おすすめ記事

おすすめ記事

【DAZ3DのGenesis、世代間コンバート】前世代の服や髪、ポーズをアップデート!【まとめ】

ダズは大体、二年に一度、新世代フィギアを登場させます。その度に、『世代』が新しくなり、『前世代』の服が『古い』扱いになります。そのさい、『一つ前の世代』は『今の世代』に標準で着せられますが『二つ前の世代』は無理です。そして、たとえば、私は今後も『Genesis2(第六世代)』を使うの!こういう場合は、最新世代の服を、第六世代にコンバートすると着せることができます。3Dソフトを使える人は、下記方法で修正すると、無料でコンバートできます。トランスファーユーティリティ | Create3D-3dCG制作作業日記3Dソフトを使えない人は、コンバートツールがDAZ3Dから有料でリリースされています。下記に現時点で最新のコンバートツール類を一覧します。【世代間コンバート】前世代の服を、最新版などにアップデート!Sickleyield氏とRiverSoft Art氏などのリリースアイテム。下記の特典がつきます。 一括でライブラリの中のアイテムを世代変換します。 世代変換後アイテムはスマートコンテンツの該当世代で表示されます。 その際、元アイテムのアイコンを引き継ぐので分かりやすいです。↓ 下の世代か...
3Dいじり

【Daz Studio4.6】美女のピンナップを作る【初歩の初歩♪】

Daz Studio4.6で美女を撮影したくても、何をどうしていいかわからないあなたへ。とりあえず↓こんなんを作るときの、全作業動画を撮ってみました。実時間撮りっぱなしですので、テキトーに早送りしてごらんください。↑の右が、Dazレンダリングそのまま。左が、PhotoshopCS6でいじったあとです。右手の位置をうろうろしているのは、おっぱいがライトの影になっちゃうので、腕の位置をこのままで影がささないようにあっちがわに持っていくのに四苦八苦しています。胸のラインと、首の長さを出したくて、ポーズに四苦八苦しているのが一番時間長いです。座らせると、どうしても手足が短く見えるので、それを長く見せたくて、サイズ拡大もしてます。簡単な手順として フィギアを決める。 服を決める。 ポーズをつける。 撮影サイズを決める。 撮影角度を決める。(カメラ位置) その角度で綺麗に収まるようにポーズやアイテムを整える。ぐるっと回したときに、他の角度も綺麗なのを見つけたら、あらたにカメラを作って置いておきます。とにかく、最初に決めた角度で美しく見えるように加工。そのためには、左右非対称に体を拡縮もあり。今回は...
3Dいじり

【本のレビュー】はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る!

はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る! (I/O BOOKS)posted with amazlet at 13.08.26琴吹 青 工学社 売り上げランキング: 7,492 Amazon.co.jpで詳細を見る 操・活・解 DAZ Studio入門本KotozoneさんのDaz Studio解説本です♪届きました~ 初心者向けとは言え、一つ一つがツッコんで解説してくださっていますので私のようにボーッとDaz Studioを使っている者に取ってはありがたい解説も多々あり♪ピクセルサンプルとか、シェーディングレートとか、レンダエディターとか1ユニットって長さどんぐらいなの? とか独学で使っているとちょっとわかんなくてあとまわし!にしていた部分がよく分かりました♪巻頭カラーで図示が一杯!本当に、初めての人でも挫折せずに一歩一歩使えるようになります♪つまずく前の一冊! はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る! (I/O BOOKS)Enjoy!&Thank you♪2013_08_26(月) pm04:35
Photoshop

【Daz】Ronsアイテムのインストール方法&使い方

昨日しこたま買ったRonsブラシ。インストール方法パスの選択までは、いつものインストールと一緒です。いつものインストール画面。オケオケ、で進む。■インストールフォルダの選択。パスを選べ と 言われます。ここでどこにダウンロードしていいのか迷うと思います。回答としては『どこでもいい』です。私はダウンロードフォルダにインストールしました。買ったブラシなどによって、ダウンロードファイルが違います。なので、選別するためにも、全部同じフォルダにダウンロードした方が効率が良いと思います。後で、二回クリックするのが面倒くさくなって、Eドライブにインストールしてからダウンロードフォルダに移動させました。(最終的には、素材をまとめている『素材集』フォルダに移動させます)↓こういう画面が出てきたら、全部チェックはずしていいです。アンインストーラーとかが↓ここに表示されるだけで邪魔なので。アンインストーラーも私は不要にしました。アンインストールしたいときは、フォルダごと削除すればいいことです。これはプラグインや、複数フォルダにファイルをインストールするものではないので(全部のチェックをはずした場合)アンイン...
3Dいじり

ドリームハウスの家をShadeで分解、DAZStudio4で使う。

1、Shadeドリームハウスで部屋を作成。 2、Shadeで細部編集。 3、DAZStudio4に読み込み、使用。今回の修羅場でこの一連が確率できましたので メモっときます。これで、部屋とか買う必要がなくなりましたね♪Shade ドリームハウス キャンペーン版イーフロンティア (2009-11-20)売り上げランキング: 3,799Amazon.co.jpで詳細を見るShade 11 Basic Hybridイーフロンティア (2009-12-18)売り上げランキング: 3,579Amazon.co.jpで詳細を見る二つ足しても一万円になりません。私が持っているのは、Shade 13 Professional for Windows ↑これの一つ前のバージョン、12プロです。--------- ■ドリームハウスで部屋を作る --------- 好きなように小物を置いて満足する。 小物が足りないとか、手をくわえたいとかはShadeできますし 最終的にDAZStudio4に読み込みますので DAZStudio4でもいくらでも小物をくわえられます。今のところ、ドリームハウスの初期アイテムのみ...
Daz Studio

【Daz3D セール】Daz内定規ツール『Measure Metrics』が七割引!

Daz Studio4.9で、いろんなサイズを計ってみたい人へ。 自作アイテムをDazに取り込みたい人へ。 フィギア自作派の人へ。 マストアイテム!  Daz内のすべてを測れる定規ツール。 Measure Metrics | 3D Models and 3D Software by Daz 3D   ↓キャラクター紹介ページで下記のような『サイズ』を書いてあります。 Victoria 7 measurements courtesy of Measure Metrics for DAZ Studio: Height: 5' 10" (179.3 cm) Bust Circumference: 35.9" (91.2 cm) Waist Circumference: 23.9" (60.7 cm) Low Hip Circumference: 37.0" (93.9 cm)↑これ、このツールで計ってるんです♪ Dazの中で、『長さ』『周囲』などが『計測』できるツールです♪   どんな人に使いやすいツールか。 フィギアの身長などサイズを変更する。 フィギア自作したい人へ。 バストサイズを知り...
おすすめ記事

【Daz3D お勧めアイテム】非フォトリアルで群衆を作りたい人へ

Daz Studio4.9で『たくさん似たようなアイテム』をおきたいことってありません? 都会の雑踏にたくさんの人を配置したい。 森にたくさん木を植えたい。 マルタの町みたいに、町中猫がうろうろしている風景を作りたい。 小物をたくさんおいて雑然とさせたい。そんなときにお手軽簡単に対応できるのが。Predatron 氏は『ローポリゴンシリーズ LoREZ』♪→ Search results for 'LoREZ' ↓私が凄い勢いで買ってるシリーズwこれは、『ローポリゴン 低ポリゴン』で作られたアイテム群です。拡大してレンダリングすると粗が見えますが、遠景に群衆を置いたり猫が港にたかっていたり、とかの『遠景でたくさんいる』時に使うと効果抜群♪全部のアイテムを精密な高ポリゴンで配置したら人物三人置いただけでもかなり重たくなりますよね。そういうのを避けるための、『ローポリゴン』シリーズです。 メッシュが荒いので、フォトリアルには向きません。 Irayは自分で設置してください。とにかく、軽いです。↓これだけ人物を並べると、普通なら凄く大変だと思います。←画面に五人います(ヴィクトリアが出てきます...
Daz特集

【DAZ3Dサイトの使い方】世代はどこで見るの?

DAZ3Dで買い物をする上で、必ず確認しなければならない部分。まず、『Daz Studio4』で使えるアイテムかどうか、ということ。キャラクター商品を買う場合は『世代』ですね。対応ソフトウエアはココ。コンパーチブル ソフトウエア ↓上がDaz Studio4.10、で、下がBryce。Bryce用のアイテムは、もちろんDaz Studio4では使えません。ソフトが違いますから。世代はここで確認。↓赤枠の右側に『Genesis 3 Female』『Genesis 8 Female』と書いてあります。↓下記が、Genesisと第四世代。↓下記が第三世代。私は第四世代以下を使ったことがないのでこのブログに、第四世代の使い方はナイです。服はコンバーターがあるので、第四世代の服を最新世代までは、着せ換えることができます。服の世代交換ツール | DAZカテゴリ一覧【DAZ3Dサイトの使い方】世代はどこで見るの?でした。【この記事を書いた日 2018/02/20 19:26 】プラチナ会員とは?↓【DAZ】 プラチナクラブ入会方法 & 更新方法 & 買い物の仕方 | Create3D-3dCG制作作...
3Dいじり

レンダリングが商用利用可能の3dフィギア。【有料&無料】

↑こういう、高精細な背景などが、レンダリングなら商用利用可能のアイテム販売サイト。Daz3D↓こんな美女フィギアも、使いたい放題です♪(有料)【DAZ特集】基本人体フィギア | Create3D 【Daz】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Daz Studioをインストールする【最初の一歩】 | Create3D-3dCG制作作業日記Daz Studio(無料)やPoser(有料)というソフトで使えるアイテムですがOBJやFBX形式で書き出すと、ZBrushやAutodesk Mayaでも使えます。多分、3DMaxとかでも使える筈。(マックス持ってないので確認不能)Daz Studio→Mayaは、FBXで、フィギアのボーンを保ったまま移植できます。ライト、カメラ、テクスチャなどもそのままです。 【Autodesk Maya 2014】連携 FBXでやってみた。【Daz Studio4.6】 | Create3D 【Autodesk Maya 2014】連携 FBXでやってみた。2【Daz Studio4.6】...
3Dいじり

【Daz】マイフィギアの服から基本フィギアの服を自動で改変する方法【5分でできる】

3dソフトでマイフィギア用に服を作って、Daz Studio4.8で基本フィギア用にテキトー服を作る場合のお手軽方法!くるさんが、トランスファーユーティリティの使い方で見つけられた方法です♪ブーツの改変で説明します↓完成図。→用意するもの。 マイフィギア 基本フィギア マイフィギア用の服今回は、マイフィギア歌仙さん↑白いフィギア用に作ったブーツをGenesis 2 Male用に改変します。↓マイフィギア歌仙さん♪ ゲーム『刀剣乱舞』のファンアートです。↑Genesis 2 Male改変フィギアで↓こんだけの身長の差があります。足も超長い!この歌仙さんに合わせて作ったブーツを、自動でGenesis 2 Male用に作り替えます。Genesis 2 Maleに歌仙さんのモーフを作成。 歌仙さんフィギアをOBJで書き出します。 『Kasen.obj』 Genesis 2 Maleにモーフローダープロで『Kasen.obj』をモーフにします。 【Daz】モーフローダープロの使い方【初歩】一分でできる。 | Create3D-3dCG制作作業日記 Genesis 2 Maleに、『Kasen.o...
3Dいじり

【D|S】漫画用レンダリング設定など【まとめ】

Daz Studio4.7で漫画レンダリングする設定などのまとめ。Daz Studioでレンダリングした元画像↓↓これが↑こうなる漫画レンダリング設定。【Daz Studio4.6】漫画レンダリングで攻撃シーン♪【Apophysis無料】 | Create3D-3dCG制作作業日記真ん中のレンダリング画像。冒頭の攻撃シーン作成の時のものではなく、↓これを作ったときにレンダリングし直したものです。ライアンのプロモーションビデオ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記(15秒音が出ます)他の作例↑これは人物の肌と髪だけpwToon。他は漫画設定せず。↓これらも人物にpwToon。金属部分と金色の服にHardcore Utility Shaders DS。お手軽に輪郭をくっきり撮ってくれる♪↓ピクシブにもたくさん作例がありますが、ホモエロ絵もあるので注意。「晶山嵐」のプロフィール 【Daz Studio4.6】ライアン対鮫7 【完成画像】 | Create3D-3dCG制作作業日記漫画レンダリングのために、有料プラグインを使っています。↓フィギアの肌と髪設定に使っているpwToon。...
3Dいじり

Daz Studioで自作アイテムを設定するためのまとめ。

3dソフトで作った3dアイテムをDaz Studioで使うために。 最終更新日 2014/12/08  8:03 ↑この人物絵の、服、靴、アクセサリ、髪、顔テクスチャ、顔改変が自作、顔の一部と体の改変はダズシェイプです。 【3d服作成】ライアン作成【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑この部屋はShadeドリームハウスで作って、MayaでDAZ用に改変しました。ライト設置もこれから記事になります。 マンションの一室を作る(牛) | Create3D-3dCG制作作業日記互換性について。Autodesk Maya 2014← obj →Daz Studio4.6マテリアルなどが維持されますZBrush 4R6← obj →Daz & MayaUVは維持されますマテリアル(サーフェイス)は破棄されますモーフとして読み込んだ場合は、元アイテムのマテリアルを受け継ぎます。Shade10.5obj →Daz Studio4.6UV、マテリアル(サーフェイス)ともに維持されます。テクスチャは設定し直しの場合があります。繰り返しとかは維持されます。Daz Studio4.6FBX...
3Dいじり

【Daz Studio4.9】カメラ設定について。【初歩】【使い方】

Daz Studio4.9で 方法。初心者がつまずくカメラ設定について。動画で説明しました。↓Daz Studio4 9 カメラ設定について。【初歩】 1 - YouTubeDAZは、カメラとライトを出さなくても、使える設定になっています。ですが、そのデフォルトカメラとライトは、設定を変えられません。いろいろ設定したければ、新たに、カメラやライトを作る必要があります。 動画概略。 私はコンテンツライブラリからアイテムを選びます。 ウインドウを三面図とかにしたいとき ウインドウを変更しましょう。 パースペクティブビュー(透視図) 気に入った角度になったら、必ずカメラを作りましょう。 Frame Widthは、広角レンズ、魚眼レンズなどにできます。 普通は初期設定で使いましょう。 画面の拡縮 マウスホイールをぐるぐる回してください。 Focal Lengthの使い方。 普通は初期設定のままで。 モデリングする人、整形をする人は、150から200に設定しましょう。エンジョイ! & サンキュー♪【この記事を書いた日 2018/01/25 16:03 】新製品があったときは↓このカテゴリで、私が...
3Dいじり

【Daz3d】フィギアの世代はどこで見るの?

Daz Studio4.9の基礎的使い方。前に似た記事を作っていたのですが、画像がなくなっていたので作り直しました。↓第六世代、Victoria 6 プロバンドル。Victoria 6 Pro Bundle | 3D Models and 3D Software by Daz 3D↓赤枠に世代が書いてあります。『Compatible Figures コンパーチブル フィギアス 互換性のあるフィギア 』は『 Genesis 2 Female 第六世代女性 』ということです。↑緑枠が『Required Products リクワイアド プロダクツ このアイテムを使うのにはこのアイテムが必要です』 → Genesis 2 スターターエッセンシャルズ『スターターエッセンシャルズ』というのは、ジェネシス以降、無料の初期添付アイテムです。↓これの場合、Betty | 3D Models and 3D Software by Daz 3D↓互換性のあるフィギアは『ヴィクトリア4』、必要アイテムもいくつかあります。↑このキャラクターを使うには↓下記二点が必要です。ということです。 ↓私の場合ですと、この...
3Dいじり

【Daz Studio4】五分でGenesis服を作る方法。【初歩の初歩】

Daz Studio4.6のGenesisシリーズ(第五世代以降)は超簡単に服が作れます。今回は、作例としてボディースーツを作ってみました。ボディースーツの『メッシュ作成』には、Daz Studio4.9の初期プラグイン『ジオメトリシェル』という機能を使います。これが速成のポイントです。他の服を着せたい場合は、ここで服メッシュを作ってください。以前の記事もごらんになると判りやすいかと思います。【Daz Studio4.6】自作メッシュを『服』としてGenesisに着せる方法。基本【チュートリアル】一分でできます。 【Daz Studio4.6】ヒールのある靴を服として設定する。【チュートリアル】5分でできます♪ 初の服作成チュートリアルなのに靴を例題にしましたので(笑)今回は服を作ってみました。↓動画では説明が入るので四分掛かっていますが、実際にすると、一分でできます。動画で説明。↑これで、好きな柄を書いたり、皺を挿れたりすると、立派なボディースーツになります。テキストで説明。 Genesis 2 Femaleをロードします。 Genesis 2 Femaleのジオメトリシェルを作成し...
3Dいじり

【Shade】虎徹さんの服作成 1 ベスト作成

3D制作8作目。虎徹さんのベスト作成。Shade10.5。Hexagon2.5。Metasequoia。tiger&bunny 自作スーツShade12を使わないのは10.5でもマイページに入れるのにバージョンアップをダウンロードすることができないので12のバグが修正できないから(T-T)だから、この10.5も、バグ満載の初期状態のまま。マイページにShadeのシリアルで入れる時点で登録はできているのに修正ファイルをダウンロードするページにアクセスできない……なぜだ。IEでもできないのねー……とりあえず、そんなShade10.5で開始。2013_03_12(火) am06:09 時点ではサポートに連絡をとり、枚ページを合一してもらったのでバージョンアップはできています。---------■予定---------大まかな形をShadeで作り微妙な凹凸やしわはHexagonで作る。袖とかベストは細かいしわをいれる予定なのでポリゴン数多め。(多めと言うけど、標準がどれぐらいか知らない。DAZStudio4の服を書き出してみればいいんだ!)服作成初で勝手がわからないのにしわのこと考えて作るとか...