
【Photoshop】裸の男に胸毛を書き加える【タイムライン】
アントニオ君の胸に胸毛をつけるの忘れて1000枚レンダした……(;△;) 手作業で書き加えていきますよ……------------------------■フォトショタイムラインで修正する。該当レイヤーの上に新規レイヤーを置いて胸毛を描く。やってるあいだにいろいろチップを見つけたけどまた今度。大きな気づきは、一枚、新しいレイヤーを作ると、他のフレームにも全部可視になるということ。↓前のフレームの胸毛が見えている。そして、一度作ったレイヤーは、この場合は胸毛。位置や角度をずらすのは可能。動画作るならこれは無いと困る機能だろうけど、予想してなかったから驚いた。また今度まとめてみる。1フレーム対応の胸毛を2フレーム目で表示させて、回転。1フレームと2フレームでは、同じ胸毛を表示してるのに2フレームで回転させたのは、1フレームでは見えない。これ凄い。全フレームごとに胸毛をコピペしなきゃいけないかと思ってたのに消すとか書き加えるとか、ピクセルを直接増減させない限り回転、拡縮、移動はフレームごとに指定できる。凄い。動画作成ツールはこういうものなのかadobeが凄いのかはわかんないけど、私は感動した...