【3d】ズボンを作る2 【Autodesk Maya 2014】ポリゴン習熟5

3Dいじり
3DいじりMaya作業記録

この記事は約4分で読めます。

【3d】ズボンを作る2 【Autodesk Maya 2014】ポリゴン習熟5

前記事↓

【3d】ズボンを作る1 【Autodesk Maya 2014】ポリゴン習熟5 | Create3D-3DCG制作作業日記


スラックス ベルト – Google 検索

↑で検索しているのに↓ジーンズがほとんどってどういうこと?

20140331_D  Create3D0355

『スラックス』って言わないの?

 

こういうときは洋服サイトに行くに限る。

 

↓こういう画像の方が判りやすい。

ネックは、ベルトループ(ベルトを通す部分)の位置なんだよね。

 

型紙などの参考。

Gパン(ズボン)の製図

<

p><

p> 

折り目のラインは↓真ん中に着けたので、ここから、どの位置にベルトループがついているのか

精確な位置が知りたかった。

20140331_D  Create3D0356

これはメーカーによってイロイロのようなので、気にせず,メッシュとしてつけやすい所につけることにする。

 

折り目の上のメッシュを複製して拡大。

20140331_D  Create3D035720140331_D  Create3D035820140331_D  Create3D0360

 

三カ所に配置。

20140331_D  Create3D0359

20140331_D  Create3D0361裾にメッシュ一列分折り返し。

 

股間周り。

20140331_D  Create3D036220140331_D  Create3D0363

ミラーにして、股間部分をデタッチ。左身頃を前に出す。

 

エッジの押し出しで、一列分中に伸ばす。

20140331_D  Create3D036420140331_D  Create3D036520140331_D  Create3D0366

伸ばした下端の頂点を、左布の頂点にマージ。

 

ここらへん同作っていいのかわかっているわけではないのだけれど

布でズボンを作るときの要領でやっている。

 

 

左身頃の股上のメッシュを一列コピーして内側に入れる。

20140331_D  Create3D0367

これと、右身頃の端っこにファスナーのテクスチャをつけて閉じるモーフを作る。

 

内側にオフセットしたメッシュを、両端に頂点をマージしてから、デタッチする。

20140331_D  Create3D036820140331_D  Create3D0369 20140331_D  Create3D0370

両端にメッシュを揃えるには、これが一番早いと思ったから。

 

この時点で、この部分は内側が表になるから、法線の反転が必要。

この時は気付かなかったけれどあとで、反転させている。

けれど、結局は厚みをつけて両方にテクスチャをつける。

 

 

↓ここにファスナーのテクスチャを当てる。

20140331_D  Create3D0371

一番上にボタンがいるんだね。

 

布の縁だけ折り返して厚みをつける。

20140331_D  Create3D0372

それができなかった。

法線も裏返したけど、できないのは一緒。

 

 

やったことはこうね。

 

身頃の端をコピーして結合。

20140331_D  Create3D037320140331_D  Create3D0374

 

↓この部分にメッシュを貼って『厚み』にしたかった。

20140331_D  Create3D0375

それができなかったので、

 

端にエッジループでメッシュを作って

20140331_D  Create3D0377

 

頂点のマージで、厚みを作った。

20140331_D  Create3D038020140331_D  Create3D038120140331_D  Create3D0382

 

 

ズボンの左身頃の端を、少し右身頃側(向かって左)に出す。

20140331_D  Create3D0384

あとは、ボタンをつけてテクスチャを作る、だけ、だよね?

 

 

とりあえずnClothにしてシミュレーションしてみた。

ベルトループはズボンにコンストレインしています。

時間スケールは、0.01。布の厚みとかの数値は触っていません。

20140331_D  Create3D038620140331_D  Create3D038820140331_D  Create3D0387

落ちていくときも、折り目が見えています~♪↑

オーケーでーす♪

 

ポリゴン習熟のための、『スラックスを作る』はここで完成♪

あとは『仕上げ』るための工程。

 

 

次すること。

  • ボタンをつける。
  • ベルトを作る。
  • キャラクターモーフを作る。

 

------------------------

 

------------------------

 

Enjoy!&Thank you♪

2014_03_31(月) am10:53

 

 

ポリゴン習熟で何を作ろうかと思ってたんだけど

三年間講読していたヴォーグの切り抜きが山積みにされているので

それから作りたいものを作っていくことにした。

100個なんて直ぐよ~♪

 

ポリゴン習熟ルール。

  1. 作りたいものを作る。
  2. できなかったら後回しにして新しいものを作る。
  3. たまに前の記事を読み返し、できなかったものをもう一度作ってみる。
  4. できなかったら後回しにして新しいものを作る。

 

これの繰り返し。

 

『完成』は後回しでいい。

『ポリゴン扱いに慣れる』のが最前でやっているのだから、したいところだけすればいい。

そのうち、ポリゴン扱いのレベルが上がれば、詰まって居たところはするっとできるようになる。

 

 

 

 

ヴォーグは私にあまりにもファッションセンスがないので講読してみたんだけど

ハイセンスすぎてどうにもならなかった(笑)

こないだ三年間が終わったけど、継続はしていない。

切り抜きがたくさんあるし……

 

 

ネット上で、無料で試し読みができます↓

人気ファッション誌から経済誌まで欲しい雑誌がここにある!マガストア!

↓サイトの左上の検索窓に『VOGUE』と入れて検索してください。

20140331_D  Create3D0390

そして↑『試し読み』をクリックすると、無料で数ページ分閲覧できます。

<

p>その部分だけでも、pose参考とか、服参考とか、カメラワークとか、勉強になりますよ♪

コメント