Daz Studio4.8でマイフィギア用に作成した髪をGenesis 2 Maleでトランスファーユーティリティする。
読んでると長いですが、手順としては数分で終わる作業です。
↑上がGenesis 2 Male、下がマイフィギアの堀川君。
うっかりMayaで、堀川君の身長に合わせて髪を作成してしまった。
それをGenesis 2 Maleにトランスファーユーティリティして、堀川君用モーフを作る方法。
落し穴が何カ所かある(笑)
↓この方法使うと、この記事の手間をかける必要はなくなります。
【Daz】マイフィギアの服から基本フィギアの服を自動で改変する方法【5分でできる】 | Create3D-3dCG制作作業日記
↑こっち推奨。
以下、↑この方法に気付かなかったときの方法。
堀川君の髪を読み込む。
↓勿論この高さになる。
髪の高さをGenesis 2 MaleにY移動で合わせる。
やりなおすときのためにこのパラメーターの数値をメモする。
↑この、11.31をメモするのではなく
↓数字の部分をクリックして↓正確な数値をメモする。
髪をOBJで書き出す。
- 理由。
- トランスファーユーティリティはアイテムの『ゼロパラメータ』で作用するから。
なので、位置を動かしても、元の位置でトランスファーユーティリティされるので
必ずトランスファーユーティリティ後の位置が狂う。
OBJで書き出してもう一度読み込むと、位置パラメータなどがゼロになるので
安心してトランスファーユーティリティできる。
OBJ書き出しの罠。
書き出したいものだけ表示にして書き出します。
↑フィギアに何も着せていなければいいのですが、
このようにMeasure Metrics for DAZ Studioを設定していたり服を着せている場合
それを不可視にしても何かが書き出される場合があります。
勿論、新規ファイルにフィギアだけ呼び出してするのが一番いいんですが
そういうのが面倒な時もあるでしょう。私みたいに。
これになると、モーフが失敗する確率が上がります↓
ですので、ロードしたまま触っていないフィギア以外は、グループに入れて
グループごと不可視にする方が安全です。
書き出したOBJを読み込む。
位置パラメータがゼロになっています↓
これで初めて、トランスファーユーティリティしても位置合わせが失敗しません。
保険
このとき、安全確認のために
トランスファーユーティリティする前に、
このOBJに、同じOBJをモーフしてみましょう。(モーフ作成方法は後述)
本当に髪の毛以外を書き出していないかの確認です。
今はモーフを作る気が無くても、今後作るかもしれません。
その時に泣かないために、トランスファーユーティリティする前に確認しましょう。
失敗していても、今なら手間が軽微です。
モーフの削除方法。
上記で確認したモーフを削除します。
面倒なら、OBJを新たに読み込んでも大丈夫。
パラメータタブのモーフパネルで右クリック。
『エディット モード』にします。
削除したいモーフの上で『デリート~』で、モーフが消えます。
↓もう一度右クリックしてエディットモードのチェックを外すと、通常パラメータに戻ります。
OBJをGenesis 2 Maleにトランスファーユーティリティする。
左がフィギア、右がアイテム。
今回はショートヘアです。
アクセプト!
小技。
これを毎回メニューから出すから、トランスファーユーティリティとかモーフローダープロとかが面倒くさいのです。
↓メニューに出してしまえばワンタッチ!
メニューバーにメニューを出す方法はこの記事で↓
絶対便利なので、よく使うようになったら、良く使うアイテムをここに並べるとグッド!
Genesis 2 Male(基本フィギア)用のアイテムだけ必要なのでしたらここまでで完了です!
お疲れさまでした♪
ここからはマイフィギアにアイテムを設定するための方法です。
フィットツーでマイフィギアに変更する。
↓シーンで髪の毛を右クリックして『フィット~』を選択。
↓Genesis 2 Maleから堀川君に変更。
↓オートフィットなので、メッシュが暴れます。
あまり顔を変えていない場合はここまで暴れません。
前髪は、目鼻の位置ボーンに左右されるから、顔を変えれば変えるほど暴れます。
気にならなければここで終了です。
マイフィギア用モーフを作成する。
この状態の髪に、堀川君用に作成した髪をモーフローダープロします。
↓リヴァース デフォメーション を『イエス』にしてアクセプト。
名前を変更するとか、カテゴリをつけるとかもここでしますが、説明は割愛します。
- OBJの名前をモーフ名にしておけば、変更は必要ありませんし
- モーフをカテゴリ分けする必要を、私は感じていません。
失敗する場合、前述の、書き出しを正しくしていたかを確認してください。
ここで失敗に気づかないために、保険で先にモーフを作成しています。
モーフを確認する。
堀川君モーフを100%にします。
グッドですね!
ついでに、これに、左右反対にしたモーフも読み込んでおきます。
上記の通り、左斜めを向いたときに綺麗になるように髪を作ったので
反対側用も作ったわけです。
方法は今と一緒です。
今回の罠その2(笑)
髪の毛の左右反転モーフを、Mayaで『X スケール -1』で作成したので
↓頂点が反転していて、モーフの途中でこうなってしまいます。
100%にすると綺麗なんですけど。頂点を反転させずに左右反転させる方法が知りたい。
なんか良い解決方法はないものか……
解決策募集中です。
とりあえず、動画では使えませんが、ミラーモーフもできました♪
お疲れさまです♪
読んでると大変そうですが
実際にやってみると、一つ一つは簡単なことですので大丈夫
【DAZ】自作髪をマイフィギアに設定する場合。
でした。
エンジョイ! & サンキュー♪
【この記事を書いた日 2015/06/21 6:58 】
コメント