
【Daz Studio4】カッコイイポーズを研究する。【思考】
日本刀は、武器が小さいので、カッコイイポーズが作りやすい。日本刀は決して小さくないって?短いんだよ。槍に比べたら。↑左が御手杵、3mちょっと、右が蜻蛉切、六m半ぐらい。服も髪も槍も、3dで私が作りました。自分が作った服で自分が作った武器持って立ち回ってくれるとか……至福♪これでどうにか手合わせシーンを作ってみた。すっごい大変だった!しかもこのポーズ↓槍の尻が地面に埋まってるねん……↑www石突き(槍の尻)を上げたらいいんだけどすると、穂先が下になるから、カッコつけにくいのよ。公式の蜻蛉切さんのポーズをつけると↓こうなると思う。↓こうなってる。これでも、石突きは埋まってるのね。ここまで腕を伸ばさないと、槍が腹を突き通すんだわ。こういうのは3dではよくあることなので、気にはしてないんだけど汎用ポーズにできないのが痛いんだよね。汎用ポーズ → どの角度から見ても使えるポーズ。↓これは、腕の長さとか変えずにできる。(服は破れてるけど)槍を前方に向けたいなら、両腕が体側に来る。日本刀だって、『短い』得物では全然ないけれど槍に比べれば短い。(当たり前)武器のパーソナルスペースが小さいので↓腕の二倍...