マテリアル

3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。87【鍔のテクスチャ2】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。86【鍔のテクスチャ1】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 鍔のディスプレイメントを整える。 スクショするとつぶれるなぁ。 ↑スクショ 80%品質。 ↓スクショ 100%品質。 やっぱり100%画像で作業記事作らないと意味がないな。 メニューとかは、30%品質でもいいんだけどねw ↑凹凸が細かく一定なので、というかそうしたんだけど もうちょっとゆったりと大きなものが欲しい。 ↓たんに甘くなった? ↓この大きさで、最低でも、凹凸が見えないといけない。 正面から見ると、けっこう凹凸がある。 この凹凸は醜い。 こ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。86【鍔のテクスチャ1】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。85【下緒のテクスチャ】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 鍔のテクスチャを作成する。 今回の刀は、『普通の円形の鍔(丸鍔)』(左、UV赤枠)、と『歌仙鍔』(右 UV緑枠)と両方用意した。 鍔はオプションでいろいろ作る予定なので、UVに歌仙鍔を入れるのはなんかと思ったけど 歌仙鍔が元々で、汎用性のために丸鍔をいれたので、丸鍔の方が実は邪魔者w 丸鍔の角度が違う…… ああそうか。 作り直したときに、角度をつけずに作ってたのをそのまま書きだしたんだ。 これは↓こういうのをEvernoteに置いてるので、簡単に角...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。85【下緒のテクスチャ】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。84【鞘と下緒のマテリアル】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 下緒のテクスチャ ジーンズ記事のタイリングを0.5にすると↓こうなる。 『布』ではなくて『紐』なので、糸目が大きくなるから。 これすると、テクスチャが伸ばされるので間抜けだから 結局自分で作った。 下緒のパターンを作る。 ↓四角い枠を並べてパターンを作る。 ↑これだと小さかったので(一つの糸が、5ピクセル) 8ピクセルに拡大。糸目もいれる。 64ピクセル角。これをパターンにする。 この『糸の影』がないと、藤家具みたいになるからw 【Photos...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。84【鞘と下緒のマテリアル】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。83【なにも進んでない】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 半円で作っていたメッシュの、全面UV取り直し。 【3d自作派】 Daz用アイテムを作る時の注意。UV展開。【Maya→Daz】 | Create3D-3dCG制作作業日記 【Maya→Daz】スムーズするとテクスチャが歪む【検証】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑こういう状況に突き当たったので、 今後も検証は続けるとして、今回はUVを全面で取り直して進める。 ついでに、気になっていた鍔を作り直すw 微妙に外郭が真円になってなかったんだ...
3Dいじり

【Maya→Daz】スムーズするとテクスチャが歪む 1【検証】

Autodesk Maya 2014で作ったメッシュをDaz Studio4.9で使う。 シリーズ一覧 【Maya→Daz】スムーズするとテクスチャが歪む【検証】 | Create3D-3dCG制作作業日記 サブデビジョンを掛けるとテクスチャが歪む。 【3d自作派】 Daz用アイテムを作る時の注意。UV展開。【Maya→Daz】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑上下対称だったので、半面UVで作成したもの。 半面になった部分のエッジを縫合したらどうか、と教えていただいたのでテストしてみた。 鍔の検証。 鍔に、この状態(四分の一)でUVを作成。 テクスチャを張る。右は数字の3キーでスムーズしたもの。 UV切断面が歪む。 Dazでサブデビジョン掛けると歪む。 Mayaでリアルスムーズすると凄いことにw なんで? エッジもマージされてるよ? UVの中心線を縫合してみた。 歪む。 リアルスムーズの歪みは少なくなってるので、効果アリ。 Dazでサブデビジョン掛けると歪んだ。 というか、前より酷くなっているので前のメッシュで再現。 歪みが少なくなってる! (後にわかるけど、接合部分のテ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。82【鍔のテクスチャをつける】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。81【柄のマテリアルをつける】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 鍔の柄(ガラ)をつける。 鞘の断面のUV展開は後回し。 前回、上下半分で作っていた部分が テクスチャを位置ピクセル動かしても一センチ動くような感じだったので 1ピクセルの差でこうなる…… 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。75【鞘のマテリアル】 | Create3D-3dCG制作作業日記 あー、柄付きの部分は両面にしちゃいけなかったんだな… ちゃんと切羽が左右対称に作れるのか、先に確認。 これができないなら、テクスチャが入るのに半分にしている...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。81【柄のマテリアルをつける】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。80【刀身のマテリアル3】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 次に面積の大きい柄のマテリアルをつける。 柄は前にもやったので、マーチャントアイテムでちゃっちゃっとつける。 ただ、柄巻部分のてくすちゃが、前回でもピクセルが倍になっててもったいなかった。 今回はその倍になっているので、四倍勿体ないので、作り直す。 それと、『ベイク』というのをしてみたい。 なぜなら、柄巻に『汚し』を入れたいから。 柄の両端は黒。ちょっとした皮が貼ってあるっぽい。 緑の部分は漆を塗ってない鮫皮。→鞘のテクスチャの流用。 8:19 ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。80【刀身のマテリアル3】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。79【刀身のマテリアル2】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 ナカゴと刀身のテクスチャをつなげる。 Photoshopでこのつながる部分だけ別ファイルに書きだして 波紋と、気泡をナカゴまで出した。 それをもう一度分けてテクスチャに貼り付け 角度と位置をすり合わせていく。たんなる力業。 よしでいいかっ! いいかっ? 裏面が合わない…… こういうのはZBrush 4R7でやった方がいいかな? とりあえず、気力が切れたので、棚上げ。 これで、最低限、手書きしなきゃいけないテクスチャはすんだので 他の部分をつけてい...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。79【刀身のマテリアル2】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。78【刀身のマテリアル】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事 テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 刀身のサーフェイスをつけなおす。 なんで先端のこのサーフェイスが消えてたのを気付いてるのに直さなかったのか私は。 なんか、体調悪いときってなんでも『もういいよね』って思っちゃうんだよね。 刀身だけでなんか照り出た! でたけど、刀身のアワアワテクスチャか強すぎる。 刀身のテクスチャ。 波紋の数が多いな。(忘れてたw) 気泡ってのがこの↓白いつぶつぶ。 気泡を3%にして 地色を91%にした。 美しゅうござる! リフレクションのいれかた覚えた! シェーダ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。117【鞘テクスチャのIray化】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。116【鞘テクスチャのIray最適化】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 鞘に環境光を入れる。 リアル環境光である必要はない。 3Delightで↓こうなる。 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。77【悦に入るw】 | Create3D-3dCG制作作業日記 こんな感じをIrayでも出したい。 ↑3Delightだと、リフレクションに画像をつけるだけでこうなるんだけど Irayではできなかったので、環境の方につけてみる。 シェルに↓このマーチャントつけて調整。 Metallic Shaders for Iray ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。113【Iray用メッシュ作成】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。112【ディスプレイメント→ノーマル】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考記事テクスチャ作成 | Create3D-3dCG制作作業日記Photoshop | Create3D-3dCG制作作業日記 下緒のメッシュ解像度をあげる。 下緒のメッシュを、Irayの接写レンダリングに耐えられるだけ解像度をあげる。 ------------------------ 【この記事を追加した日 2016/12/21 18:00 】開始 DazのIrayレンダリングは、低解像度のメッシュでも 高解像度テクスチャに依存した、高解像度の凹凸をレンダリングできます。 この時はそれを知らずに、別方向に突っ走っています。 【この記事を追加した日 2016/12...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。163【ナカゴの継ぎ目を綺麗にする】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。162【いろいろ整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↓ なぜか現状こうなっているので、ディスプレイメントを変更する。 それと、なかごの根元を黒くしているのに黒くなっていない不思議。 ↓ ちゃんと黒いテクスチャがあたってんだけどなぁ…… ナカゴにテクスチャがあたっていないことが発覚。 ナカゴにIrayシェーダーつけてなかったので『デフューズ』でテクスチャついてるからだった。 ナカゴだけ選択してりゃすぐわかったんだけど、刀身と同じのをつけようとして 刀身も選択してたから『ベース』で色がつかないつかないって思ってた。 うっかりミスだ。 ナカゴから反射を失くす。 刀身にどのマテリアルをあてたかわからないので、鉄マテリアルをあてたあとで、シェーダーをコピペした。 ナカゴは鏡面仕上げになっていないので、反射を失くす。 反射がわ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。83【なにも進んでない】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。82【鍔のテクスチャをつける】 | Create3D-3dCG制作作業日記 UVの作り直し。 前回↓ こういう仕様に気付きました。 【3d自作派】 Daz用アイテムを作る時の注意。UV展開。【Maya→Daz】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Dazでサブデビジョンを掛けない前提で輪郭線にだけエッジを足して UVを取り直せば、大幅なUVの並べ直しは発生しないんじゃないか。 ただ、↓ 鍔のメッシュが歪んでるのも気付いてたんだよねー。 ということで、すでにテクスチャを貼ってる部分は動かさずに 他の部分の並べ替え前提で、鍔メッシュの作り直し! 作り直しはいいけど、UVを反面にするか、全面にするか。 柄の断面とかはいいんだ。そうそう見えるところじゃない 切羽もいいだろう。 ただ、鍔は…… 今回の鍔は、上下対称模様にしようと考えて...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。128【刀身まわりIray化】ごたく

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。127【下緒再設定】 | Create3D-3dCG制作作業日記 工程表をどのツールで管理するか。 ここまで来て、工程表がはっきりしてないと、チェック漏れが出てきてる。 昨日ちょっとツールを見て回って、結果的にグーグルスプレッドシートでしようかとなったけど ↓ これでたるなら、Evernoteでもたるんだよ。 ナニがだめなのかと言うと Evernote自体を見なくなっている、というw で、MindManager 2012 Pro引っ張りだしてきてみたりしたけど 結局私は、windows live writerで管理するのがあってるんじゃないかと思った。 で、結局は ↓ 実物ファイルを移動させてしまうのが一番ではないか、ってことになったw ↑未完了。 ↓ 完了。 未完了フォルダはMayaのプロジェクトフォルダ。 メッシュを作って最終形...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。152【歌仙鍔を整える。】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。【151】歌仙鍔を整える。   金属っぽくする。 ちょっとざらざらしすぎかな。 ディスプレイメントを20から10。 うん、『革』には見えんだろう。 ↑これでは見えにくいけど、 テクスチャでは見えなかった『ドット』が先鋭化。 テクスチャには、そんな『ドット』は無いんだよ。 3Delightではそんなもの出ないんだよ。 Irayのどの設定の問題 ファイアーフライってので、なんかポツポツが出るらしいので、 ↓ オンになっているのをオフにしてみた。 原因はこれではない。 なんか白いのがぽつぽつ出るのは『ホットピクセル』というらしい。 どういう現象が現時点ではなぞ。 とりあえず、今回のはそれではない。 現時点で想定しているのは Irayレンダラーの『サンプル』? テクスチャの解像度。 操・活・解 NVIDIA Irayレンダラー その4:レン...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。168【ナカゴの艶を整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事↓  【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。167【ナカゴの艶を抑える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ナカゴのグロッシーの数値を見つける。 93 全体の凹凸が大きいので、100→40に抑えた。 すでにこのサイズなので、これ以上小さいノイズにすることはできない。 『さらっとした艶』にするにはどうしたらいいんだろう。 家の中にいると、『艶消しの金属』ってあんまりない。 鏡面磨きにはなってなくても、金属んである程度艶がある。 そうしないと人体が触ったときに引っかき傷ができる だから、これぐらいの艶はあった方がいいのかな? あきかに、ここは握りこまないとはしても、人体が振れる部分だ Iray始めて触って、独学でここまで来た私自身を褒めるわw この時はまだ ↓ こんなんだったんだよ! 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。162【いろいろ整える】 | Create3D-3...