D|S検証

3Dいじり

【D|S小実験】テクスチャサイズはなぜ1024なのか?

Daz Studio4.9の小さな疑問 テクスチャサイズはなぜ1000ではなく、1024なのか? UVって正方形じゃな... / 3DCGクリエイター(pixivに無料登録していないと見られません) (【図解】pixivの登録方法 | Create3D-3dCG制作作業日記) れりあむさんに教えていただいたサイト。 なぜテクスチャサイズは2の累乗なのか: PG日記 ↑頭パーン、なったので、pixivで教えていただいた実証を、DAZでやってみた。 テキスト読んでわからなかったら自分でやってみればいいんだっ!(力業) 60と64のテクスチャを作ってDAZで確認。 左が60、右が64です。 ↑プレビューだと顕著ですが↓レンダリングだとどっちも歪んでます。 テクスチャが小さすぎるようなので、512で作り直しました。 なぜテクスチャが縦に歪むのかと思ったら、DAZプリセットで作った立方体のUVがこうなってました。 酷い! Mayaで立方体作るとこうなる↓ 今回は、エッジを全部切断して、立方体全面を一枚のテクスチャを張る↑ようにしました。 左から512、511、510でテクスチャを作成。 上から、...
3Dいじり

【D|S検証】Irayメッシュは閉じていた方がいい?【コースティクスとかに影響する?】

Daz Studio4.9の小さな小さな疑問の実証。 Daz Studio4.9でIrayを検証する。 Irayだと、閉じたメッシュと開いたメッシュでレンダリング結果が違うかどうか。 屈折がわかりやすいように画像を置いた。    閉じてない方も屈折はしてる。カーブだからね。 ただこれが『球体』の屈折なのか『曲面』の屈折なのか、私に判断する基準が無いw 見た目にはどちらも『球体』の屈折に見える。 というか、リアルに『メッシュ一枚分の物体』なんて無い。 3dだと↓『閉じている球体』と『閉じていない球体』って別物だけど レンダリングする分には、近似値で『自動的に閉じて』るってことなのかな? 私が勝手に『閉じる』って言ってるけど、これって正しいポリゴン用語かな?w Shadeだと、『閉じた線形状』『開いた線形状』ってのがあるから、 形容として使ったんだけど。(私はShade出身) 『閉じたポリゴン』って意味通るよね? ↓半球ではなく、デタッチで別オブジェクトにして書き出す。 これは球体ではなく、半球メッシュが二つ合わさっている状態。 下からの屈折も入るように。 ↓左上が半球。真ん中と右下が全球...
3Dいじり

【D|S検証】レンダリング可視不可視でどう変わるのか。

Daz Studio4.9のレンダリング検証。 ロードしたアイテムを可視不可視にすることでレンダリング時間がどう変わるのかの検証。 可視不可視のレンダリング時間測定。 1.38 seconds 全部レンダリング(近景) 2.15 seconds シリンダーだけ 0.72 seconds シリンダー以外を不可視 0.37 seconds 全部可視にして全部レンダリング(遠景) 0.52 seconds 全部可視にして全部レンダリング(近景) 0.84 seconds シリンダーだけ 再度 0.81 seconds シリンダー以外を不可視 再度 アイテムが小さすぎて、誤差なのか、不可視で軽くなってるのかわかりづらいw Genesis 2 Maleで検証。 11.6 seconds シーンに一体のみ 7.1 seconds フィギアを複製して二体レンダリング 25.76 seconds 新規ファイルでシーンに一体のみ 4.12 seconds ↑同じ条件で再度レンダリング この時点で、Dazのメモリが、150M突破。 ロードして最初のレンダリングより、同じ条件で二回目のレンダリングの方が速い...