【DAZ】アニメイトをいじる。

3DいじりDaz Studio作業記録動画作成

この記事は約10分で読めます。

操・活・解 aniMateを機能拡張したaniMate Plusが登場

前に拝見したときは意味がわからなかったけれど

一度タイムラインでアニメーションを作ったらわかった!

(やっぱり実際にやらなきゃわからない!)

 

130312_D1742

・タイムラインがオブジェクトごとに用意され、それぞれにアニブロックを配置することが出来ます。

これが、タイムラインだけだと辛いのね。

 

タイムライン使って↓こういうことをしていたわけですけれど。

作業記録 2012_12_28(金) pm05:41 | Create3D

Daz Studio4でエロ動画作って、RPGツクールVX Aceでゲーム仕様に仕立てて

選択肢付き動画として販売してます。100円です。

眠らせてよ!』(男性同性愛エロ動画です)(しごくまっとうにDaz Studio4を使って作りました)

エロシーンのポーズ参考になると思うので(笑)買って♪

 

閑話休題

↑の動画だと、画面の中に二人いるので、タイムラインだけだと

一つのラインで二人を制御しなくちゃいけないので、繰り返し動作とかを揃えなきゃいけないから

結構大変だったんですよ。

 

でも、ゲームで繰り返し動画を使うなら、やっぱり二人の動作は同じにしておかないと

『繰り返し』としては使えないのよね。

 

DAZ STUDIO3用 aniMate2のすごいところ。 – Poser覚書

 

話を戻して

------------------------

aniMate2 User Guide(公式)

ビデオを見ようと思ったら、クイックタイムいれなさいと言われた。

------------------------

とりあえず、初期検証。

 

aniMate2のポーズは全部第四世代のものなので、

Genesisで動かすとずれる筈。

 

------------------------

aniMate2タブを出す。

 

130312_D1714

 

平べったいので、

130312_D1715

 

下に配置。

130312_D1717

 

ポーズタブにすでに出てた。前に私が設定したのかな。

 

aniMateタブの下にある青いのをポイントするだけで

130312_D1718

 

Genesisが動き出す。

130312_D1719

 

マイキャラキースさんで動かしてみる。

130312_D1720130312_D1721130312_D1722

 

下の青いのをタイムラインにドロップすると、好きにいじれるようになる。

130312_D1723

 

この三角を左右に動かすことで、ポーズの前後を見ることができる。

130312_D1724

 

第四世代のポーズをGenesisに適用すると大体出てくる、爪先上げ問題はここでも出た。

130312_D1725130312_D1726

 

ポーズ自体を変えてもいいけど、初期装備である『ヒール』ツールを使ってみる。

130312_D1727

 

これは、ハイヒールとかをはいたときに、踵を上げるためのもの。

130312_D1728

 

見ながら数値をいじれるので、爪先が上がらなくなるまで数値を上げた。

130312_D1729

爪先は上がってないけど、足全体が地面から離れてしまった。

そして、指先が跳ね上がった。

 

 

こないだ作ったル・アさんを躍らせてみる。

【Daz Studio4.5】自前キャラクター『ル・アさん』を作る。顔編【メイキング】 | Create3D

130312_D1730130312_D1731130312_D1732130312_D1733

おう……(T_T)

Hexagonでいじった腰回りと膝がゆがんでいる。服着せればわかんないけどね。

相変わらず爪先も上がっている。

これは、ボーンを正せばいけるのかな?(ボーンってまだ一度も触ったことない)

 

なんと言っても気になるのが、この手を上げるポーズ。

130312_D1734130312_D1735130312_D1736

このラット&肩周りが……前から気になってたんだ。モモンガじゃないんだからさ。

だから、Hexagonで腕を上げたポーズのモーフも作ろうと思ってた。

 

これは、一度Hexagonに書き出したフィギアだけの問題っぽい。

(マイケル5のラットは結構気になるけど)

 

 

肩に関してはGenesisでも歪んでいるので、自作フィギアだけの問題ではない。

130312_D1737130312_D1738

 

ジュリーちゃんでもゆがむ。

130312_D1739

(aniMate2で第四世代のポーズを適用しているからゆがむのであって

Genesisのポーズだとゆがみません。安心してください)

 

 

フリークぐらい筋肉があると気にならないのだと初めて気づいた。

130312_D1740

 

せっかくフリーク出したので、

マッスルモーフの筋肉モーフをオンにしてみる。

Genesis Evolution: Muscularity

Genesis

 

130312_D1741

ここを、オンにすると、そのポーズで動く筋肉が本当に動くようになるもの。

 

左がオフ、右がオン。

130312_D1740130312_D1742

なんで首の角度が違うねんっていうね。

いや、全身の姿勢からして違うやん。

左膝から下の向きが違う。

掌の向きも違う。

 

たしかにオンの方が自然だけど、ポーズが変わるのは、それはそれで困るなぁ。

まぁいいや。あとで変えればいいんだし。

というか、最初からこれをオンにしておけば問題ない。

 

第四世代で確認してみればいいんだけど

確認したって、第四世代を動かす気は無いので、無駄だからしない。

 

考えることは、

GenesisでどうやってaniMateを使うか、

だけでいい。

 

 

とりあえず、検証第一段階完了。

 

------------------------

今やりたいこと。

 

ちょっと、私が書いた小説の1シーンを再現したい。

剣士が剣を振り切る、ってだけのシーン。

 

 

----小説の該当部分---赤狼に喰らわれし冴月の如く (アズ・ノベルズ) の一シーン-----

「……はいっ! 兄上の仰せのままにっ!」
史留暉(しるき)はその剣を鞘に戻し、兄に従った。美しい太子の即位式に国は沸き立つ。鉄剣での剣舞を披露した史留暉に万座の拍手が贈られた。
「良いものを見せてもらった」
即位式の式場に突然、騎馬が一騎駆け込んできた。拍手が止まり、その場に座していた者達が咄嗟に立ち上がり、腰を抜かす。
黒衣に身を包んだ長身の男。髪を結い上げて背中に垂らし、両頬に紅を描いた獰猛な姿。ガリ・ア王帝だ。三尺もあるような大きくとがった角を持った馬が彼を乗せたまま荒々しく野外式場の中をうろついた。その馬の後を、後ろ手に縛られた荒くれ者達が続く。彼らは傷だらけで服もぼろぼろ、どうみても式典に参列できるようなありさまではない。明らかに罪人だ。史留暉も磨牙鬼(まがき)も、衛兵達も辺りを見回す。外にキラ・シ軍はいない。王帝が祝いに駆けつけるなどと連絡は聞いておらず、裏方が混乱の極みに陥った。
「俺だけだ。葬儀と即位式には間に合わなかったが、弟御の立太子式には間に合いそうだったので飛んできた。祝いに面白い見せ物をしてやろう。普段は戦場でしか見せぬ。こやつらは道中で捕まえた謀反人共だ」
王帝はつい先刻、史留暉が剣舞を見せた座のど真ん中に罪人を並べさせた。叛乱ならば即時打ち首の極刑だ。そんな男達を二〇人、縦一列に並べてその両脇から人を立ち退かせる。王帝みずからが罪人達の腕を縛り上げたとも思えない。近くにキラ・シの武人がいるはずだ。
「太子殿。その刀を貸してくれるか?」
よく通るけれど重たい声でガリ・アは言った。わざと明るく振る舞っているけれど、腹の中が冷たいのがわかる。相変わらず気配を消したまま、口許だけで笑っていた。黒い切れ長の瞳が史留暉を呑み込みそうだ。ル・アは母親似だと言っていたけれど、やはり面影がある。史留暉はガリ・アを見上げて思った。この肌色と切れ上がった瞳はル・アが成長すればこうだっただろう、と言う顔だ。史留暉は、つらり、と自分の頬を冷たいものが滑り落ちたのを感じた。刀を渡したその手でさっと拭う。ガリ・アに見られただろうか。先程流した喜びの涙は頬に熱かったのに。悲しみのそれはなんと冽たいものか。ガリ・アは受け取った剣を一振り、二振り、風を切り、並んだ罪人達の方へ一度切っ先を向けた。その瞬間、ガリ・アが隠していた『威』が膨れ上がり、その場にいた全員の顔を叩き払う。衛兵や女達が腰を抜かし、楽隊の弦がはじけ跳び、ガリ・アの腕が振り切られた。否。振られたことを誰も見たわけではない。ただ、その剣は振り切られた形でガリ・アの躰の後ろにあっただけだ。その動きは速すぎて、誰の目にも見えなかった。ややあって、並べられた罪人の躰が右肩から左脇に亀裂がはいり、ゴトゴトと音を立てて上半身が転がり血が吹きあがる。その向こうで、手入れしていた松の木が不格好に枝を落とした。
「良い刀だ」
ガリ・アは振り切ったその刀を史留暉に差し出した。当然、血もついていない刀。けれど、確実に一振りで二〇人は殺した、刀。風帝と言われるガリ・アの剣技だった。この業で、遠くの将軍の首を落としてしまうのだ。列席していた鷺と科七理がくちびるを噛んで震えながら俯いた。とてもではないが、かなう相手ではない。ここには二十人が並んでいたけれど、一軍がいたらどうだっただろう。戦では、これぐらいの間合いに百人以上の兵士がいることは珍しくない。その百人の首を一瞬で落とせるのだろうか? たとえ、それを連発出来ないとしても、最初の一撃で兵士の士気は地の底まで落ちて回復不能だろう。
こんな化け物が出てくるとは……将軍達は拍手もできずにただうなだれた。
ガリ・アは、史留暉をよこせ、と出した書簡が無視されたことで叛乱の気配を感じ取ったのだろう。逆らえばこうなる、と。余興といいながら見せしめを行ったのだ。唆賀鬼が生きていたときに、賛成派にまわっていた重臣達が腰を抜かして失禁した。こんな男にどうすれば勝てると言うのか。あのとき、王をもり立てて反乱を起こしていれば、ここで躰を半分にされたのは自分達だった。
「何か聞きたいことがありそうだな。即位祝いに一つだけ答えてやろう」
史留暉は刀を返されながら言われ、ガリ・アを見上げる。すでに威を隠していないガリ・アからは強く熱い風が吹きつけてくるようだ。史留暉はわかっていたので片足を引いて踏ん張っていたけれど、すでに膝が震えている。服の下はじっとりと汗が吹き出し、今にも倒れそうだ。

------------------------

剣士ファンタジーさ~♪ 舞台モデルは春秋戦国時代の中国、地図から私が作ったファンタジー世界です。

 

↑の赤文字の部分を動画にしたい。(出版社から許可はもらっています)

そのためにSevered Man買ったんだ♪

 

このシリーズを、BL抜きで、戦争の部分をノーマルで作りたいのね。

BLだとアクションシーンいらないんだよ(T_T)恋愛がメインだから。

私やっぱりアクションシーンが好きだ。

 

BLでは端役だったガリ・ア王帝が好きなんだよー!

このために馬を買った、中華風背景とか服も買った♪

ようやく始動できそう。

 

 

その前に、ふと気になったのが、

100人ぶった切る時って刀を両手持ちかな。

ってこと。

 

動画のかっこよさだけで言うと、片手持ちの方が見栄えがいいんだ。
もともとキラ・シ(の部族)って、両手で刀持たないし。
(馬に乗ってるから、片手は角持ってるため)

水平に刀を振り切ってほしいんだけど
右から左(バックハンド)
左から右(フォアハンド)
どっちのほうが現実味があるだろう。

 

画面の綺麗さで言うと、フォアハンドで振り切った方が
アクション大きくなって見栄えがするんだよね。
最初それでするつもりだったんだけど(小説でもそのつもりで描写した)
フォアとバックじゃ、力の入り具合がかなり違うんじゃないかと今思った。

 

バックハンドで振り切るとしたら
アクションとしては、刀を左肩の上まで上げて
そこから、右側に流して、力を溜めて、
一気に左に切り上げる
って形になるんだけど。
(フォアはその逆)

 

やっぱ、フォアだよね。

バックハンドだと、振り切った右手が左肩にぶつかってしまう。

 

アクションシーンを作るなら『ぶつかる』ってのは極力避けた方がいいんだよね。

動きを相殺して迫力が無くなるから。

 

格闘シーンで言うなら、攻撃は『受け止めさせる』んじゃなく

『よけさせる』ほうが、アクションの幅が大きくなって見た目に迫力がある。

たとえば、ジャッキーチェンが『よける』アクションに終始している。

ジャッキーが敵の攻撃を全部『受け止めた』ら、あんなに面白くならない。

 

 

そのアクションの中で、一番大きく動くシーンだけをピックアップする方が綺麗。

やっぱりフォアだな。

 

どっちがいいだろう、と自分で色々やってて肩が痛くなったよ(T_T)

 

 

2013_03_12(火) pm07:42

コメント

  1. とうふ より:

    GenesisでAnimateを使う場合、第4世代フィギュアとはボーンの向きが異なるので、つま先が上を向いちゃうんですよね。
    これに関しては、Animate作者のGo Figureさんが修正用のAniblockを作って公開してくれています。
    ↓のフォーラムのやりとりの中にGenesis-Offset.zipのダウンロード先のリンクがあります。
    http://www.daz3d.com/forums/viewthread/8256/
    これを解凍してAniBlockが入ってる場所の適当なフォルダに入れます。
    使い方はサブトラックの先頭に入れておくだけなので、とても簡単ですよ。(´∀`*)

    • 天川和香 より:

      おお~♪
      とうふさんおはようございます。
      ありがとうございますこれは助かります~♪

      aniMateのページの英語翻訳するので必死なもので
      こっちまで手がまわりませんでした!
      というか、どうにかしようとまだ考えてませんでした(笑)
      助かりましたありがとうございます♪