Maya

3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。44【柄巻・巻留め】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。43【柄巻】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 柄巻の下に目貫を設置。 忘れてた。 ↓そして、脇を寄せたときにここにラインができてしまっていたことに気づいた。 これもMayaで、エッジを移動させて整えた。 なんか、目貫の位置があきらかにおかしいよね。 こんなんは移動させればすぐなのですぐ修正。 目釘が真ん中に無いので、ぐりっと全体的に右に寄せた。 柄の中身も整える。 結び目を合成する。 過去ファイルから結び目を召還。 14:39 元メッシュの削除完了 14:53 全部繋いだ。15:08 物凄い変なメッシュになってた。 整える。15:44 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。46【柄頭まわりを整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。45【柄巻に対してのごたく】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 目貫の作り直し…… サイズが違っていた。 ← 菱形二つ分の長さだった。 良く見ろよ、本当にもう。 巻留めの修正。 どこがどうなってるのか、四面に色をつける。 これ、メッシュの中が、絶望的な程ぐっちゃぐちゃなんですよ。 ↑見てもらってもわかるように、紐が縦横にねじれているので、また分かりにくい…… 緑の部分は側面です。 これが、この巻留めの方法だと、緑の部分が見えてるし、 他の歌仙拵えでも見えてるんですが、本物は見えてないんですよね。 今回は、『歌仙兼定』ではなく『歌仙拵え』でいくので 熊本城に置いてある歌仙拵えがこうなんだから、ここは見せていきます。 本物は公開されることが少ないので、常時...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。46【】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。45【柄巻に対してのごたく】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 Mayaの設定を調整。 【Maya エラー&解決】選択範囲を表示にした時に、見えていないメッシュが選択されるのを回避したい - YouTube ↑これは結局、翌日にはまたもとに戻った。(T_T) けど『設定でどうにかなる』ってことはわかったので、朝からプリファレンスと格闘。 プリファレンス→設定→選択項目→調整項目→『事前選択ハイライト』 このチェックを消すと、表示されなくなった! ただし、このチェックを外すと、ポインターをオンしたときのハイライトも当然なくなるので、 『選択項目をビュー』以外の時はつけるようにした。 あのハイライトが無いだけで、凄くMayaが重たく感じるw なれたら、外し...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。47【返り角、栗型】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。46【】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 柄巻の最終調整。   ↓エッジの角にクリースを入れてみたけど、その間の、元々のエッジラインを削除してみた。   この方が面取りできてて美しい♪ ↓こういう、チョットずれを起こしているところを、エッジを引っ張って整える。 ↓どっちに寄せたら綺麗になる? 等分に寄せる? もうチョット上で、右に歪んでた。 上を左に寄せたら、下は右が歪んでるので、左に寄せる。   こういうことを全部の箇所でやっていく。 エッジを削除したときに、変なメッシュになってたところがさらに変になってた。 左側にエッジを増やして、インタラクティブで左とつなげる。 返り角の作り直し。 4:42 5:52 サーフェスでしようか、なんかいろいろ考えた挙げ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。41【柄巻を作る……】【ごたく】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【ZBrush】日本刀、歌仙兼定を作る。40【柄巻を整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 頂点を整列させる。 ザクザクの頂点を、整列させる。 【Maya】頂点を任意の軸で整列させる。【MEL】 | Create3D-3dCG制作作業日記 裏面、いらないよね? ということに気づいた。 整列させたあとで、厚みを付けた方が絶対簡単。 ただ、今回は、裏表になっている部分があって 裏表に鳴った部分の裏は綺麗になってないから、それを整える必要も出てくる。 特に、結び目の部分とか、縦横が90度ねじれてるところはどうなるのかな? とりあえず、色分けしてみる。 最後に並んでほしくて、『Q』にしたのに、なんでそんな散乱してるの? 名前順にソートされてるのに、アルファベットで並んでないよね? なにこれ。...
3Dいじり

【ZBrush】日本刀、歌仙兼定を作る。40【柄巻を整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 メッシュをMayaで作って、ZBrushで整える 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。39【柄巻を作る】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 柄巻を柄になじませる。 ZBrush作業開始 5:51 ムーブブラシで大まかに整えて ムーブトポロジーでこちょこちょする。 基本的に使うのはこの二つのみw 大雑把に片面 6:20 整えたというよりは見だした感じだな。 菱形のあたりの上下だけつけた。 約半時間。 反対側もする。 6:21 開始 6:23 休憩開始 6:26 休憩終了 6:38 終了 15分ほど。 Mayaで紐の縦エッジを入れ忘れていたので、それを入れてもう一度ZBrushに送る。 ↓現状だと、紐の内側にエッジが無いので、単一の紐を選択するのが非常に難しい。 ZBrushで作業するときは...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。39【柄巻を作る】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。37 【柄巻を作り直す、 三度目!】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 柄留めを作る。 ZBrushにメッシュを持っていく前に、柄止めのメッシュを作らないといけない。 ↓このサイトの右下のGIFアニメの部分。 Tukamaki 歌仙兼定のここって、木製かと思ったんだよ。 皮紐でそのままこんなふうに結んでるんだと、これを見て初めて気づいた。 ここがわかったから、柄巻のラストがわかって作る気になったんだ。 感謝。 ここはさすがに、下緒みたいに、メッシュの下を通っているメッシュは作らないw とかいいながら、テクスチャの向きが必要なので、メッシュで作った。 ネクタイとか、テーラードジャケットの襟とか、どういう風に裁断して布目を使うかしらないと 柄の入れ方を間違える...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。38【TUka_inout】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。37 【柄巻を作り直す、 三度目!】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記   柄巻を2Dで作ってみたらこんがらがったw ↓黄色の部分で、糸が接続しないw   どこかが間違えてるんだろうけど何が間違ってるのかわからない。 どうせなので、3dで直接することにする。 諸捻り部分を作る。 捻りの上下が左右で違うだけで、毎回紐自体は同じ方向にねじっているようなので いっきに全部ねじってコピーする。 これ、一方向の一枚の写真しかないから、ちょっとよく分からないけど、 多分、そうの筈。 交差する部分をデタッチ、逆につながるように90度回転。 センターにマージ。 捻りの根元でデタッチ。 コピー。 反対側もコピーして、-Zで反転。 この時点で三角があったことを思い出して全部削...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。36 【柄のUVを作り直す】

Daz Studio4.9でセッティングする。 メッシュはAutodesk Maya 2014で日本刀を作った。 PhotoshopCS6でtexture作る。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。35 【下緒のマテリアルを設定する。】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 巻止を作り直す。 ↓巻止めを作った筈なのに 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。 20 柄尻の飾りを作る。 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↓無い! うえ~???? しかもこれ、柄巻の巻き方を知らないときに作ってるから、作り方が違うんだよね。 つまりは、低ポリゴンのテクスチャだけで表示する方が良かったんじゃないかとか。 もう一度全部柄巻作り直すのかとか そこで作業が止まってた。 ことを、今思い出した。 絶対、この柄巻のせいで進んでないんだよ。 わざわざハイポリで作り直してこれか、っていうねー…… この先日本刀何本も作るだろうから、そのたびに柄巻メッシュで作ってたら大変だから、 やっぱりテクスチャでするか…...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。170【刀置きを作る】

Autodesk Maya 2014で刀置きを作る。 日本刀、歌仙兼定の付属品。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。169【刀掛けを作る】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 刀掛けを作る | Create3D-3dCG制作作業日記 『A』型刀置き。 刀を置いたら『A』になる。 ↓刀を置く部分の下だけ水平にする。 三本エッジを入れて、真ん中に別のサーフェイスを作る。 これは、DAZで上を正面にしている、刀に合わせて、上を正面に作ってる。 後で90度立てて、刀の位置も調節する。 今は、いくつか作るので、刀の位置をイチイチ動かすのが面倒なので 上正面のまま勧める。 厚みをつける。 内側はゴム。 刀を置く部分はやわらかくないといけないから。 Irayプレビュー 左右の太さはわざと変えたんだけど、左の細すぎるのが気になる。 ただ、これ以上太くすると、下緒が引っかかってどうしようもない。 下緒自身も、この刀置き用のモーフを後でつくる。 材質はOK。 刀置きより、鞘のマテリアルがおかしい。 これ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。35 【下緒のマテリアルを設定する。】

Daz Studio4.9でセッティングする。 メッシュはAutodesk Maya 2014で日本刀を作った。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。33 【マテリアル設定】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 下緒のテクスチャを作る。 ↓UVの左側が下緒。 PhotoshopCS6で繰り返しテクスチャを作って、 下緒の部分だけ取り出し パターンで塗りつぶす。 ↑黒にする。 これを、Displacementに設定。 50%グレーかぶせるの忘れてた。 ↑左がアンビエント未設定。右がアンビエントに、このDisplacementマップから50%グレーを抜いたものを適用。 変わってる? そんなことより、テクスチャが荒いわ。 さっきの大きさでも荒く見えたけど、縦2000ピクセルで見ると、やっぱり駄目だ。 すでにこれ、4096あるんだよなァ。下緒のUVを大きくしないといけないのか…… UV配置を変えない程度に下緒のUVを大きくしたけどまったくだめ。 半分に折るしかないな…… UVを変更した。 ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。171【刀置きを作る】

Autodesk Maya 2014で刀置きを作る。 日本刀、歌仙兼定の付属品。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。169【刀掛けを作る】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 刀掛けを作る | Create3D-3dCG制作作業日記 『刀置きA』追加。壁掛け用。 壁掛け用の、裏打ちを作る。厚みは0.5。 裏打ちとつなげている柱を真ん中に六本配置したけど、 両脇に倍配置した方がいいかな? 釘穴は隠し穴ってことでw 『刀置きA』追加。床置き用。 赤でもカッコイイと思うんだ♪ 上は銀色のステンレスだけど、下は漆。だから、漆の古典赤。 ただ、刀が死ぬw まぁ、色合わせは後でしよう。 ベベル入れるの忘れてた。 ベベルは三本(奇数)で入れると三角メッシュにならない。 よほどの意図が無い限り、現実のアイテムは全部面取り(アール)がしてある。 (面取りをしていない金属とか、人間が触ったら怪我をするから) 面取りをしないと『3dです!』っていう非現実な違和感を見てる人に与え続ける。 たかがベベルを入れ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。32 【ハバキを作る】

Autodesk Maya 2014で日本刀を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。30 【uvを整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 ハバキのエッジを整える。 なんかへんだなーと思ってた理由わかった。 ↓平面が破綻してる。 どうせここは折れ目がくっきりつくので、エッジを増やして対処した。 ボーッとしてると、エッジを減らすことにだけ気を取られて、こういうことに気づけないんだ。 これで、厚みをつける。 切羽(せっぱ)を作る。 すっかり存在を忘れてた。 『切羽つまる』の切羽ね。刀用語から来てます。 柄の端を切り離して切羽を作成。 切羽をコピーして、一面を柄の断面にマージ。 中央の穴を奥に押し出した。 あ、茎穴の裏側が見えてる……w 目釘をコピー。 柄の内側と外側を分離。 柄の内側と目釘をブーリアンマイナス。 きったないメッシュ。 もちろんUVめっちゃ苦茶……あー……。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 内側、別マテリアルにしときゃ良かった。 まぁ、整えなおしてだな。 鍔の内側メ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。172【刀置きを作る 日輪】

Autodesk Maya 2014で刀置きを作る。 日本刀、歌仙兼定の付属品。 日輪の刀置き作った。 もう、刀置きなのか、普通にオブジェなのかw 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。169【刀掛けを作る】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 刀掛けを作る | Create3D-3dCG制作作業日記 日輪の刀置き。 背板は四角にする予定なのでどうせなら↓この縮尺で作る。 ファイル:Construction sheet of the Japanese flag.svg - Wikipedia プレーンを3対2で作って、縦に四分割。 目分量で五分の三の所に日輪が来るように背板を合わせる。 日輪から支え棒を出す。 刀に触れる部分(黄色)はゴム。 DAZで確認。 金色にしてるのに、黄色が出ない。ライトで飛んでるのかな? 壁掛け用と、床置き用。 日輪部分は湾曲してる。 月は、『A』みたいに、途中で折り曲げるのが嫌だっただけだけど、 メタルで面白い影になっていい感じ♪ 月に雲が掛かってるみたいだよ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。34 【マテリアル設定】

Daz Studio4.9でセッティングする。 メッシュはAutodesk Maya 2014で日本刀を作った。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。33 【マテリアル設定】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 鞘のテクスチャを作る参考 重たい作業からやっていく。 鞘は『鮫皮(エイの皮)』でいく。 ↓こんな感じ。 エイ 皮 - Google 検索 歯と似た固さで、凄く丈夫なんだそう。 参考サイト ガルーシャとは? クロコダイル(ワニ革)製品のオンラインショップ SONAALI エイ革はクロコ以上の価値がある ( ファッション ) - 魅せ方日記 - Yahoo!ブログ ノーマルマップ作成ツール。 NormalMap-Online - 画像をブラウザ上にドラッグ&ドロップし法線マップを生成出来るWebアプリが登場! PhotoshopCS6で鮫皮のテクスチャを作る 512×512で、雲模様を掛けたあと、ステンドグラスを掛ける。 雲模様は繰返しパターンなので、ステンドグラスもほとんどは繰り...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。30 【uvを整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。 29【下緒をUV展開する】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 全部展開できたと思ったら、鞘が中途ハンパだった。 どうせなのでblenderでやってみよう。 ↓やっぱり円筒かなんとか考えずに、キレイにやってくれるのすばらしい♪ 柄を、blenderだとこういうメッシュにしてくれる。 Quadro使ったときのなので、他の方法は知らない。 これは、Mayaでやった方を採用。 四つに分割されているのでつながないといけないんだよね。 ↓時間測りながらやってた。 『オプション A』のショートカットでも『20160708_100836』こういう日付と時間はとれるんだけど フォルダを作るときに日付を入れる。「Custom Folder」 | Create3D 開始時間と終了時間から間を計算しなきゃいけない。 togglだと、スタートストップで時間計測ができるから便利♪ なぜ、時間計測するのかと言うと 『...