
【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。137【Irayライトを調節する】
Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。前記事↓【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。136【パソコン内整理】 | Create3D-3dCG制作作業日記シリーズ一覧記事。↓歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記シェルのデフューズを外してみた。同じ。シェルを消してみた。同じじゃねーかっ! ムッキィ!! ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・真上から全身を撮るマテリアルとして保存。今回は初めて、『レンダリング設定』も保存した。Irayの数値いじってるから。↑このレンダリングって、『金属』として綺麗で気に入ってはいるんだけど、波紋のテクスチャがよく見えないんだよね。上のエッジに沿って、白い波紋が見えると、最高なんだ。Irayってもしかして、面ライトしか認識しない...