【Marvelous Designer 3】ライアン・ゴールドスミスの服を作ってみる。11

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz StudioMarvelous Designer作業記録

この記事は約2分で読めます。

Marvelous Designer 3のガイドブックをもう一度読み返してみる。

20140509_D  Create3D 0456

一通り服を作れるようになったから、最初に読んだときより理解できた♪

前記事

【Marvelous Designer 3】ライアン・ゴールドスミスの服を作ってみる。9 | Create3D-3DCG制作作業日記


前回悩んでいた↓一部だけメッシュが混んでしまう現象。わかった。

↓の記事で、『服の厚み』と間違えて、『パーティクル ディスタンス』をいじってる。

 

【Marvelous Designer 3】ライアン・ゴールドスミスの服を作ってみる。 | Create3D-3DCG制作作業日記

ここが、『メッシュの細かさ』を決める所だった。

小さくすればメッシュが高精細になる。

 

左、メッシュ30(デフォルト)。右、メッシュ5。

20140509_D  Create3D 0456

滑らかなしわである。

 

ジャンニは筋肉があるからか、所々、服が引っかかって変なしわがついている。

20140509_D  Create3D 045420140509_D  Create3D 0456

↑後ろズボンの裾、めっちゃ綺麗にしわ入ってる~♪

こういうしわがほしかったのよ~♪

 

こうなると↓メッシュを表示させても、ノイズが入ったようにしか見えない。

20140509_D  Create3D 0450

ズボンの前垂れの四角いマークの部分をアップにしてこうなる↓

20140509_D  Create3D 0451

20140509_D  Create3D 0452

こうなると、重たい……。

シミュレーションしたままだと、視点を動かせない。

メッシュ5とメッシュ30を書き出してみた。

20140509_D  Create3D 0457

すっごい容量が違う。

つか、メッシュ5って、もう、実用じゃないでしょ、この重さ。

 

Dazで見ても、これだけメッシュが違う。

20140509_D  Create3D 046020140509_D  Create3D 0461

私は服のメッシュの基準として、

フィギアの首のメッシュより細かい必要は無いと思っています。(私が使う場合は)

細かくすればそりゃリアルな服が作れますが、Daz Studio4.6が動かなくなる。

20140509_D  Create3D 0456

メッシュ20。

20140509_D  Create3D 046220140509_D  Create3D 0463


ジャンニ服はこれでいいとして ライアンの体を作ろうかね。(今さら!)

ジャンニでぴったりじゃないかと思ったけど、

ライアンもうちょっと細いわ。

ということで、Michael 6で足長を作った。

20140509_D  Create3D 0464

というか、もう、いっそのこと、タイバニキャラ、全部作ってしまわないと、

身長設定が決まらない。

ということで、フィギア改変。

------------------------

 

------------------------

エンジョイ! & サンキュー♪

2014_05_09(金) am08:50

コメント