くさけん site: 』と出るよう単語登録してますw【蛇足】速さとサーバーの話し。ロリポップ!で、これより早くするには、月額2000円のプランになるんですね。速くなるならそれでもいいんですが今のところ、エンタープライズにしたからといって、見違えるほどWordPressが速くなった、って記事がないんですよね。四倍払うなら、四倍速くなって欲しいという人情w四倍払うのに、目に見えて速くならないって、移行する気にならないじゃないですかw読み込みが遅いのは、1記事が長かったからもあるので今は短く書くようにしています。私の環境で、6スクロール以内。これが結構すぐで、かなり面倒くさいw(スクショ貼ると、すぐに長くなるので)どうにか、記事表示が速くなるようには日...
このサイトについて

【業務連絡】『便利ツール』をメニューに追加しました。

このサイトのトップカテゴリに『便利ツール』を作りました。↓各ソフトの便利ツールがリンクされています。ZBrushとMayaに関しては、私が使っている便利ツールですがDaz Studioに関しては、DAZ3Dで販売している、『ツール』を一覧してあります。コンバーター(変換)ツールとか、スクリプトとかプラグインとかが一覧されます。ツール | DAZカテゴリ一覧私が使ったツールも一覧してあります。『便利ツール → Daz Studioの便利ツール → DAZツールレビュー』ツール Daz Studio -新製品 | 検索結果: | Create3D-3dCG制作作業日記ご利用くださいませ♪【この記事を書いた日 2018/04/28 7:51 】
このサイトについて

天川和香とは。【このサイトオーナー】更新 2018/01/24

オーナー 天川和香 アマカワ ワカ  Waka Amaakwa別ペンネーム。晶山嵐(晶山嵐子) しょうやまらん しょうやまらんこBL小説家です。『BL びーえる』とは。男性同性愛表現のある作品のことです。著作は下記でお求めになれます。 Amazon.co.jp: 晶山 嵐子:作品一覧、著者略歴 【晶山嵐子】の検索結果 - 電子書店パピレス GIREN-1 (旧:義恋-GIREN-)の作品一覧 ←ただいまDaz Studio4.5で作った3d作品販売中。BL以外の、こういう3D制作用に『天川和香』のペンネームを作りました。天川の名前では率先してBL発言はしませんが、BL作品の作業風景や、アイテム使用などで記事を作ることがあります。記事冒頭に『成人指定』や『男性同性愛表現有り』と書いてありますので、苦手な人は回避ください。そのうち、男女エロ絵も出てくると思います。まだ、Daz Studio4.5のソフト自体を使いこなすのに必死で、最近全然作品を作っていません。使用ツール Daz Studio4.5 3dシーンレンダリング。 アドビCC メインに使っている...
このサイトについて

天川和香はこういうパソコンやソフトを使っています。

.wlEmoticon { behavior: url(#default#.WLEMOTICON_WRITER_BEHAVIOR) }img { behavior: url(#default#IMG_WRITER_BEHAVIOR) }.wlWriterEditableSmartContent { behavior: url(#default#.WLWRITEREDITABLESMARTCONTENT_WRITER_BEHAVIOR) }.wlWriterSmartContent, .wlWriterPreserve { behavior: url(#default#.WLWRITERSMARTCONTENT,.WLWRITERPRESERVE_WRITER_BEHAVIOR) }.wlWriterEditableSmartContent > .wlEditField { behavior: url(#default#.WLWRITEREDITABLESMARTCONTENT>_.WLEDITFIELD_WRITER_BEHAVIOR) }blockquote { behavior: ...
このサイトについて

【Create3D】ファビコン作ってみた。

前から↑これがただの●で気になってた。いっそのこと、作ってみた。とりあえず、超簡単に芸のない文字の組み合わせで。↓試行錯誤wアイコンを作るセンスが欲しいよ。ファビコン募集♪【この記事を書いた日 2016/07/10 9:22 】
このサイトについて

Create3D 百万ビュー突破~♪ヽ(´▽`)ノ ありがとうございます♪

2013年3月3日に開設したこのブログが、2016年5月6日時点で、百万ビュー突破していることに気づきました。決して、昨日の、馬鹿なTwitter連投で超えたわけじゃないです。昨日は本当に申し訳ありませんでした。この数字だと、先月に越えてたっぽいですね。全然気づきませんでした。なんか祭りがしたいけど何がいいんだろう。見てくださるあなたのおかげでモチベーションも崩れず、ずっと更新できました。本当にありがとうございます♪ ヽ(´▽`)ノとりあえず、現在は刀作ってます。↓刀の下緒の部分。ジースフィアで再現。よし、今後も驀進ーっ!今後ともよろしくお願い申し上げます♪ありがとうございました♪天川和香 あまかわわか Waka Amakawaエンジョイ! & サンキュー♪【この記事を書いた日 2016/05/06 9:07 】
Verified by MonsterInsights