カメラ

3Dいじり

【D|S小チップ】カメラ目線にする。【一分でできる】

Daz Studio4.10の小さな小さなチップ。 カメラ目線にする簡単な方法『ポイントアット』を使う。   シーンを作成。 最終レンダリングカメラ(カメラ1)を作成。 『カメラ1』に眼球をポイントアット。 【D|S小チップ】カメラ設定をコピーする。【一分でできる】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↓ポーズを決めてからする場合。 顔のアップのカメラ(『顔カメラ』)を作成。 【Daz Studio4.7】顔カメラ、ハンドカメラを作る。【10分でできます♪】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シーンで眼球を選択。 パラメータで『ポイントアット』をクリック。 目当てのカメラを選択。 → 眼球が、カメラに向かって自動で動く。 カメラ1でレンダリングすると、カメラ目線になる。 この遠さでも、カメラ目線かどうかは分かるので、迫力が違う。 エンジョイ! & サンキュー♪ 天川和香 新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。 Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記 過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています...
3Dいじり

【Daz Studio4.9】カメラ設定について。【初歩】【使い方】

Daz Studio4.9で 方法。 初心者がつまずくカメラ設定について。 動画で説明しました。↓ Daz Studio4 9 カメラ設定について。【初歩】 1 - YouTube DAZは、カメラとライトを出さなくても、使える設定になっています。 ですが、そのデフォルトカメラとライトは、設定を変えられません。 いろいろ設定したければ、新たに、カメラやライトを作る必要があります。 動画概略。 私はコンテンツライブラリからアイテムを選びます。 ウインドウを三面図とかにしたいとき ウインドウを変更しましょう。 パースペクティブビュー(透視図) 気に入った角度になったら、必ずカメラを作りましょう。 Frame Widthは、広角レンズ、魚眼レンズなどにできます。 普通は初期設定で使いましょう。 画面の拡縮 マウスホイールをぐるぐる回してください。 Focal Lengthの使い方。 普通は初期設定のままで。 モデリングする人、整形をする人は、150から200に設定しましょう。 エンジョイ! & サンキュー♪ 【この記事を書いた日 2018/01/25 16:03 】 新製品があったときは↓こ...
3Dいじり

【D|S】スポットライトカメラの便利な使い方。【五秒でできる小技】

Daz Studio4.9でスポットライトを使う場合(前バージョンでも可能) スポットライトの位置を簡単に決めてしまう小技。 スポットライトを出す方法は二つ。 スポットライトを出して、角度を合わせる。 他のカメラで照らす方向を定めて、スポットライトをそれに合わせる。 スポットライトを出して角度を合わせるのは普通なので もう一つの方法をご紹介。 私は、こちらの方が好きです♪ 実例はカトゥーン(漫画)レンダリングですが フォトリアルでも考え方は一緒です。 実例 ↓こういうシーンを撮る時 紫髪の人の右手に持ってるのは日本刀なんだけど、、影になって何も見えない。 私が作った歌仙兼定。 こういう時は、ここだけ横からスポットライトをつけて照らす。 パースペクティブカメラで刀を横から見る。 (他のカメラでも可能) ↑透視図(パースペクティブ)カメラで刀の側面を映して、 クリエイト → ニュー スポットライト ↓オプションで『透視図カメラ』を選択すると、透視図カメラと同じ位置、方向にスボットライトがつきます。 刀が明るくなりました♪ ↓刀が明るくなり、他はあまり影響されません。(右手の平がちょっと明る...
Daz Studio

【Daz Studio4】『カメラ』を必ず、自動で出す設定方法【一分でできる】

Daz Studio4で『新規シーン』を起動したときに  ↑ この画像のように 『デフォルトカメラ』を自動で設定する方法。 なぜ『デフォルト カメラ』が必要なのか? 基本の『パースペクティブビュー(透視図)』カメラでも 普通にカメラワークは行えます。 『パースペクティブビュー カメラ』の長所。 シーンに『カメラプロップ』が出ないからシーンがすっきりしている。 『パースペクティブビュー カメラ』の短所。 『取り消し(Ctrl+Z)』ができない。 カメラワークを変更したときに、 『取り消し(Ctrl+Z)』で『前の角度』にもどすことができません。 致命的な欠点です。 これで私は何度も泣いてきました。・゜゜・(>_<)・゜゜・。 パラメータが設定できない。 『パースペクティブビュー カメラ』は『シーンにロードされない』ので 『シーンで選択してパラメータを出す』ことができません。 『カメラプロップ』をロードすると シーンに表示されるので、パラメータをいじることができます。 こういう理由で 『パースペクティブビュー カメラ』は『確認用』としては良いのですが 実用として使うと、痛い目にあいます。 ...
3Dいじり

【Daz Studio4】カメラを完全制御する。【初歩】

Daz Studio4.11でカメラの視点と注視点を制御する方法です。 フォーカスとか深度とかはまた今度。 静止画だとこんなこと知らなくてもやっていけますが 動画作成でこれを知らないと、軽く死ねます。 なれたら、なくてもできますが、ホントつらい。 この動画を作っている最終行程で思い付いた方法です。 ライアンプロモーション音入れ完了 - YouTube 動画の長さ15秒。  ↑ このビデオを作る作業工程はこちら。 ↓  ライアンのプロモーションビデオ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 用例 Daz Studio4.7でカメラが暴れる実例 カメラを何気なく使っていると、キーフレームの間でカメラが暴れることがあります。 ↓左端と右端のフレームでカメラにキーを入れているのですが、真ん中がフレームアウトしてます。 これを防ぐ方法です。 Daz Studio4.7デフォルトカメラでの視点と注視点の扱い方。 Daz Studio4.11のカメラは、そんなに器用なことはできないです。 この記事の用語説明。 視点。 カメラの位置。 注視点 カメラが映しているもの。 フレーム カメラで映して...
作業記録

【Daz Studio4.7】自動で、必ずカメラの方を向くアイテム。【なぜ?】

【Daz3Dアイテム確認】FM Solar Systemを使ってみた。【3Dで宇宙をのぞこう!】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑この宇宙、星のまわりの『ハロー』が必ずcamera向いてる。 ↓この太陽の『フレア』の部分。右の画像だと真ん中でわっかになってるところ。 → (ライアンのプロモーションビデオを作る。24【動画の背景作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記 より) ZBrush 4R6に書きだしてモーフを作ってしまうと、わっかがカメラを向く力がなくなってるっぽい。 ↑なんでモーフ作ったかと言うと。 この太陽を使って↓彗星を作ったから。 デフォルトの状態だと、必ずこの輪郭がカメラを向く。 カメラというか、透視図とかサイドビューでも、必ずそっち側に見えるのが凄い。 ナニカのスクリプト使ってるんだろうけど ハリボテを使うなら、凄く有用な方法だと思う。 遠景に、ハリボテの木を無数に置いた場合、 張りぼての木を作る方法。【Daz Studio4.5 & Photoshop】 | Create3D-3dCG制作作業日記 カメラを向けるたびに必ずそれらは方向を替えな...
3Dいじり

【Daz Studio4.6】カメラやライトの位置をコピーする。【グループの使い方】

Daz Studio4.6はアイテムをコピーできないのがちょっと面倒。 でも大丈夫! 同じアイテムをシーンにロードさえすれば、ポーズはコピーできます♪ それは、フィギアのポーズを誰にでもつけられるのでおわかりでしょう。 それを、カメラやライトにも応用できます♪ 元のカメラを移動させたくないけれど、ちょっとだけ角度を変えたい、とかの時に超便利♪ 【Daz Studio4.6】彷徨う提督。【ギャラリー】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑この絵を作ったときのシーンで説明。 『グループ1』が服を着せたマイケル。 『グループ2』が建物と空。 『Cameras』がこの背景のカメラセット。 このセットが販売されたときは『グループ機能』がなかったので 『null ヌル』に入っています。 ライトもカメラも同じ方法です。 ■カメラ4をコピーします。 カメラ4をシーンで選択して ニューカメラ。 ↓カメラ4をコピー。 カメラ4と同じ位置、同じ角度にカメラ17が出現。 もう一つのコピー方法。 このコピー方法を使うときの注釈 はあとで。 ------------------------ 同じ位置じゃ...
3Dいじり

【Daz Studio4.6】漫画用レンダリング設定 2【Camera Magic ToonyCam Pro】

Daz Studio4.6で漫画絵をレンダリングしてみよう♪ 前の記事 【Daz Studio4.6】漫画用レンダリング設定 1【pwToon】 | Create3D-3DCG制作作業日記 前回はpwToonという、『シェーダー』を使いましたが。 今回はこちらを使います。 Camera Magic ToonyCam Pro これは、カメラ設定です。 pwToonは、『シェーダー』なので、アイテム全部に設定しなければなりません。 前回の↓これのように、肌だけにつければいいのでしたらシェーダーでもいいのですが 画面全体に数個のアイテムを配置していると、それ全部にシェーダーを当てるのは面倒くさいです。 私はかなり、好きなことに関しては手間を惜しみませんが それでも、超面倒くさいです。 ------------------------ Dazには、最初から『漫画用レンダリング』も用意されています。 ←カトゥーン(漫画)モード。 Genesisだと、こんなふうに輪郭を取ってくれます。 私は、けっこうこの、輪郭線が太くなったり細くなったりするのが好きなので これで全部レンダリングできればいいのです...
3Dいじり

【Daz Studio4.6】フィギアが、特定のタブの特定のカメラだけ表示が変!【エラー&解決】

Daz Studioを使っていて、突然フィギアが表示されなくなった! もしくは こんなんになったりとか↓ サーフェイスでマテリアルを設定しているのに色がつかないとか。 そういうときはここを確認。 変になっているところは、他と表示が違いますね。 そこをクリック。 ここで、アイテムをいろんな方法で見ることができます。 テクスチャー シェード にすると戻ります。 ↑ここにショートカットが割り当てられているので、ふとしたときに表示が変わるのですね。 私はよくやります。 というか、最近もこれで?????となっていたのですが、今、自発的に気付いたので(笑)メモしておきます。 私はウィンショットというスクリーンショットツールを使っています。 WinShot - 窓の杜ライブラリ これを撮影するショートカットが、『シフト+F1~F3』なんですね。 DAZの『Ctrl+1~』に、この表示変更ショートカットがデフォルトでついています。 なので、指を間違えると、表示が変わってしまって、最初の頃凄く焦りました。 結局ここ数日もこの表示変化の意味に気付かなくて、別のタブを使っていたりしました。 知っていても、こ...
3Dいじり

PoserのハンドカメラをDAZでも作る。 【Daz Studio4.5 ベータ】

Poserには『ハンドカメラ』が最初からありますよね。 あれをDaz Studio4.5でも作ります。 Poserをご存じ無いかたには、手のアップ専用カメラと考えてください。 カメラを作る。 今回は右手用を作るので、『R hand』と名前をつけました。 手をアップにするためには。 『R hand』カメラを選択して、パラメータを開きます。 ポイントアットの『ノーン』をクリック。 どこにポイントアットするのか聞かれますので、Genesisの右手を選択。 アクセプト。 カメラを、『R hand』に設定します。 どうキューブを動かしても、拡縮しても、 カメラが右手の平をアップにし続けます。 今回は、日本刀 を持たせるために、ハンドカメラを作りました。 鉛筆や箸や包丁を持たせたときに便利です。 同じように、顔カメラ、左手カメラ、足カメラなど その時に必要な場所をアップにするカメラを作れます。 Enjoy! 2013_05_07(火) am10:54