Irayレンダリング

3Dいじり

【D|S検証】レンダリング可視不可視でどう変わるのか。

Daz Studio4.9のレンダリング検証。 ロードしたアイテムを可視不可視にすることでレンダリング時間がどう変わるのかの検証。 可視不可視のレンダリング時間測定。 1.38 seconds 全部レンダリング(近景) 2.15 seconds シリンダーだけ 0.72 seconds シリンダー以外を不可視 0.37 seconds 全部可視にして全部レンダリング(遠景) 0.52 seconds 全部可視にして全部レンダリング(近景) 0.84 seconds シリンダーだけ 再度 0.81 seconds シリンダー以外を不可視 再度 アイテムが小さすぎて、誤差なのか、不可視で軽くなってるのかわかりづらいw Genesis 2 Maleで検証。 11.6 seconds シーンに一体のみ 7.1 seconds フィギアを複製して二体レンダリング 25.76 seconds 新規ファイルでシーンに一体のみ 4.12 seconds ↑同じ条件で再度レンダリング この時点で、Dazのメモリが、150M突破。 ロードして最初のレンダリングより、同じ条件で二回目のレンダリングの方が速い...
3Dいじり

【D|S】Iray Ghost Light Kit の初歩的使い方。

Daz Studio4.9でIray Ghost Light Kit を使った。 Iray Ghost Light Kit | 3D Models and 3D Software by Daz 3D カメラを設置してください。 このライトはカメラの設定をいじらないと使えません。 【D|S小チップ】Irayで初期ライトを使う。 | Create3D-3dCG制作作業日記 ライトプリセットから起動。 ライトをロード。 このライトをロードしないと、使えません。 下矢印が天井灯など上からの光。 左矢印が窓とか横からの光。 矢印がついているので間違えなくていいですね! ↓シーンで選択してパラメータで好きな方向、移動できます。 チェッカーがつく。 透明になる。 ライトをつける。 シーンでライトを選択した状態で 下記、マテリアルを選択。 アイテムに適したプリセット。 数字の大きい方が明るいです。 色。 光量と色温度がどっちも単位が『K』なんだけど、そういうもの? ケルビンなら色温度だよね? ケルビン - Wikipedia ケルビンは、光源の色温度の単位としても用いられる 熱量 → 光量 → 色温度...