まとめ

おすすめ記事

【DAZ3DのGenesis、世代間コンバート】前世代の服や髪、ポーズをアップデート!【まとめ】

ダズは大体、二年に一度、新世代フィギアを登場させます。その度に、『世代』が新しくなり、『前世代』の服が『古い』扱いになります。そのさい、『一つ前の世代』は『今の世代』に標準で着せられますが『二つ前の世代』は無理です。そして、たとえば、私は今後も『Genesis2(第六世代)』を使うの!こういう場合は、最新世代の服を、第六世代にコンバートすると着せることができます。3Dソフトを使える人は、下記方法で修正すると、無料でコンバートできます。トランスファーユーティリティ | Create3D-3dCG制作作業日記3Dソフトを使えない人は、コンバートツールがDAZ3Dから有料でリリースされています。下記に現時点で最新のコンバートツール類を一覧します。【世代間コンバート】前世代の服を、最新版などにアップデート!Sickleyield氏とRiverSoft Art氏などのリリースアイテム。下記の特典がつきます。 一括でライブラリの中のアイテムを世代変換します。 世代変換後アイテムはスマートコンテンツの該当世代で表示されます。 その際、元アイテムのアイコンを引き継ぐので分かりやすいです。↓ 下の世代か...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本人キャラを使いたい、作りたい人へ。【まとめ】

日本人が使いたい! 日本のアニメに出てくるような、顎の細い女の子を使いたい! daz studioの欧米顔がいま一つで日本人顔にしたいというあなたへ、漫画キャラ、可愛い系キャラを作るための一式をご紹介しますDAZ3Dのお約束。 DAZ3Dサイトで販売しているものは一律『2Dにレンダリングすれば可能』です。 動画も、2Dの集まりなので、可能です。 などの、『3dメッシュを取り出せる』状態で頒布されるなど。それに使う場合は別途ライセンスが必要です。 マーチャントリソース(再販売権利付き)の販売も有りますので、自作派もこぞってどうぞ! レンダリングしたものを ブログに掲載し、広告を貼っても大丈夫 商業誌に使っても大丈夫! そのレンダリングを販売しても大丈夫! DAZ3Dに上納する必要も、許可申請をする必要もありません。Shaderを大写しにして、素材集として販売するとかはDAZに問い合わせてください。『DAZ3D』と似たように、3Dアイテム配布サイトがいくつかありますがレンダロシティなどは、アイテム個別にライセンスが違いますので気をつけてください。だから私は、面倒臭くてDAZ3Dのアイテムし...
3Dいじり

【Daz Studio4】特定のキャラクターをフィギアで作りたい人へ。【まとめ】

で、特定のキャラクターをフィギアとして使いたいから、自分で作りたい、という人へ。『マイキャラ』を作る、ということですね。アニメ用キャラを作ることも可能です!の公式チュートリアル(動画、英語) Help - 3D Video Tutorials | 3D Models and 3D Software by 3D全部の機能について、細かく動画が上がっています。ちょっと古いものもありますが、『これどう使うの?』と思ったときは その機能名で検索してください。英語がわからなくても、 を直接いじっているので 使い方は推測してください。↓ こちらをご一読いただけると、のフィギアまわりがわかりやすいと思います。【】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記↑これをごらんになったという前提で、下記説明を続けます。のフィギア。には↓ これら二体の男女モデルが無料標準添付になっています。左が 『Genesis 2 male (ジェネシス2メール。短縮表示「G2M」)』、右が 『 Genesis 2 male (ジェネシス2フィメール。短縮表示...
Daz Studio

【Daz3D セール】Daz内定規ツール『Measure Metrics』が七割引!

Daz Studio4.9で、いろんなサイズを計ってみたい人へ。 自作アイテムをDazに取り込みたい人へ。 フィギア自作派の人へ。 マストアイテム!  Daz内のすべてを測れる定規ツール。 Measure Metrics | 3D Models and 3D Software by Daz 3D   ↓キャラクター紹介ページで下記のような『サイズ』を書いてあります。 Victoria 7 measurements courtesy of Measure Metrics for DAZ Studio: Height: 5' 10" (179.3 cm) Bust Circumference: 35.9" (91.2 cm) Waist Circumference: 23.9" (60.7 cm) Low Hip Circumference: 37.0" (93.9 cm)↑これ、このツールで計ってるんです♪ Dazの中で、『長さ』『周囲』などが『計測』できるツールです♪   どんな人に使いやすいツールか。 フィギアの身長などサイズを変更する。 フィギア自作したい人へ。 バストサイズを知り...
まとめ

ライアンプロモーションビデオを作る。【まとめのまとめ】

Daz Studio4.7、Marvelous Designer 4、PhotoshopCS6Extendedを使って↓このビデオを作ったまとめ最終版。【ファンアート】ライアンプロモーション完成20150414 102444 – YouTube15秒動画を作ったのは生まれて初めて。知らないことばっかり!作業記録の個別記事はこちら↓ライアンのプロモーションビデオ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記まず、この三つの絵を、先にDaz Studio4.7で作っていた。動画はこの三つのポーズを繋いだだけ。だから、簡単にできると思ったんだな、これが素人の浅はかさ♪『まとめのまとめ』を作った理由。ポーズは最初につけるのが大変だけれど、一度つけると使い回しがきくのでそんなに苦労は無いと思って動画作成に、軽い気持ちで乗り込んだら痛い目にあった(笑)その反省と、次にするときに同じ失敗をしないためのメモ。『まとめ』だけだと、本当に記事を一覧にして簡単な説明をつけただけで反省部分は個別記事を見ないとわからなかったため、反省部分も一覧する。作業の時系列。 作業開始前にできていたこと。 三つのポーズ。...
3Dいじり

【D|S】漫画用レンダリング設定など【まとめ】

Daz Studio4.7で漫画レンダリングする設定などのまとめ。Daz Studioでレンダリングした元画像↓↓これが↑こうなる漫画レンダリング設定。【Daz Studio4.6】漫画レンダリングで攻撃シーン♪【Apophysis無料】 | Create3D-3dCG制作作業日記真ん中のレンダリング画像。冒頭の攻撃シーン作成の時のものではなく、↓これを作ったときにレンダリングし直したものです。ライアンのプロモーションビデオ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記(15秒音が出ます)他の作例↑これは人物の肌と髪だけpwToon。他は漫画設定せず。↓これらも人物にpwToon。金属部分と金色の服にHardcore Utility Shaders DS。お手軽に輪郭をくっきり撮ってくれる♪↓ピクシブにもたくさん作例がありますが、ホモエロ絵もあるので注意。「晶山嵐」のプロフィール 【Daz Studio4.6】ライアン対鮫7 【完成画像】 | Create3D-3dCG制作作業日記漫画レンダリングのために、有料プラグインを使っています。↓フィギアの肌と髪設定に使っているpwToon。...
まとめ

【まとめ】ライアンプロモーションビデオを作る。1【3d部門】

派手な音が出ます。15秒。製作期間、丁度一か月。↑動画ができたので、メイキングをまとめる。ライアンのプロモーションビデオを作る。1 | Create3D-3dCG制作作業日記 PhotoshopCS6 Marvelous Designer 4 Daz Studio4.7 ティラノビルダー(ノベルゲーム作成ツール 無料)←初挑戦!↓この3枚を先に作っていて、このポーズを動かすだけだから、簡単だと思ったんだ。↑上記のポーズをDaz Studio4.7に登録。新規ファイルでタイムラインにそって置いていく。【ティラノビルダー】ライアンのプロモーションビデオを作る。2 | Create3D-3dCG制作作業日記【Daz Studio4.7】ライアンのプロモーションビデオを作る。3【動画作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記↓このファイルが無かったので、椅子に座っているポーズを作成。ライアンの服に作り直しが発生!↑このライアンと、MD4のアバターが別人だった!DAZでライアンをこちょこちょ修正したときに、MD4のアバターを更新してなかったため。微細な差なら良かったんだけど、服のサイズが...
3Dいじり

Daz Studioで自作アイテムを設定するためのまとめ。

3dソフトで作った3dアイテムをDaz Studioで使うために。 最終更新日 2014/12/08  8:03 ↑この人物絵の、服、靴、アクセサリ、髪、顔テクスチャ、顔改変が自作、顔の一部と体の改変はダズシェイプです。 【3d服作成】ライアン作成【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑この部屋はShadeドリームハウスで作って、MayaでDAZ用に改変しました。ライト設置もこれから記事になります。 マンションの一室を作る(牛) | Create3D-3dCG制作作業日記互換性について。Autodesk Maya 2014← obj →Daz Studio4.6マテリアルなどが維持されますZBrush 4R6← obj →Daz & MayaUVは維持されますマテリアル(サーフェイス)は破棄されますモーフとして読み込んだ場合は、元アイテムのマテリアルを受け継ぎます。Shade10.5obj →Daz Studio4.6UV、マテリアル(サーフェイス)ともに維持されます。テクスチャは設定し直しの場合があります。繰り返しとかは維持されます。Daz Studio4.6FBX...
3Dいじり

【D|S】漫画レンダリングまとめ 20160725

Daz Studio4で漫画レンダリングをするための設定などの記事のまとめです。↑これが、Daz Studioだけでレンダリングできます。顔や体の整形方法は↓こちらの記事一覧を後ろからご覧ください。ル・ア作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 | ページ 4以下の説明では、Daz Studioのマイナーバージョンがそれぞれ違いますが4.8でつつがなく使えています。下記のほとんどの説明は『ストーリー漫画』を作ることに限定しています。最初から、何十枚もレンダリングする、という前提です。一枚レンダリングで良い方は、そこらへん無視してください。手っとり早く漫画レンダリングがどういうものかわかってもらえる直近のまとめ↓ 【D|S】漫画レンダリングの実際【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Daz Studio4.8でのプレビュー画面 Daz Studio4.8での3レンダリング。 Daz Studio4.8で、カメラをToonyCamにしたレンダリング。ライトなどの検証記事もあります↓【D|S】漫画用レンダリング設定など【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作...
3Dいじり

【Marvelous Designer】Daz用に服を作る場合。【備忘録】

Marvelous Designerで服を作ってDaz Studioを使う場合の基本の考え方。MD4だけではなく、他のツールで服を作るときも一緒。  Marvelous Designerのバージョンが変わっても一緒です。服の関節モーフを作る場合とにかく、基本フィギアで作る。基本フィギアとは?Genesisシリーズのこと。 基本フィギアで関節モーフを仕込んだあと 目当てのフィギア用のモーフを作る。  基本フィギア用の服は、Genesisで、同じ世代と一つ下なら標準でオートフィットします。間接モーフをいれない、動画用のポーズモーフ服を作る場合。目当てのフィギア用に服を作る。  そして、基本フィギア用ゼロポーズ服を一着作って、 フィギアモーフを作る。  この場合の基本フィギア用の服は『あればいい』程度の完成度でいいので かっこ悪いとかは二の次でいい。  動画では絶対に使わない、配布しない場合。↓これでいい。『マイフィギア用』の服をうっかり作ってしまった時の対処方法【Daz Studio4.6】 | Create3D-3dCG制作作業日記Daz Studioで自作アイテムを設定するためのまとめ...
まとめ

【創作者になるために】基礎技術は絶対に必要。

殆どの人は『上級』の方法で最初からやろうとします。だって、美少女を作りたいでしょう?美少女を作りたいのに、椅子から作れって言われたっていやですよね?でもね、結局は、『初級技術』が必要になるんです。素人が突然『上級技術』を真似しようとしたってできないんですよ。スキーなら、スキー板をはいたことがなかったのにいきなり60キロで滑空するスラロームに挑戦するようなもの。一日の歩数が130歩ぐらいなのにフルマラソンしようとか、むりですからね。私が3Dで作った一作目が『TIGER&BUNNY』のスカイハイのヘルメットです。【お披露目】スカイハイメットできた~♪ | Daz StudioでCreate3D。CG制作作業日記こういうのから初めてこうなって最初のスカイハイメット | Daz StudioでCreate3D。CG制作作業日記 ↓ こうなったわけです。 ↓ このポリゴンには三角はありません。これも、最初は全然できませんでした。あたりまえです。ヘキサゴンを使うまで『ポリゴン』という『単語』自体を知らなかったレベルですから。『Shade10.5professional』を使っていたのですがShad...
2Dいじり

【D|S、PS】湯屋5-6 【コマワリ漫画を作る】

Daz Studio4.8でレンダリングした絵でPhotoshopCS6を使ってストーリー漫画を作る。   ↓完成画像 「【刀剣乱腐】御手杵チャレンジ!【おてとん1】」/「晶山嵐」の漫画   前記事↓ 【PS】 湯屋5-5 【コマワリ漫画を作る】歌仙さんの部屋を作る。 | Create3D-3dCG制作作業日記   このシリーズの一覧記事↓ 湯屋 | Create3D-3dCG制作作業日記 湯屋5 | Create3D-3dCG制作作業日記  アスペクトフレームが役に立たなくなった……ページングを間違えていたのの派生だと思うけど、 次のコマのアスペクトフレームがどれかわからなくなったw   それでプロットの清書からスクショ撮り直したんだけど ↓こういう事態が発生していることに気付いた。 た 斜めのコマだと、アスペクトフレームが機能しない、ということ。   やっぱり、プロットから手作業でスクショするしかないんだ。 それがいやだからフォトショでアクション組んだんだわ。   このアスペクトフレームを取得するアクションに追加するだけでいいかもしれない。   今は、こまを選択範囲にしたときに、 ...
3Dいじり

【Daz Studio4】キャラクターを作った記事 2015/10/26【まとめ】

あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。【この記事を更新した日 2018/10/25 19:58 】開始サイトエラーで、画像が表示されてないものが多いです。ただいま全体的に修正中です。青いリンク先には画像がありますので、クリックしてやってください。【この記事を更新した日 2018/10/25 19:58 】終了Daz Studio4.8用フィギアとして彼らを作った♪ 使用ソフト Daz Studio4.8 Autodesk Maya 2014 ZBrush 4R7ここ二カ月で作ったキャラ一覧。Genesis 2 Maleの顔と体改変、髪の毛作成。一応、公式には似せたけど、私テイストが入るのはしかたない。大体、公式は2Dだから、3dで整合性つけたら私の今の技術力だとこうなる(T_T)こんだけ作って手に入れた教訓。前提として、Daz Studio4.8で漫画レンダリングして、ストーリー漫画に使う。↓こんな感じになる。「【刀剣乱舞】お風呂事情 近侍歌仙」/「晶山嵐」のイラスト 傷とか髪は、真正面から見たときに真っ直ぐになるように作ら...
3Dいじり

【まとめ】刀剣乱舞の和泉守兼定を3dで作る。【ファンアート】

3dで和泉守兼定をつくった作業記録のまとめです。 図録が出る前に作っているので、デザインが所々違います。 ↑完成画の一部。  和泉守兼定の本体を作る。【Daz】3dで和泉守兼定を作る。1 | Create3D-3dCG制作作業日記  MD4で和泉守兼定の服を作成する。インナー作成。 【MD4】和泉守兼定の服を作る。1 | Create3D-3dCG制作作業日記 胸の穴のフチドリでMD4と格闘した。  MD4で半襦袢を作成。 【MD4】和泉守兼定の服を作る。2【半襦袢】 | Create3D-3dCG制作作業日記   男性和服には衣紋を抜くことは必要ないと知らなかったので、 そのために苦労している所(笑)↓ 【MD4】和泉守兼定の服を作る。3【半襦袢】 | Create3D-3dCG制作作業日記  赤い上着を作る。 【MD4】和泉守兼定の服を作る。4【赤い上着】 | Create3D-3dCG制作作業日記  袴を作る。 【MD4】和泉守兼定の服を作る。6【袴】 | Create3D-3dCG制作作業日記    尻はしょり~袴を作る。 【MD4】和泉守兼定の服を作る。7【おはしょり】 | ...
3Dいじり

【Marvelous Designer】DAZ用の服を作る場合。【まとめ】更新 20180512

Daz Studio4.10用の服をMarvelous Designer 5で作る場合の『基本』作業。(6以降ははまだ使っていません)この『基本作業』は、他のどのソフトで作った服でも一緒です。今回はMarvelous Designer で作った場合で説明します。Marvelous Designer や、DAZのバージョンは、あまり関係ないです。OBJの授受しかしていないですから。DAZで使う場合は、Marvelous Designer のアバターは使わないようにしましょう。他人に合わせて服作っても仕方ないです。私は最初の頃に、Marvelous Designerの初期フィギアは全部削除しました。つねに『最終使用方法』に合わせてスタートしましょう。この記事で『Genesis』と書いていますが、『Genesisシリーズのフィギア』ということです。DAZ用の服を作るときの基本的考え方。 基礎フィギア用に服を作る。 基礎フィギアにトランスファーユーティリティして『服』にする。 基礎フィギアに目当ての体型モーフをつける。 服が目当ての体型でゆがむ。 服を3Dソフトでなじませる。 もう一度読み込む...
まとめ

【Daz3D】お買い物メモ&無料アイテム見つけた。

無料になってるアイテム。羽根付き仮面。第四世代。Masquerade Masksいつからいつまで無料か知りませんが2013_10_13(日) am07:39時点では無料。人知れず無料になってるものがあるんですよね、Dazって。ハロウィーンセールで半額になっていますが中には七割引のものもあります。↓これが七割引!Dark Places Stonemason氏の建物バンドルです。↑の路地裏は、↓この記事のレンダリングで使ったものです。【ギャラリー】新聞配達員が見た死線【Daz Studio4.6】 | Create3D現代都市をレンダリングするなら、オススメの背景♪これも七割引。第四世代Celeste Clothes↓去年、服を全部着せてみた時の一覧に↑の服があります。50-54枚目の絵がそれです。【キース】しかいない着せ変え♪2【3D】 by 晶山嵐 on pixivロングコートとか、黒エナメルとか、好きなかたは超オススメ♪フィギアに『半透明』エフェクトを掛けられるツール。pwGhost使い方はこちらの記事で↓【Daz3D】幽霊をレンダリングする【pwGhost】 | Create3DP...