【Photoshop、スクリプトダウンロード】『レイヤーカンプをファイルに書き出す』改変【解決!】
Adobe Photoshop 23.3.1 Windows10professional でも使えます。【確認 2022/05/08】スクリプトのダウンロードは記事の下の方にあります。 64ウイン7でPhotoshopCS5Extendedで作成。この記事 要約。大量のファイルの中にあるレイヤーカンプを『アクティブファイル名-連番.jpg』のファイル名にしてバッチ処理でファイルに書き出したい。『連番』をつけられるのがポイント!このスクリプトを使ってできること。元ファイル(アクティブファイル)名が『002』の場合。『ただ、後ろに「二桁の連番」をつけるだけ』です。デフォルトの、『~レイヤーカンプ~』とか、つかないです。『アクティブファイル名_連番.jpg』こういうファイル名にするスクリプトです。現時点では、『jpg』でしか機能しません。『png』で使うと、スクリプトは実行されるのですが何も吐き出しません。このスクリプトの、私の使用例。『PS』の拡張子を『jpg』に変えたいとき。これぐらいは他のスクリプトでも簡単にできますがこのスクリプトで代用できます。レイヤーを残したまま、『統合』したのと...