ル・アの刀を作る

3Dいじり

ル・アの刀を作る。4 ポリゴン変換。【Shade10.5】

Shadeで刀を作ってDaz Studioで自作武器を使う。 刃部分のポリゴン化確定。 映り込みを入れるとこんな感じ↓ 他の部分もサクッとポリゴン化していく。 ●峰を疑似ポリゴンにする。 ここは凹凸が全くないので 端のラインを残して、間を全部削除。 峰の横のラインは、刃と同じラインだけ残してあとは削除。 刃と違うラインを残すと、微妙にカーブの形が変わるため。 刃と峰をポリゴンにしたので 上のパートごと一つのポリゴンにする。 Shadeでレンダリングしたらこんなことになったけれど(びっくりした) Daz Studioでは変わりなかったのでこのまま進める。 ●塚を疑似ポリゴンにする。 牙の部分をポリゴン化する。 刀と同じように、自由曲面パートを選択。 今回は『細かい』で行く。 ここまで減らしてDAZに送る。 DAZではこんな感じになる。 別にこんな所アップにしないと思うのでどうでもいいのだけれど 万が一アップにした時のために、その方法も考えておく。 シーンタブでオブジェを選択。 パラメータタブを見ると、『レゾリューションレベル』が『ベース』になってる。 というか、ベースしかない。 もう一度...
3Dいじり

ル・アの刀を作る。3  疑似ポリゴン変換。【Shade10.5】

Shadeで刀を作ってDaz Studioで自作武器を使う。 前の記事。 ル・アの刀を作る。1 設定を決める。 | Create3D ル・アの刀を作る。2 細部を詰める。【Shade10.5】 | Create3D ------------------------ 刀の仕上げに掛かる。 峰を着ける。 最終チェック。 疑似ポリゴンに変換。 ラインを減らす。 ポリゴンに変換。 OBJに書き出し。 Hexagonでサーフェイスに名前をつける。 Daz Studio4.5に読み込む。 マテリアルをつける。 悦に入る。 どうしても、赤枠の部分が上に膨れているように見える……錯覚? 刀の峰を着ける。 自由曲面パートを用意。 刃から峰のラインをコピーして入れる。 ↓刃の一番上のラインが峰になる。 コピーした峰のラインを『峰』パートに入れる。 それをコピーで増やす。 鎬のラインのために、膨らんでいるので、それを一直線上に並べる。 ムーブの数値入力をクリック。 今回は切っ先に揃えたいので、 切っ先のアンカーポイントをクリック。 切っ先はZ軸ゼロなので、『拡大縮小』欄のZ軸だけをゼロにする。 全部が一直線...
3Dいじり

ル・アの刀を作る。1 設定を決める。

Shadeで刀を作ってDaz Studioで自作武器を使う。 剣豪をポーズに作るための、刀を作ります。 aniMateで剣豪ポーズを作る。【Daz Studio4.5 ベータ】 | Create3D ↑で Merlins Katana この日本刀を使ってポーズをつくろうと思ったんですが、 考えたら、ル・アの刀は日本刀より大きいし、柄がこんな整っていないし、作りも何もかも違うよ…… と今さら気づきました。 ポーズは日本刀で作ったほうが使い回しが効くんで一端、こちらで作りますけど。 小説で書いているだけだったので、具体的に形が浮かんでいるわけではなかったのです。 で、昨晩、ふと寝る前に設計図が浮かんだのでメモしておきました。 キラ・シの刀の鞘 刀身が長いので、日本刀の鞘のように全部くるんでいると抜けないだろうということで 三分の二程開口部を着けました。 鞘の幅は刀身より太く。鞘に入れている限り、刀身がうっかりどこかに触らないように。 ↑鞘の下を巻いている紐の上からが鞘の開口部。 そうすると、帯に鞘を差すと刀が抜けないので、日本以外の剣のように、帯に吊る方式をとります。 鞘の下の方を紐で固定...
3Dいじり

ル・アの刀を作る。2 細部を詰める。【Shade10.5】

Shadeで刀を作ってDaz Studioで自作武器を使う。  前の記事 ル・アの刀を作る。1 設定を決める。 | Create3D ------------------------ 刀の細部を詰める。 といってもリンクを着けてポリゴンにするぐらいだけれど。 Shade12があるのに、なぜShade10.5を使うのか。 Daz StudioにOBJで読み込んだときに、12だと、サーフェイスの分類が表示されなかったから。 面倒臭くなって、基本的な造形は10.5でやってます。 それと、12はメニューパネルに場所使いすぎでイライラするから(笑) Shadeでポリゴンなんて扱わないよ。 ●牙を作り変える。 今日起きたときにふと 「牙って切り落とさないだろ、抜くだろ。切り口があっちゃだめじゃん」と言うことに気づいた。 熊の牙 - Google 検索 牙が切り落としになっているので、『抜いた』ものに変える。 なんで、何も考えずに『切り落とし』にしたんだろう。 牙の切り落とし部分をプラウザでコピー。 上にずらして縮小する。 その上をもう一度コピーしてずらして、 一点に収束。 こんな感じ。 ぬるっとこ...