アイテム確認

3Dいじり

【Daz Studio4】Super Save 増分保存できます!【DAZ有料ツール】

Daz Studio4やるなら、絶対買った方が良い、最有力ツール。 Super Save | 3D Models and 3D Software by Daz 3D  ↓これ買ってない人でも見られるのかな? 24292_super-save.pdf このアイテムのユーザーガイド。(英語)Daz Studio4で増分保存ができるようになります!これで、シーンファイルが壊れても、一つ前のをすぐにロードできます!作業ファイルは増分保存が必須ですよ!使い方。まず、スクリプト登録。一つ目のアイコンに書いてあるように、『シーン』のアイコンを右クリックして   ↓『クリエイト カスタム アクション』を選択してくださいと書いてます。  (今はしなくていいです。とりあえずこの記事を最後まで読んでください)グローバルメニューの『スクリプト』に表示されます↑  ここに表示されると、下記の方法で、メニューをカスタマイズできます。メニューカスタマイズ | Create3D-3dCG制作作業日記Daz Studioカスタマイズ | Create3D-3dCG制作作業日記ショートカットをつけないと意味が無いので、↓...
おすすめ記事

【DAZ3DのGenesis、世代間コンバート】前世代の服や髪、ポーズをアップデート!【まとめ】

ダズは大体、二年に一度、新世代フィギアを登場させます。その度に、『世代』が新しくなり、『前世代』の服が『古い』扱いになります。そのさい、『一つ前の世代』は『今の世代』に標準で着せられますが『二つ前の世代』は無理です。そして、たとえば、私は今後も『Genesis2(第六世代)』を使うの!こういう場合は、最新世代の服を、第六世代にコンバートすると着せることができます。3Dソフトを使える人は、下記方法で修正すると、無料でコンバートできます。トランスファーユーティリティ | Create3D-3dCG制作作業日記3Dソフトを使えない人は、コンバートツールがDAZ3Dから有料でリリースされています。下記に現時点で最新のコンバートツール類を一覧します。【世代間コンバート】前世代の服を、最新版などにアップデート!Sickleyield氏とRiverSoft Art氏などのリリースアイテム。下記の特典がつきます。 一括でライブラリの中のアイテムを世代変換します。 世代変換後アイテムはスマートコンテンツの該当世代で表示されます。 その際、元アイテムのアイコンを引き継ぐので分かりやすいです。↓ 下の世代か...
2Dいじり

【Daz Studio4.6】第五世代に第三世代の服を着せる。【Buckled】

Daz Studio4.6で世代違いの服を着せるのは、ある程度コツが必要です。わかったら簡単ですので、マスターして楽しんでくださいませ~♪↓このディビッド3の服を、Michael 5に着せてみます。Buckledディビッド3の服をGenesisに着せるには↓下記シェイプが必要です。David 3 for Genesis ↓着せている手順動画。↓は三つのアイテムから成り立っています。Buckled元アイテムとマントがまず必要です。これは、Poserアイテムから着せましょう。そして、↓この色替えを適用します。Buckled↑この色替えは、DAZカテゴリにあります。動画で、DAZ Install Managerを使って何をしているのかと言うとDaz Studio4.6のMyLibraryの中で、アイテムがどこにあるかを確認しています。DAZサイトのリードミーとか、アイテムのリードミーとか有りますが古いアイテムはDAZサイトにリードミーが無いことも有りますしそもそも、アイテムにリードミーがついているものはそう多くないです。どこを見るのかというとココです。↓ 『library』から始まっているの...
3Dいじり

【本のレビュー】はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る!

はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る! (I/O BOOKS)posted with amazlet at 13.08.26琴吹 青 工学社 売り上げランキング: 7,492 Amazon.co.jpで詳細を見る 操・活・解 DAZ Studio入門本KotozoneさんのDaz Studio解説本です♪届きました~ 初心者向けとは言え、一つ一つがツッコんで解説してくださっていますので私のようにボーッとDaz Studioを使っている者に取ってはありがたい解説も多々あり♪ピクセルサンプルとか、シェーディングレートとか、レンダエディターとか1ユニットって長さどんぐらいなの? とか独学で使っているとちょっとわかんなくてあとまわし!にしていた部分がよく分かりました♪巻頭カラーで図示が一杯!本当に、初めての人でも挫折せずに一歩一歩使えるようになります♪つまずく前の一冊! はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る! (I/O BOOKS)Enjoy!&Thank you♪2013_08_26(月) pm04:35
3Dいじり

Poserフィギア開いてみた。2【Daz Studio4.6】性器について。

Poserフィギアを開いてみた。【Daz Studio4.6】 | Create3D↑で、コウジさんの男性器については言及しましたが、ミキちゃんの女性器はどうなんだろう、と今疑問に思いました。コウジさんには男性器は別フォルダで大事にしまわれていましたがミキちゃんには無い様子。ミキちゃんに女性器は無いっぽいです。その報告だけです。はい。2013_06_05(水) am06:15------------------------2013_07_24(水) am07:11追加。ミキちゃんにもアルティメットあるそうです。↑の真ん中のアイコンがアルティメットですね。多分。コウジさんはアルティメットが別フォルダになっていたので、ミキちゃんもそうだと思い込んでこのアイコン見てませんでした。今思えば、真ん中アルティメットですね。誤報流してごめんなさいでした。Poserフィギアならこれオススメテライユキちゃん♪ 超かわいい♪Poser フィギュアパック テライユキ2posted with amazlet at 14.07.23イーフロンティア (2005-12-22)売り上げランキング: 5,892Ama...
3Dいじり

Poserフィギアを開いてみた。【Daz Studio4】更新した日 2019/07/30

成人指定記事です。
Photoshop

【Daz】Ronsアイテムのインストール方法&使い方

昨日しこたま買ったRonsブラシ。インストール方法パスの選択までは、いつものインストールと一緒です。いつものインストール画面。オケオケ、で進む。■インストールフォルダの選択。パスを選べ と 言われます。ここでどこにダウンロードしていいのか迷うと思います。回答としては『どこでもいい』です。私はダウンロードフォルダにインストールしました。買ったブラシなどによって、ダウンロードファイルが違います。なので、選別するためにも、全部同じフォルダにダウンロードした方が効率が良いと思います。後で、二回クリックするのが面倒くさくなって、Eドライブにインストールしてからダウンロードフォルダに移動させました。(最終的には、素材をまとめている『素材集』フォルダに移動させます)↓こういう画面が出てきたら、全部チェックはずしていいです。アンインストーラーとかが↓ここに表示されるだけで邪魔なので。アンインストーラーも私は不要にしました。アンインストールしたいときは、フォルダごと削除すればいいことです。これはプラグインや、複数フォルダにファイルをインストールするものではないので(全部のチェックをはずした場合)アンイン...
Daz Studio

【Daz3D セール】Daz内定規ツール『Measure Metrics』が七割引!

Daz Studio4.9で、いろんなサイズを計ってみたい人へ。 自作アイテムをDazに取り込みたい人へ。 フィギア自作派の人へ。 マストアイテム!  Daz内のすべてを測れる定規ツール。 Measure Metrics | 3D Models and 3D Software by Daz 3D   ↓キャラクター紹介ページで下記のような『サイズ』を書いてあります。 Victoria 7 measurements courtesy of Measure Metrics for DAZ Studio: Height: 5' 10" (179.3 cm) Bust Circumference: 35.9" (91.2 cm) Waist Circumference: 23.9" (60.7 cm) Low Hip Circumference: 37.0" (93.9 cm)↑これ、このツールで計ってるんです♪ Dazの中で、『長さ』『周囲』などが『計測』できるツールです♪   どんな人に使いやすいツールか。 フィギアの身長などサイズを変更する。 フィギア自作したい人へ。 バストサイズを知り...
おすすめ記事

【Daz3D お勧めアイテム】非フォトリアルで群衆を作りたい人へ

Daz Studio4.9で『たくさん似たようなアイテム』をおきたいことってありません? 都会の雑踏にたくさんの人を配置したい。 森にたくさん木を植えたい。 マルタの町みたいに、町中猫がうろうろしている風景を作りたい。 小物をたくさんおいて雑然とさせたい。そんなときにお手軽簡単に対応できるのが。Predatron 氏は『ローポリゴンシリーズ LoREZ』♪→ Search results for 'LoREZ' ↓私が凄い勢いで買ってるシリーズwこれは、『ローポリゴン 低ポリゴン』で作られたアイテム群です。拡大してレンダリングすると粗が見えますが、遠景に群衆を置いたり猫が港にたかっていたり、とかの『遠景でたくさんいる』時に使うと効果抜群♪全部のアイテムを精密な高ポリゴンで配置したら人物三人置いただけでもかなり重たくなりますよね。そういうのを避けるための、『ローポリゴン』シリーズです。 メッシュが荒いので、フォトリアルには向きません。 Irayは自分で設置してください。とにかく、軽いです。↓これだけ人物を並べると、普通なら凄く大変だと思います。←画面に五人います(ヴィクトリアが出てきます...
3Dいじり

【D|Sアイテム確認】FSL Elements of Magic【ハリボテ疑似エフェクト】

エフェクトを簡単に追加して、一発で画面を華やかにするIrayアイテム。Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。ほとんどの入手先は、3D Models and Assets | 3D Models and 3D Software by Daz 3Dからの購入。FSL Elements of Magic FSL Elements of Magic のDAZデータ。FSL Elements of Magic DAZ公式アイテムページ。アイテムの場所。フォルダパス。“Props:Fuseling:FSL Elements of Magic”“Props:Fuseling:FSL Elements of Magic:Materials”“Props:Fuseling:FSL Elements of Magic:Shaders”“Materials:Iray:Props”“Props:Effects”“Shaders:Iray:Effect”フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3...
3Dいじり

【 Daz Studio4.10アイテム確認】Isimple Shader System Merchant Resource【Irayシェーダー】

Daz Studio4.10で、入手したアイテムを確認する。Isimple Shader System Merchant ResourceIsimple Shader System Merchant Resource リードミー↓Isimple Shader System Merchant Resource アイテムのパス。 You can find new icons for loading this product in the following DAZ Studio Folders: “Shader Presets:Iray:Half Life:Isimple Shader System” You can find new icons for this product in the following DAZ Studio Categories: “Shaders:Iray”コンテンツライブラリでの位置。ホントにシンプル!こういうのは、ライトがないと、真価発揮しないよね。今回は、鹿のツノのためにこのShader使った。今、他のアイテム作ってる作業中にちょっと見たのでまた、本格的...
3Dいじり

【 Daz Studio4.10アイテム確認】 Now-Crowd Billboards【ハリボテ群衆】

Daz Studio4.10で、入手したアイテムを確認する。 Now-Crowd Billboardsハリボテ人物で、群衆を軽々配置できるシステム。Now-Crowd Billboards - Party Timeただ、ハリボテだなー、とだけ思ってたんですが↓この、昨日の新作で動画が出たじゃないですか!Now-Crowd Billboards - Office Life何ソレっ! 何コレ!ですよ!これね、とりあえず、シリーズで買ってはいたんですw簡単な使い方を見てみました。リードミーはここにあります。Now-Crowd Billboards - Party Time アイテムがあるパス。 You can find new icons for loading this product in the following DAZ Studio Folders: “Props:RiverSoft Art:Now-Crowd Billboards:Party Time” “Scripts:RiverSoft Art:Now-Crowd Billboards” You can find new i...
3Dいじり

【D|Sアイテム確認】Vistas Of Wonders – Photo Backgrounds with Iray HDRI Lighting【HDRI背景&ライト】

Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。高画質の、ライトつき背景。 Vistas Of Wonders - Photo Backgrounds with Iray HDRI Lightingコンテンツライブラリのパス。 You can find new icons for loading this product in the following DAZ Studio Folders: “Props:Vistas Of Wonders” You can find new icons for this product in the following DAZ Studio Categories: “Render-Settings”ここにあります。これをロード。バックドロップの使い方はこちら↓【Daz Studio4.10】backdropどこいった! | Create3D-3dCG制作作業日記この背景、勿論、テクスチャだけだから、レンダリングは数秒。↓レンダリングテスト用の、『マテリアルを剥いだGenesis 8 Female』をロード。これはバックドロップなので、カメ...
3Dいじり

【DASアイテム確認】RSSY Iray to 3Delight Converter の使い方【基礎】

Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。Irayテクスチャしかないアイテムを3Delightテクスチャに変換するツールです。Iray綺麗なのは分かってるけどそこまでの綺麗さは求めてないし、3Delightほど、早くレンダリングしてほしいんだよ!という人向け。RSSY Iray to 3Delight Converter And Merchant Resource結果。レンダリング結果をお見せします。RSSY 21.71 秒3Delight 21.71 秒Iray 3 分 39.40 秒Irayにはもちろん、全然及びませんが、3Delightと同じ時間で、このレンダリングができるのは凄いんじゃないでしょうか?基礎の使い方。スクリプトをロード。↑この↓こっちをロード。↓こんなウインドウが開きます。ウインドウが、クリックする順番に並んでます!ありがたいですね!この記事を書いたときは、↑5行ぐらい出ていますが↓これが普通みたいです。ステップ1 スキャン! 『スキャン』をクリック。↓スキャンされたのが一覧されます。ステップ2 マテリアル コンバージョン。『ファインド マッチ』を...
3Dいじり

【DASアイテム確認】RSSY Iray to 3Delight Converter の使い方【基礎】

Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。Irayテクスチャしかないアイテムを3Delightテクスチャに変換するツールです。Iray綺麗なのは分かってるけどそこまでの綺麗さは求めてないし、3Delightほど、早くレンダリングしてほしいんだよ!という人向け。RSSY Iray to 3Delight Converter And Merchant Resource結果。レンダリング結果をお見せします。RSSY 21.71 秒3Delight 21.71 秒Iray 3 分 39.40 秒Irayにはもちろん、全然及びませんが、3Delightと同じ時間で、このレンダリングができるのは凄いんじゃないでしょうか?基礎の使い方。スクリプトをロード。↑この↓こっちをロード。↓こんなウインドウが開きます。ウインドウが、クリックする順番に並んでます!ありがたいですね!この記事を書いたときは、↑5行ぐらい出ていますが↓これが普通みたいです。ステップ1 スキャン! 『スキャン』をクリック。↓スキャンされたのが一覧されます。ステップ2 マテリアル コンバージョン。『ファインド マッチ』を...
3Dいじり

【D|Sアイテム確認】Plane Easy Atmospheresの簡単な使い方【ハリボテ エフェクト】

Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。 Plane Easy AtmospheresPlane Easy Atmospheresリードミーページ。Plane Easy Atmospheres コンテンツライブラリでのパス。 You can find new icons for loading this product in the following DAZStudio Folders: “Props:Marshian:Plane Easy Atmospheres” “Props:Marshian:Plane Easy Atmospheres:Materials” You can find new icons for this product in the following DAZ Studio Categories: “Materials:Iray:Props” “Props:Effects”↓ここですね。ちょうど、この、紹介画像のアイテムを私も持っていたのでそれで説明しましょう!Jack Tomalin氏の↓エレガントな大階段橋です。Bridge of Che...