Photoshop小技

2Dいじり

【Photoshop】お手軽差分出力【レイヤーカンプ】

PhotoshopCC使用。(どのPhotoshopでもできると思います) 『レイヤーカンプ』はPhotoshopに標準でついてるプラグインです。 2021/08/28現在のPhotoshopCCでも使えます。 この機能は廃れようがないので、ずっと使えるでしょう。 『レイヤーカンプ』で捗るのはこういう人。 レイヤーを大量に使って『差分』を作る。 レイヤーで『バージョン違い』を作って、どれがいいか確認する。 私もこの方法を使って、 一つのPhotoshopCCファイルから 100枚のイラストを一気に書き出しました。 3D作業をしていると、 ↓ 一日で数十回繰り返すこともザラです。 Photoshopレイヤーで微妙なテクスチャの差分を作成 書き出して Daz Studio4で適用 レンダリング確認。 それを、軽減してくれるのが『レイヤーカンプ』! これを知ったら、知らない時代には戻れません! それぐらい、簡単に使えて、作業が捗るツールです! PhotoshopCCでレイヤーをたくさん作った場合、 どのレイヤーを有効にしたら一番絵が綺麗に見えるか? とか、差分を作るとか、 そのたびにレイヤー...
2Dいじり

【Photoshop】空を置き換え。手順と見本。

PhotoshopCC22.5.0使用。 空が関係ないプロダクトをしていたので後回しにしていたけど どうしても気になるので確認する。 Photoshopで空を置換するための元画像 こういう空画像を用意。 四方にはテキトーな余白を入れています。 Photoshopで空を置換する手順。 グローバルメニュー編集空の置き換え... このウインドウが出た瞬間  ↓ 空が変わった! 機能は、なんとなくわかってはいたけど 『空の選択』はしてないんだよ? 空を堪能する。 Photoshopにデフォルトで入っているそらがかなりある。 建物の色も変わってる? 『前景の調整』で多少いじれる。 魔王が現れそうな雲。 空の写真に合わせて、前景のライトとかも、自動で変わってるんだ。 それが『空プリセット』なんだな。 さすがに、前景が、左に影が差してるのに、そこから朝日が登っちゃだめだw オーロラっ!!! 空は拡大もできる。  ↑ この空の拡大 ↓  左右反対にもできる。 『光の方向』を合わせることはできるね。 空が違うと、めっっっちゃ雰囲気が違うね! 当たり前だけど、よくもこんな機能出したな。 今回は『新規レイヤ...
2Dいじり

【Photoshop】配置画像がずれたときの直し方。【二秒でできる】

PhotoshopCS6Extended使用。(どのPhotoshopでもできると思います) 同じサイズのファイルをドロップしても↓こんなふうにずれることがある。 いらいらするよねー。 前提として、同じサイズのファイルに同じサイズのファイルをドロップしたあとの動作です。 ドロップした画像のずれを直す方法。 ↑ずれた画像レイヤー(一番上)と、『他のレイヤー』を同時に選択。 『他のレイヤー』は、ファイル一杯に画像があるレイヤーを選択するのがミソ。 移動ツールを選択。 ↓並び替えアイコンが出る。 ↓左寄せをクリック。 上寄せをクリック。 じゃんっ! 綺麗に収まりました♪ 私は、レイヤーが多層になっている作業ファイル(PS画像)に、 Mayaから書きだしたUV(jpg画像)をドロップすることが多いのでこれが簡単♪ 作業ファイルから作業ファイルへ、レイヤーを移動させるような場合は ↓この方法もあり。 最初からずらさずに配置する方法。(要 ファイルオープン) 配置先ファイルと配置元ファイルをPhotoshopで開いておく。 ↓左が配置先、右が配置元。 配置元ファイルを選択して、『レイヤー → レイ...
2Dいじり

【Photoshop】バンプマップに色身をつけてデフューズにする。【五分でできる】

PhotoshopCS6Extended使用。(どのPhotoshopでもできると思います) 3dアイテムのテクスチャを作成する。 レイヤー効果とグラデーションマップを使います。 →  画像サイズは、2048 ↓実寸のファイルです。ダウンロードしてご利用ください。 この記事のチュートリアル確認のためにのみ使用してください。 バンプマップにレイヤー効果で濃淡をつける。 → ↑白い部分は、先に、マジック消しゴムツールで透明にしておきます。 (円の内側の、一番外側の白い部分も透明にしてください) レイヤー効果ウインドウを出します。 ↓これだけ、効果をつけます。 ファイルサイズによって数値は変わります。 今回はグレーの濃淡を作るので、使う色は黒のみ! カラーオーバーレイ 真っ黒を指定。 ↑透明以外の部分が、全部この色になります。 以下、ここで黒くした部分を『黒色ピクセル』と書きます。 光彩(外側) 本来は後光のような効果を作ります。 今回は『黒色ピクセル』をぼかすために使います。 描画モード → 通常 色 → 黒 スプレッド → 11 サイズ → 20 ドロップシャドウ 本来は光の方向を決めて...
2Dいじり

【Photoshop】超簡単に、スタイリッシュwな縁取りをつける。【一分でできる】

PhotoshopCS6Extended使用。(どのPhotoshopでもできると思います) 3dアイテムのテクスチャを作成する。 →  完成絵をコピーして縮小。 下の方を薄くするだけ。 逆光とも相性がいい。 ガラスの枠がついたみたいでキラキラ感が上がるw 外側を濃くしてもカッコイイ♪ 【ギャラリー】月に代わってお仕置きよ!【Daz Studio4.6&Photoshop】 | Create3D-3dCG制作作業日記 エンジョイ! & サンキュー♪ 天川和香 【Photoshop】超簡単に、スタイリッシュwな縁取りをつける。【一分でできる】 でした。 【この記事を書いた日 2017/01/16 7:31 】 3dでなくても、テクスチャを作るなら早い内に絶対読んだ方がいい! 上級者向けなので、基礎手順とかほとんど書いてませんが、初心者の時に読んでおけば、 そのあとの伸び白が絶対違います。 『リアルを目指すなら、ここまでする』というプロの見本です。 TEXTURING & PAINTING posted with amazlet at 16.11.14 Owen Demers 西井 育生 ...
2Dいじり

【Photoshop】簡単に蒔絵の柄を作る。【5分でできる】

PhotoshopCS6Extended使用。(どのPhotoshopでもできると思います) 3dアイテムのテクスチャを作成する。 使ったツール パス 散布プラシ 3dでの完成図。↓ パスで水の流れを描く。 ↓今回のUVマップ 他のアイテムと組み合わせるとこんなふうになる3dアイテム↑上記の黒い部分のテクスチャを作る。 パスで綺麗な曲線を描きます。 テキトーな丸いブラシの『真円率』をいじってひらべったくする。 ↓パスを描く。 カーブが気に入らなかったので、修正してもう一度描く↑ パスをそのまま修正してもいいけど、書き直しのときのために、コピーしてずらす。 カタチを整えてブラシで描く。 右端のだけ、ブラシの大きさを倍ぐらいにして変化をつけた。 ここまで一分。 蒔絵用散布ブラシを作る。 タブレットではなく、マウスで書いているので、あんまりコントロールは効かない。 一分。 金粉を目立たせるために、水の流れの不透明度を下げる。 最初のパスの左側に大きな流れをパスで追加。 それを散布ブラシで描く。 他は適当にポンポンブラシを置いていく。 大きい四角は、最初に作った四角のブラシのサイズを変えただけ...