Blender

3d 他ソフト

Blenderで噴き出す血をシミュレーションしてDaz Studioに持ち込むために。【考察】

元々が、Blender2.6で作った『血』を、アニメーションのままで、Daz StudioとBlender2.6の間で授受するのは不可能っぽい。(2013_05_31(金) pm02:50時点) Daz Studioのタイムラインでポーズを設置したシーンをCOLLADA、FBXでBlenderに読み込んだら テクスチャと最終ポーズもボーンが歪んでとんでもないことになった。 ゼロポーズは無事だった。 他のタイムライン上のポーズは、ボーンは動くけれどポリゴンが追従しない。 これは他に方法があるかもしれないので検討を続ける。 Blenderでボーンを修正できたら、その方が早いかもしれない。 Blenderで、ウェイトマップの設定をしたら、ポリゴンがボーンに追従してくれるんじゃないのかな? というか、最初からGenesisをBlenderに書き出して、そこでポーズを取らせた方が早いのかもしれない。 結果がやりやすいほうで最終レンダリングをする。 勿論、Daz StudioとBlenderからシーンを出力して、CarraraやShade、ポーザーで合わせる、という方法も検討の内に入る。 1コマず...
3d 他ソフト

【流体】 噴出する液体を作る。2【Blender2.67】

Blenderで、こういう噴水は簡単に作れるようになった。 私が作りたいのはのどかな噴水ではない。 首を刀で切りつけたときに、その肉の隙間からブシャーッと噴き出す血が作りたいのだ!(握り拳) 首を切断したときの流量なら、噴水をちょっと強くすることでできる。 ただ、『切りつけた』時の、斜め上方向に、ホースの口を潰して勢い良く、平べったく噴出するものを作りたい。 Shade12で作った血しぶきをDaz Studioに読み込めるか。【Daz Studio4.6】 | Create3D 【Blender2.67】血しぶきを作ってDaz Studioに読み込めるか。2 | Create3D Blenderで噴き出す血をシミュレーションしてDaz Studioに持ち込むために。【考察】 | Create3D 吹き上がる流れを作りたい【Blender2.6】次回に期待。 | Create3D 【流体】 噴出する液体を作る。【Blender2.67】 | Create3D 【Blender2.67】血しぶきを作る 7月22日 | Create3D こういうことをやってきた。↑ 6なんて、とうふさんまで...
3d 他ソフト

Blender2.6で簡単にFluid(流体)シミュレーションを作る方法。

Blender2.6で最速で流体を作る方法。(多分) 動画を作ってみました。 Blender2.6で簡単に流体を作る方法。テキストでの説明。 Blenderの新規ファイルを作成。 最初からあるキューブを流体のドメイン(入れ物)に流用します。 このキューブの中に球を作るので、見やすいようにワイヤーフレームにします。 見やすくなりました。 追加→メッシュ→ICO球 を作成。 デフォルトで、キューブの中に出現します。 このままレンダリングすると、ちょっとはみ出すので、少し小さくします。 プロパティウインドウの『物理演算』アイコンをクリック。 流体をクリック。 なし、をクリック。 『流体』を選択。 これで、球を液体に設定できました。 ブラウザでキューブを選択。 先程と同じように『流体』を選択。 今度は『ドメイン』を選択。 これで、キューブを液体の入れ物に設定できました。 ベイク(演算開始)をクリック。 数分かかります。 シミュレーションが終わったらタイムラインの再生をクリック。 球がどろっと落ちていき キューブにそって跳ね返ります。 流体シミュレーション成功です! おめでとうございます♪ レン...
3Dいじり

【blender7.28】blenderをマヤ風にセットする方法

blenderをマヤ風にセットする方法です。 デフォルトのままのblenderが使いにくいときにご利用ください。 ↓こういうツイートをしたら blenderが使えたら3D費用は格段に浮くんだけど、とっつきの最初の一歩をどうしてよいのかわからない。慣れなんだろうけどMayaは慣れなくても使えたからなぁ……『最初の一歩』を100回やって慣れる覚悟はあるから、その最初の一歩をどうしたら良いのか教えてほしい。方法はわかっても手順が不明。 — 天川和香 (@amakawawaka) 2018年1月27日 ↓参考サイトを教えていただきました。 この講座がおすすめです RT>>かんたんBlender講座 基本操作 モデリング  アニメーション レンダリング  本講座は、高知工科大学で開講される「コンピュータグラフィックス」の演習課題向けに作られたものです。本講座で使用するBlenderのバージョンは2.74です。 pic.twitter.com/81jV7MotfS — CMDRうにゃ39@yue推し (@unya39) 2018年1月27日 自分はこの記事みて参考にしました。 — nao.s (名...
3d 他ソフト

Blenderで髪の毛作成【カーブオブジェクト】

Blenderってこういうのも対応してるんだね。   カーブオブジェクトを使った髪の毛のモデリング - ニコニコ動画:GINZA ニコニコ動画より。             Enjoy!&Thank you♪ < p>2013_11_03(日) am07:51
3d 他ソフト

3Dで髪の毛を素早く作るには。4 【ZBrush4R6&Blender2.68、Carrara】

前回 3Dで髪の毛を素早く作るには。3 【ZBrush4R6&Carrara】 | Create3D 傾けても、何をしてもごそっと抜け毛があるので、Blender2.68でやってみる。 なんか止める方法があると思うんだけどな…… CarraraがだめならBlender2.68でしようとしているのだけれど、どうしても読み込めない。 最初に読み込んだときはできたのに、その後、ZBrushでサブツールを統合したりしたあとできなくなった。 なんかが引っかかってる筈なんだけど、改善点を思いつかない。 とりあえず、Carraraでの抜け毛に対して、思うところが一つある。 スカルキャップに対して、めり込んでいるポリゴンが足りないのではないか、ということ。 髪の毛ポリゴンは結構間隔を大きくとっていて、 無駄に髪にめり込むのももったいないかと思って、ちょっとめり込んでるだけなんだ。 ↓これが、ポリゴン一個分ないんじゃないか、という疑問。 ポリゴン一個分めり込んだら、そこでスカルキャップにひっかかってくれないかな。 ↓髪の端のポリゴン一個目の部分にプレインが来ている。 このプレインの場所が、マイクロメッシ...
3d 他ソフト

【Blender】Daz Studioとの連携ツールが出ました♪

コメントでgonzou さんに教えていただきました。   コメントより。 blenderでgenesis やgenesis2に自動でadd-onのauto-rigfyを 追加してくれるツールが公開されたのですが、試してみたところ簡単に rigfyをセットアップしてくれます。 最初にcolladaでともかくインポートしておく必要があるんですが、そのあとは、ポンポンとボタンおすだけです^^; (だからオイラでもできるっw) Blender使いの方は是非ご確認くださいませ♪     私も、今作っているスーツが出来上がったら、試してみようと思っています。 もうちょっとなんだーっ! もうちょっとだったのに、間違ってファイルを捨ててしまっていて 少し前のファイルから部品を集めてきたところなのです(T_T) そして大幅修正をして、今から、DAZでボーンを入れます。       Enjoy!&Thank you♪ < p>2014_01_05(日) am06:12
3d 他ソフト

【Blender2.67】血しぶきを作る 7月22日

血しぶき作ろうとして挫折していたら、とうふさんが後押ししてくださったよ! 勢いよく噴出する流体: 豆腐アラモード ブログってのは、本当に作っておくもんだなぁ……と、しみじみ実感した。 とうふさんありがとうございます! ブレンダー開いたら↑が出てきたのでびびった。 そういえば、手ぶら、ブレンダーで処理しようとして挫折したんだった(笑) 【Daz3D】手ブラ作ってみた【Daz Studio4.6】メイキング&配布。 | Create3D そのファイルで↑を削除してキューブとか作ったんだけど、シミュレーションが動かない。 Blender2.6で簡単にFluid(流体)シミュレーションを作る方法。 | Create3D Blender2.67の操作からすっかり忘れていたので、もう一度自分の記事を読んでやり直し。 そして、その記事が日本語ブレンダーで作っていたので 日本語環境に変更。 (英語説明が多いので、英語環境に戻していた) とうふさんの記事の通りやっても流体シミュレーションができないと思ったら、 私の記事の通りやってもできなかった…… なぜだよぅ……(T_T) 新規ファイルでやり直したらで...
3d 他ソフト

Carrara経由で、DAZからBlenderにGenesisをボーンごと移植する。【DAZ-Blender連携】

gonzouさんがコメントで教えてくださいました♪ Daz Studio4.6とBlender2.67の連携。 | Create3D   とうふさんのサイトの、このページの通り、スクリプトをdownroadして Daz StudioとBlender2.68にセット。 Blender(Cycles)との連携: 豆腐アラモード     Daz Studio作業。 Daz Studioでこういうシーンを作成。 CarraraでGenesisのタイムラインを使えないかと思って 結果が出なかったファイル(笑)   エクスポート-collada 今回はまだ、前述のスクリプトを使わずにエクスポートしています。   とりあえず、この設定で出した。   前述のスクリプトをBlender2.68にいれる。 モジュールのパスは、私の場合は下記。 C:\Program Files\Blender Foundation\Blender\2.68\scripts\modules <h5>Carrara作業</h5> <p>Carraraで読み込むとこうなる。</p> <p> </p> <p><a hre...
3d 他ソフト

【Blender】第一歩 ダウンロード&インストール&日本語化

Blender.jp - Blender Japanese Website ↑初めての方はこちらをクリック。 ダウンロードとインストール をクリック。 Blender.jp - Blenderの利用ガイド ↓赤枠をクリック。 あなたの対応OSの赤枠をクリック。(インストーラー版の方です) 自分でインストールできる人は赤枠の右側をクリック。 インストール方法は先程のページに書いてあります。↓ Blender.jp - リリースノート-Blenderのインストール お疲れさまでした。 Blenderを日本語化する方法。 Blender.jp - Blenderの利用ガイド ファイル→ユーザープレファランス を選択。 上のタブで『システム』を選択。 右下のチェックを着ける。 チェックを入れるとメニューが出てくるのでクリック。 日本語を選択。 メニュー以外の所をクリックして、メニューを閉じる。 スクロールバーで一番下までスクロール。 先程選択したメニューの下に、三つのタブがあるので、赤枠をクリック。 日本語になります。 どこを日本語化しますか、ということなので、三つともクリック。 全部が日本語...
3d 他ソフト

【Blender2.67】血しぶきを作ってDaz Studioに読み込めるか。1

流体(Fluid)シミュレーションでまずは、血しぶきを作る。 とっととシミュレーションがしたいかたはこの記事をどうぞ。 Blender2.6で簡単にFluid(流体)シミュレーションを作る方法。 | Create3D ここから下は、そこにたどり着くまでの紆余曲折です。 ちなみに、Blenderは先日インストールしたばかりで、チュートリアルサイトを拝見しただけで、一度も操作したことありません。 Blenderジャパン公式サイト。 Blender.jp - Blender Japanese Website ↑からリンクされていた初心者用、日本語チュートリアルサイト。 WBS+(Web/Blender Studio+) そして、流体(Fluid)シミュレーションの解説サイト。 Doc:JA/2.6/Manual/Physics/Fluid – BlenderWiki Blenderで3DCG制作日記 流体シミュレーションを試す とりあえず、流体シミュレーションしたいよ! と、上記サイトを拝見したけれど 作業の流れ 基本的に、以下のような手順を踏みます。 シミュレーションドメイン(シーンの中で...
3d 他ソフト

Blender覚書 【Blender リンク】

Blender覚書 ちょー、ワカリヤスイ、Blender解説。 Blender2.6の『流体』は、こちらのサイトが無ければたどり着けませんでした。 Blender2.6で簡単にFluid(流体)シミュレーションを作る方法。 | Create3D Poser覚書といい、お世話になっております。(土下座) Carrara覚書までありました♪ 読み込んできましょう♪ 2013_05_30(木) am07:43
3d 他ソフト

【Blender2.67】血しぶきを作ってDaz Studioに読み込めるか。2

血しぶきなんだから、噴水じゃないと困るんだ。 噴き出すのってどうしたらいいんだろう。 流体シミュレーション(その2): 豆腐アラモード とうふさんがしてらしたよっ! その前に、Daz Studioに読み込めるのか検証。 現実問題として無理っぽいけど、自分があきらめるまではやってみる(笑) Blender.jp – フォーラム アニメーションを持って出る方法があるっぽい。(英語) CGTalk - blender fluids to LightWave: workflow ↑リンク先のチュートリアルサイトが閉鎖。 ↑スクリプト配布先も閉鎖。 スクリプト配布先は多分これだけど、どれが必要なファイルかわからない。 ilabs hq - LightWave 3D LScript Downloads というか、元々Blender→ライトウエーブ変換だったから、私には必要ないのかもしれない。 Blender→Daz Studio だけじゃなくて Daz Studio←→Carrara へも、タイムラインの出力はできないのかと思ってた。 じゃないと、動画を描きだして背景つけるとか、なんかするとかでき...
3d 他ソフト

Daz Studioでアニメーションを作ってBlenderに読み込む。【今はあきらめた】

Daz Studio4.6(無料ソフト) & Blender2.6(無料ソフト) 参考サイト Daz Studio から Blender にフィギュアを移動:イザ! 手順。 Daz Studioで、Genesisアニメを作る。 COLLADAで書き出す。 Blenderでそれを読み込む。 Daz Studioで、Genesisアニメを作る。 一度も使ったことの無いドレイク(フリークの標準モーフ)を呼び出した。 なんでこんな黒い? レンダリングしても黒かった。 フリークポーズから二点のポーズをつける。 タイムライン10コマ分。 服を着せる。 Casual 1950 for Genesis Male ついでに、背景としてOpus Magnumも一緒に持っていくことにする。 COLLADAで書き出す。 どの設定が必要かわからないけれど、ほとんどチェック入れてみた。 Blenderでそれを読み込む。 軸が曲がるって書いてた通り、90度左向いてる。 Daz Studio から Blender にフィギュアを移動:イザ! -Daz Studioは Y-upを使い、Blenderは Z-upなので、...
3d 他ソフト

吹き上がる流れを作りたい【Blender2.6】次回に期待。

円を作って、それを噴出口にする。 元々の四角をドメインに設定。 円を作るまでは、上を向かせなきゃいけないと思ってたのに、普通にそのまま↓の位置で円を作ってしまった。 流出口に設定。 丸くなった! なんで? 丸いもの無いよ? とりあえず、ベイク 流体作ってなかったので、ひらべったいキューブを置いた。 ベイクしても変化無し。 下の四角を上に持って行ったら、以前と同じザッパーンがあったけど『流出口』がわかんない。 流体を消して、流出口の円を持ち上げた。 ぽたぽた落ちてたらしい。 どばーっとだすにはどうしたらいいの? 噴き出してくれないかと思ったら ぽたぽたと横に向って出た。 Yいじったのに、なんで右に出た? 円の向きを変えていたので、もう一度作り直した。 どばっとでた。 円だろうが球だろうが、その直径×直径く以上の水が落ちるっぽい。 Y1でやった。 Y100。 多分、壁にぶつかって散乱してる。 途中でやめて10にした。 Zで上に吹き上がることが判った。 これってなんの法則? Yが垂直じゃないの? 垂直に噴き上がってます。 この流量を増やせないの? パーティクルは量関係なかった。 ここが量なん...
3d 他ソフト

【流体】 噴出する液体を作る。【Blender2.67】

噴き出す血を作る | Create3D の続き。 ある朝、こんなメモをしていた。 起きてすぐ、思いついたことをメモするためのホワイトボード。 今、詰まっているのは、Fluidから連続して液体が出ない、ということ。 連続して液体をだすためには、ある程度のFluidの質量が必要であること。 質量を用意しても、『噴き出す』にはほど遠いこと。 どこかに設定があるのかもしれないけれど、フォース使って吹き飛ばす方がいいのかもしれないと思ったとき このメモを思い出した。 流入口のオブジェクトをその一回り大きい障害物で囲み、一番上に少し間を開ける。 そしたら噴き出してくれないだろうか? 今回は円柱が流入口なので、それを複製。 もうちょっと大きくして、上の蓋を別オブジェクトにして傾け、隙間を作る。 まず複製するのに検索(笑) 上の蓋を別オブジェクトにするのに検索。 Blender2.67の基礎をまったく勉強しないまま突き進んでおります。 そうそう、素直に基礎チュートリアルをする気にならなかったのは 空白キーを押すとメニューがでて使いやすいですよ、って書いてあったけど ↓うちのメニューはこの状態で、使いや...