
【Maya】ル・アの髪を生やしてみた【nhair】3D髪の毛作成
Mayaの公式チュートリアルを上からやると、次はアニメーションのIKなんだけどすっ飛ばしてnHairをやってみた。しかも、ル・アさんで。いまだに、Daz StudioとMayaの間でFBXで授受したときのサイズ変換がわからないので、ル・アさんは巨大で読み込まれてる。Daz Studio4.6で、全体を選択して10%にパラメータで縮小して書き出すとボーンが50%、ポリゴンが10%でMayaに読み込まれる。100パーセントでMayaに読み込んで、Mayaのチャネルで10%に縮小しても結果は同じ。ポリゴンとボーンが同じ縮小率になってくれない。とりあえず髪を生やす。選択したじゃんっ!あれ?このチュートリアル、間違いなく、Autodesk Maya2014なのにうちのAutodesk Maya 2014とメニューが違う。プリミティブの球では、選択範囲だけ生えてる。Mayaを再起動させてみた。Mayaってでかいソフトなのに起動、超はやいよね。フォトショ並。突然、さっき開けていたル・アさんのFBXファイルが開けなくなった。# エラー: file: C:/Program Files/Autodesk/...