天川和香

Dazセールなど

【DAZ3D セール!】DAZプラスセール!開始!

2023/10/2 の セール。 配管やコンクリートの瓦礫の山セット。6種。 【dForce服】ビキニブラとローライズミニスカとピンヒールミュール。 【G9黄白肌うりざね顔】ウィニ嬢。HD。アバンギャルドメイク。 ジェットスキーのスチーム版。 恐竜の背骨の残骸のような砂利の荒野。 【G9,8】オフィスレディーの仕事ポーズ。 【G9】かかしの化物ジャックストロー【dForce髪】PBR 【Irayシェーダー】きれいメ、擁壁、荒目などのコンクリート。 【dForce服】レース月ヒモパンの胸開きビ
3Dいじり

【D|S】刀剣乱舞の乱藤四郎を作る。

Daz Studio4.8のGenesis 2 Maleモーフとして、乱藤四郎を作成。 とても似ていない…… どこを修整すれば似るのか考え中。 原作の乱藤四郎ちゃん。男の子だよ。 小説でこの子書こうとすると、『彼女』って書きたくなる(笑) 堀川君の顔を改変する。 Dazでここまで変えて ZBrushでまんまるにして こんぐらい適用する。 尻尾の無い睫毛を作成。 んー……髪の毛つけたらかわいくなるのかな…… とりあえず、10分ぐらいで作ったものなので、様子見る。 どうやって髪の毛作ろうかな…… 髪の毛を作成。 ↓今回は↓ここから作る。 【Maya】髪の作り方再考【長髪用テンプレ作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記 髪を分割してデタッチして、エッジを押し出して、毛先を尖らせる。 なぜか押し出すと↓透明なのが出る。 これは、どのサーフェイスにも含まれてないかららしい。 マテリアルを当てるとちゃんと色がつく。 襟足をつける。 髪を二重にするのと、前から見たときに耳下の髪を作る目的。 ZBrushで作業する。 なぜか後ろ髪だけエラーが出る。 ...
3Dいじり

【Maya】ル・アの髪を生やしてみた【nhair】3D髪の毛作成

Mayaの公式チュートリアルを上からやると、次はアニメーションのIKなんだけど すっ飛ばしてnHairをやってみた。 しかも、ル・アさんで。 いまだに、Daz StudioとMayaの間で FBXで授受したときのサイズ変換がわからないので、ル・アさんは巨大で読み込まれてる。 Daz Studio4.6で、全体を選択して10%にパラメータで縮小して書き出すと ボーンが50%、ポリゴンが10%でMayaに読み込まれる。 100パーセントでMayaに読み込んで、 Mayaのチャネルで10%に縮小しても結果は同じ。 ポリゴンとボーンが同じ縮小率になってくれない。 とりあえず髪を生やす。 選択したじゃんっ! あれ? このチュートリアル、間違いなく、Autodesk Maya2014なのに うちのAutodesk Maya 2014とメニューが違う。 プリミティブの球では、選択範囲だけ生えてる。 Mayaを再起動させてみた。 Mayaってでかいソフトなのに起動、超はやいよね。 フォトショ並。 突然、さっき開けていたル・アさんのFBXファイルが開けなくなった。 # ...
おすすめ記事

【DAZ3DのGenesis、世代間コンバート】前世代の服や髪、ポーズをアップデート!【まとめ】

【更新2023/07/18】アイテム名の右の日付は、アイテムのリリース日です。 ダズは大体、二年に一度、新世代フィギアを登場させます。 その度に、『世代』が新しくなり、『前世代』の服が『古い』扱いになります。 そのさい、『一つ前の世代』は『今の世代』に標準で着せられますが 『二つ前の世代』は無理です。 そして、たとえば、 私は今後も『Genesis2(第六世代)』を使うの! こういう場合は、最新世代の服を、 第六世代にコンバートすると着せることができます。 3Dソフトを使える人は、下記方法で修正すると、無料でコンバートできます。 トランスファーユーティリティ | Create3D-3dCG制作作業日記 3Dソフトを使えない人は、コンバートツールが DAZ3Dから有料でリリースされています。 下記に現時点で最新のコンバートツール類を一覧します。 【世代間コンバート】前世代の服を、最新版などにアップデート! Sickleyield氏とRiverSoft Art氏などのリリースアイテム。 下記の特典がつきます。 一括でライブラリの中のアイテムを世代変換...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。1

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。を作る。 参考資料 歌仙兼定 | 武士道刀の下げ緒の結び方 – YouTube刀の下緒の結び方。③左右別れ結び。別名、浪人結び。 ( その他趣味 ) – 花菱さんの迷走~写語録。 – Yahoo!ブログ拵と白鞘について(刀のことは全部わかるまとめ)日本刀の部分名称と見所 - 渓流詩人の徒然日記 本で手元にあるのはコレ。 日本刀ビジュアル名鑑 (廣済堂ベストムック303号) posted with amazlet at 15.12.26 廣済堂出版 (2015-06-26)売り上げランキング: 362,716 Amazon.co.jpで詳細を見る 図解 近接武器 (F-Files) posted with amazlet at 15.12.26 大波 篤司 新紀元社 売り上げランキング: 131,203 Amazon.co.jpで詳細を見る 刀剣人物伝 posted with amazlet at 15.12.26 刀剣人物研究会 カンゼン (2015-06-19)売り上げラ...
3Dいじり

【Daz Studio4】特定のキャラクターをフィギアで作りたい人へ。【まとめ】

で、特定のキャラクターをフィギアとして使いたいから、自分で作りたい、という人へ。 『マイキャラ』を作る、ということですね。 アニメ用キャラを作ることも可能です! の公式チュートリアル(動画、英語) Help - 3D Video Tutorials | 3D Models and 3D Software by 3D 全部の機能について、細かく動画が上がっています。 ちょっと古いものもありますが、『これどう使うの?』と思ったときは その機能名で検索してください。 英語がわからなくても、 を直接いじっているので 使い方は推測してください。 ↓ こちらをご一読いただけると、のフィギアまわりがわかりやすいと思います。 【】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑これをごらんになったという前提で、下記説明を続けます。 のフィギア。 には ↓ これら二体の男女モデルが無料標準添付になっています。 左が 『Genesis 2 male (ジェネシス2メール。短縮表示「G2M」)』、 右が 『 Genesis 2 m...
未分類

電動歯ブラシが大破……(T_T)

フィリップスの電動歯ブラシが大破で買い換えた。部分的には小破なんだけど、ここ壊れたら使えないって場所が壊れた。電動開始スイッチ部分。スイッチさえ押せるなら、機械自体はまだ動くんだけどなぁ。 ソニッケアー パワーアップ音波式電動歯ブラシ HX3110 本体 セット 限定パッケージ posted with amazlet at 15.12.15 Philips(フィリップス) 売り上げランキング: 3,213 Amazon.co.jpで詳細を見る 何年使ってたか忘れたけど、……いや、十年越えてるかも。とにかく、今年に入ってボタン部分がちぎれ掛けてたのが先週全部取れてしまって中のボタンを爪先で押してたけどそのボタンも外れてしまったので買い換える。長いことありがとうねっ!電動歯ブラシ使ったら、手で磨くとかムリムリ。今度は一番安いのを買ったのでどうかしらないけど前のは何種類も磨くモードがあって、そんなの要らないのでとりあえず使ってみる。友人の旦那から歯磨きをしたあとにガムをかむと唾液がでて、歯がコートされるから良いと聞いてずっとやってる。これ使うと歯がちゅるっちゅるになるねん♪(歯垢がと...
思考

3dで髪の毛を作るための考察 20150828_201519版

前記事↓ 私がいろいろな手法をためすわけ【ごたく】 3dで髪の毛を作ることについて。【Shade、Daz Studioなど】 【Daz3D】髪の毛考察【3dアイテム作成&Garibaldi Express Hair System For DAZ Studio】 3dでどこまで長髪をメッシュで作成するか。 メッシュで足りない分はPhotoshopで補えばいい、と思ってやってきたけど、 やっぱりメッシュで作った方が『気持ち的に簡単』っぽいことが発覚した。 今更ペンタブ持ちたくない んだよね(笑) 髪メッシュは後れ毛をテクスチャで入れることにした。 ↓黒いのが押し出しメッシュ。 それに赤い短冊を噛ませて、後れ毛の透明度マップをつけてみる。 で、押し出しメッシュの方も、ZBrushで見える部分だけ↓この艶髪テクスチャ当てちゃってもいい。 #3dで漫画用イラスト作成 髪の毛をガシガシ描いていく。これぐらいは数分の作業だからたいしたことじゃないけど、何枚もこれが重なるとさすがに面倒。でも手書きで漫画作ってると実際にやることなんだよなぁ。3D感謝! ...
3Dいじり

【MD4】ジャージを作成する。4 テクスチャを作成する。

MarvelousDesigner4.2.1.87 で3d服作成。ジャージを作る。前記事【MD4】ジャージを作成する。3 内部線でテクスチャ用補助線を引く。 | Create3D-3dCG制作作業日記このシリーズの記事一覧↓ジャージを作成する。 | Create3D-3dCG制作作業日記刀剣乱舞の堀川君用のテクスチャを作る。その前にDazで確認しようと思ったけど、サーフェイスを分ける必要があったの思い出した。ファブリックをわける。型紙全部に名前をつけて、それぞれにわける。名前をつける後でも先でもいいけど、ファブリックを作ったあと↑このファブリックを型紙にドロップすると、それだけで設定できる。以前は、どこに設定いれたのかわからないからいちいちファブリックの色を変えていたけれど、↓設定を適用したファブリックは白、未設定のはグレーになる。テクスチャを着ける場合は、ここで色をつけると反映されてしまうので白のまま手つかずにしておいた方が手間がない。書き出すメッシュの細かさを設定する。リアル服だとちょっと荒い気はするけど、漫画レンダリングなので、このまま出してみる。デフォルト 20。Dazで見ても...
2Dいじり

【Photoshop】パターンを登録して、繰り返し柄を敷きつめる方法。

Photoshopでテクスチャを作成する時の小業。PhotoshopCS6Extendedを私は使っていますが、大体のPhotoshopには初期設定である機能の筈です。3dでは『繰り返しパターン』をかなりよく使いますね。Photoshopでそれを使う方法です。素材を選択。↓今回はこの素材から和柄パーツ&パターン素材posted with amazlet at 15.06.08成願 義夫 ソーテック社 売り上げランキング: 69,217Amazon.co.jpで詳細を見る ↓これを選択。これはパターン素材なので、フォトショでパターンとして登録します。素材は改変しませんので、Photoshopで開いてください。Photoshopにパターンを登録する。全選択(コントロール プラス A)か、↓のメニューからすべてを選択。この状態で、↓ 『編集 → パターンを定義』を選択。↓ファイル名がパターン名に設定されますが、変えたい人は変えてください。↓パターンを敷きつめたいファイルに新規レイヤーを設置。先程と同じように全選択。『編集 塗りつぶし』を選択。↓『使用 パターン』、カスタムパターンで、先程登録...
3Dいじり

【MD4】3dで和泉守兼定の服を作る。8 腰飾りを調節。

Daz Studio4.7で刀剣乱舞の和泉守兼定を作る。  前記事。↓【MD4】3dで和泉守兼定の服を作る。6 腰飾りを着ける。 | Create3D-3dCG制作作業日記このシリーズ記事一覧↓和泉守兼定の服を作る | Create3D-3dCG制作作業日記公式和泉ちゃん。↓ブーツを探す。袴とのボリュームを見るために、ブーツをDazで買ったアイテムの中から探す。これ、どういうブーツなんだろう?刀剣乱舞  とうらぶ  和泉守兼定風  コスプレブーツ 靴 キャラクター アニメ コスプレ  コスチューム ハロウィン、クリスマス、イベント、お祭り仮装変装など (オーダーメイド)posted with amazlet at 15.05.09HALLEAmazon.co.jpで詳細を見る和泉守兼定ふうブーツが売られてた。一番シンプルなゴム長靴タイプか!ホントに?この系ならアイテムであるだろうし、なければ、スカイハイスーツのブーツテンプレですぐ作れるわ。↓このブーツがいい感じ。Michael 4Evilson M4 Unimesh Fits和泉ちゃんに履かせるとちょっと破けるけど、あとで修正するとし...
チュートリアル

【親指シフト】マイクロソフト辞書を読み込む方法。

OASYS V10.0 posted with amazlet at 15.04.29 富士通ミドルウェア (2006-12-11)売り上げランキング: 3,344 Amazon.co.jpで詳細を見る どんなキーボードでも親指シフトにできる、IME。Japanistという管理ツールがついていて他の単語登録を読み込むことができます。詳細はこちらの記事で↓Japanist2003とWindows7 | BL作家 晶山嵐の日記 難しい説明は↓こちらを見ていただくとして。 MS-IME98のユーザ辞書をOAK Winに移行させる方法今回は超簡単に、固有名詞だけのファイルを変換しました。刀剣乱舞データ | uploader.jpこちらの辞書です↑今回は辞書ファイルがすでにあるのですが、マイクロソフトIMEからの書き出しもついでに説明します。マイクロソフトIMEからの書き出し方法↓ツールをクリック。辞書ツールを選択。ツール → 一覧の出力わかりやすいところに保存してください。これで、辞書を書き出せました。Japanist辞書へ登録するための準備。辞書ツールを呼び出す場所は赤枠です。↑...
3Dいじり

【MD4】和泉守兼定の服を作る。1

Marvelous Designer 4(2.1.87)で刀剣乱舞の和泉ちゃんの服を作ってみよう♪作りたい理由。刀剣乱舞始めてみた。 | BL作家 晶山嵐の日記刀剣乱舞の画集か動画かないかと思ったら刀剣乱舞のコスプレ!コスプレかー。たしかにめっちゃ見栄えするもんなー。和泉ちゃんいたわ~♪刀剣乱舞 和泉守兼定 コスプレ衣装↑これ、服を脱いで撮ってくれてるから、よくわかる~♪3dで作ろうかな。どうせ中華着物は作るんだし。赤狼の朝服をこの系に設定してるんだよね、特に腰回り。↓私の商業誌。これを今3dで作ろうとしている♪赤狼に喰らわれし冴月の如く 弐 (アズ・ノベルズ)posted with amazlet at 15.04.19イースト・プレス (2013-09-13) 売り上げランキング: 110,308Amazon.co.jpで詳細を見る赤狼に喰らわれし冴月の如く (1)は←こっち。↑は(2)楽天で見るならこっち→ 赤狼に喰らわれし冴月の如く/晶山嵐子↓こんな感じの世界♪【ギャラリー】刀作ったので、お披露目~♪【Daz Studio4.6】 | Create3D-3dCG制作作業日記なの...
思考

音作成のために、コードを学ぶ。

作曲ソフトを何買おうかとチュートリアルを探していたら↓これ見つけた。【作曲の才能のない人間がどうやって曲を作ったか?】 - ニコニコ動画:GINZA『音楽の構成』をばらけて教えてくださっているので、非常にわかりやすい!PhotoshopCS6Extendedでも↓こういうふうに動画を作った。『積み木』形式大好き♪【まとめ】ライアンプロモーションビデオを作る。2【Photoshop部門】 | Create3D-3dCG制作作業日記この動画で、『コード』という言葉を初めて知った。↓こういうのを見ると、ピアノで左手で引いてるのがコード?ピアノコードの弾き方 (1/2) 初心者練習におすすめと思ったんだけど、弾き語りの人は右手でコード引いて左手でメロディー引いてるらしい。で、冒頭動画ののソフトを検索したら、以前にも検索してたソフトで『自動作曲ができる』ってのが凄く気になってた。↓Music Maker MX2 Producer Editionposted with amazlet at 15.04.04AHS (2013-12-19)売り上げランキング: 1,141Amazon.co.jpで詳...
思考

【作曲】こんな曲がほしい

ソフトを買ってまで曲を作りたい理由。動画とゲームのBGMとしての曲がほしい。今私がしたいのは↓この本の映画化ね。(私の商業誌です) 赤狼に喰らわれし冴月の如く (アズ・ノベルズ) posted with amazlet at 15.04.05 イースト・プレス (2013-10-04)売り上げランキング: 109,900 Amazon.co.jpで詳細を見る ↑これはホモエロ本なんだけど、これのホモ関係ない部分が戦国時代の戦争なのね。古代中華、春秋戦国時代がモデル。まだ馬がなくて戦車と、銅剣使ってる時代。ホモ部分抜いて、ノーマル戦国絵巻として出版したいわけ。出版社からは、スピンオフだろうが改変だろうが好きにしていいって許可貰ってる。電子出版ならフルカラー挿絵とか動画とかつけられるからそれを自分でしたくて3d勉強したんだ!(握り拳)ここまで三年かかったけど、できるようになった! 私ブラボー♪元は小説家だからね、私。(笑)シナリオならなんぼでも書けるんだ♪↓イメージで言うとこんな感じ。【ギャラリー】刀作ったので、お披露目~♪【Daz Studio4.6】 | Create3D-3d...
作業記録

【ごたく】今後の3d作成について。2015/04/02

たまに進行方向を確かめるための思考記録。iClone6の導入により、アニメーションと、ソフトクロス(ダイナミッククロス)がリアルタイムでできるようになった。↓パロキャラ服はこれで終了。iClone6で牛さんズボンに間接モーフ入れる。 | Create3D-3dCG制作作業日記今後、軸足をオリジナルに入れて、マイキャラを作っていく。 マイキャラ作成 → ZBrush 髪の毛、小物、背景作成 → Maya 服作成 → MD4 ポーズ作成 → iClone6 レンダリング → ???レンダリングをiClone6でするか、Mayaでするか、考え中。iClone6からDAZに持って帰ることができたら、DAZではすでにイラスト調レンダリングは整ってるからすぐなんだけどソフトクロスした服とかが書きだせるのかな?そこらへんの検証が先か。検証 DAZで服を着せてiClone6に書き出し。 iClone6でソフトクロスにしてアニメーションをつける。 それをDAZに読み込む。(多分FBXでいける筈) →ソフトクロスが生きてたら、DAZでレンダリング →ソフトクロスが死んでたらiClone6...
Verified by MonsterInsights