レンダリング

Daz Studio

【Daz Studio4.14】背景に絵を表示させる。【バックドロップ】一分でできます。

寂しい背景を、一発でにぎやかにしてくれるバックドロップを使ってみましょう。 2014/11/30 10:44 追加 Daz Studio4.7のバージョンアップに伴って、バックドロップの位置が変わりました。 【Daz Studio4.7】backdropどこいった! | Create3D-3dCG制作作業日記 【2018/09/24 Daz Studio4.10のバージョンでも↑この位置です 】 事前準備。 背景に表示させたい写真や絵を用意する。 複数用意しておいた方が選択しやすいです。 ↑こんなふうに複製して、デスクトップにおいとけばいいです。 マイライブラリ内に入れる必要はありません。 (レンダリングしたあとは削除して大丈夫) ただし、ファイル名は半角英数字にしてください。 Daz Studio4.6は英語ソフトです。日本語は理解できません。 【この記事を追加した日 2021/01/03 17:01 】 Daz Studio4.14では、 テクスチャファイルに日本語が入っていても 問題なく表示されるようになりました。 画像の大きさも、レンダリングサイズに合わせた方がいいですが どん...
3Dいじり

【本のレビュー】はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る!

はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る! (I/O BOOKS) posted with amazlet at 13.08.26 琴吹 青 工学社 売り上げランキング: 7,492 Amazon.co.jpで詳細を見る   操・活・解 DAZ Studio入門本 KotozoneさんのDaz Studio解説本です♪ 届きました~ 初心者向けとは言え、一つ一つがツッコんで解説してくださっていますので 私のようにボーッとDaz Studioを使っている者に取ってはありがたい解説も多々あり♪ ピクセルサンプルとか、シェーディングレートとか、レンダエディターとか 1ユニットって長さどんぐらいなの? とか 独学で使っているとちょっとわかんなくてあとまわし! にしていた部分がよく分かりました♪ 巻頭カラーで図示が一杯! 本当に、初めての人でも挫折せずに一歩一歩使えるようになります♪ つまずく前の一冊! はじめてのDAZ Studio―モデリングなしで3DーCGキャラクターを作る! (I/O BOOKS) Enjoy!&Thank you♪ 2013_08_2...
3Dいじり

【 Daz Studio4】 Scene Optimizer  【レンダリングを早くする】【有料ツール】

Daz Studio4.9で、Scene Optimizer を使う。 Scene Optimizer   取説を読まずに、やってます。 詳しいレビューはまた後日。     2019/12/03 に、少し加筆しました。 遠景のシーンが早くなるらしい。 四メートルの槍を斜めに配置して、縦2000ピクセルでレンダリング。 その間に取説を読む↓ Scene Optimizer 英語がいっぱいだったので挫折。 とりあえず読まずに進める。   レンダリング速度。 ナニもせずにレンダリングした場合。 (最後までレンダリングしていない) レンダリングが表示されるのに  4 minutes 51.80 seconds 初期設定。  ←これがベーススクリプト。  4 minutes 21.33 seconds   ↑上が初期設定。下がスクリプトを使ったもの。 スクリプト使用の方が、この大きさだと彫刻部分が鮮やかw ディスプレイメントもバンプも剥いでるのに。   一面目のタブ。テクスチャのサイズを下げるタブ。 ↑こっちの部分は後述。 ↓下にスクロールすると、テクスチャを剥がすボタンがある。 ↑ボタンメニュ...
3Dいじり

【D|S小チップ】Irayを3Delightでレンダリングしたい【2018/01/24追加】

Daz Studio4.9の小さな小さなチップ。 ←左が3Delight、右がIray。 Iray綺麗なのはわかるけど、3Delight品質でいいんだよ、とか とにかくメッシュのテストレンダリングしたいから、3Delightで色味を見せてほしい とかでIrayシェーダーを剥ぎたい場合。 【この記事を追加した日 2018/01/24 14:14 】開始 Iray用シェーダーから、Iray用パラメータを全部削除して Surfacesのパラメータを全部、 3Delight用パラメータにしてしまいます。 服に一つしかSurfacesがない場合は、服をシーンで選択しても同じ結果になります。 人体フィギアなど、Surfacesがたくさんある場合、 シーンで人体を選択すると、一括して全部のSurfacesが3Delight用になります。便利! Iray用シェーダーのノード一つ一つを変更するものではありません。 【この記事を追加した日 2018/01/24 14:14 】終了 Irayシェーダーを剥ぐ方法。 該当サーフェイス(アイテム)を選択して↓『Dazデフォルト』シェーダーを上書きすると テクスチ...
3Dいじり

【D|Sアイテム確認】Batch Render for DAZ Studio 4 and RIBの使い方【自動レンダリング】

Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。 ほとんどの入手先は、3D Models and Assets | 3D Models and 3D Software by Daz 3Dからの購入。 有料、Daz Studio4.9の連続レンダリングツール。 Batch Render for DAZ Studio 4 and RIB どういうツールか。 寝ている間に、指定したレンダリングを次々 自動でこなしてくれるツール。 睡眠時間と同等に時間がかかるレンダリングは 寝る前にレンダリングして寝ればいいけれど ↓二時間とか、中途半端に時間のかかるレンダリングはこのツールに任せて寝てしまえばいい。 初歩的使い方。 事前準備として、レンダリングしたいシーンを別名保存しておくこと。 これ用にフォルダを作ってしまうと、あとで選択が簡単です。 そのさい、『元ファイル』を確実に保存してください。 『元ファイル』は、レンダリングファイルを溜めるフォルダに入れないように。 ↓同じアイテムの角度違いであろうと、全部別ファイルで保存する。 このツールは『タイムライン』を使えないので 動画ファイルの...
3Dいじり

【D|S小チップ】レンダリング画像はjpg? png?【レンダリング】

Daz Studio4.9の小さな小さなチップ。 レンダリング画像はなにで保存すればいいの? 基本的には『jpg』を推奨。 なぜなら、 『png』は使えない画像ソフトがありますが、『jpg』を使えない画像ソフトは少ないからです。 書きだしファイル形式で迷っているような人は、『tif』や『bmp』は無視して大丈夫。 もうちょっと詳しい使用用途。 こういうのアイテムのように↓背景が透明の方がよければ『png』 背景が透明でなくても良いのでしたら、 『jpg』が便利でしょう。 ↑これは、私が3dで作った日本刀です。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記(作業記録) 背景が透明であると便利とはどういう状況か? 『jpg』 はPhotoshopで開いたとき、↓下記のようにレイヤーが『背景』になります。 これはPhotoshopの中で特別なレイヤーで これの下にはレイヤーを置くことはできません。 Photoshopは基本的に、上に上にレイヤーを重ねていくソフトなので その『基礎』になるレイヤーになります。 そういう意味で、印刷をする場合などは、 この『背景』レイヤー一枚...
3Dいじり

【D|S検証】レンダリング可視不可視でどう変わるのか。

Daz Studio4.9のレンダリング検証。 ロードしたアイテムを可視不可視にすることでレンダリング時間がどう変わるのかの検証。 可視不可視のレンダリング時間測定。 1.38 seconds 全部レンダリング(近景) 2.15 seconds シリンダーだけ 0.72 seconds シリンダー以外を不可視 0.37 seconds 全部可視にして全部レンダリング(遠景) 0.52 seconds 全部可視にして全部レンダリング(近景) 0.84 seconds シリンダーだけ 再度 0.81 seconds シリンダー以外を不可視 再度 アイテムが小さすぎて、誤差なのか、不可視で軽くなってるのかわかりづらいw Genesis 2 Maleで検証。 11.6 seconds シーンに一体のみ 7.1 seconds フィギアを複製して二体レンダリング 25.76 seconds 新規ファイルでシーンに一体のみ 4.12 seconds ↑同じ条件で再度レンダリング この時点で、Dazのメモリが、150M突破。 ロードして最初のレンダリングより、同じ条件で二回目のレンダリングの方が速い...
3Dいじり

【D|S小チップ】Irayで初期ライトを使う。

Daz Studio4.9の小さな小さなチップ。   Irayで初期ライトが使えない場合の解決方法。 結論  カメラを設置する。 ← これが大事! ヘッドランプをオフにする。 レンダリング設定で『シーンオンリー』(か『ドーム & シーン』)にする。 結論に至るまでの説明。 ライトの無いシーンを作成。 プレビュー   左、3Delightレンダリング。右、Irayレンダリング。     お断り。 今、うちのDazが↓この通り、 グローバルメニューやエプロンメニューがおかしくて使えないパラメータがあります。 なので、下記の手順を踏まなくても、 ライトが使えるようになる可能性はありますので 割り引いて記事を読んでください。   また、Dazが正常化されたら記事を追加します。   このDazをリインストールしてもだめだったので、 あとはクリーンインストールするしかないんですが、使えているので現状使い続けています。   Irayライトを使えるようにするためには? 先に有料アイテムで説明します。↓このライトです。 【D|S】Iray Ghost Light Kit の初歩的使い方。 | Creat...
3Dいじり

【D|S】Iray Ghost Light Kit の初歩的使い方。

Daz Studio4.9でIray Ghost Light Kit を使った。 Iray Ghost Light Kit | 3D Models and 3D Software by Daz 3D カメラを設置してください。 このライトはカメラの設定をいじらないと使えません。 【D|S小チップ】Irayで初期ライトを使う。 | Create3D-3dCG制作作業日記 ライトプリセットから起動。 ライトをロード。 このライトをロードしないと、使えません。 下矢印が天井灯など上からの光。 左矢印が窓とか横からの光。 矢印がついているので間違えなくていいですね! ↓シーンで選択してパラメータで好きな方向、移動できます。 チェッカーがつく。 透明になる。 ライトをつける。 シーンでライトを選択した状態で 下記、マテリアルを選択。 アイテムに適したプリセット。 数字の大きい方が明るいです。 色。 光量と色温度がどっちも単位が『K』なんだけど、そういうもの? ケルビンなら色温度だよね? ケルビン - Wikipedia ケルビンは、光源の色温度の単位としても用いられる 熱量 → 光量 → 色温度...
3Dいじり

【D|S小チップ】Irayで下からレンダリングできないとき。【エラー&解決】

Daz Studio4.9の小さな小さなチップ。 シーンに単体オブジェしかなくて、ぐるぐるまわしているとIrayプレビューがナニもなくなる時。 Daz Studio4.9のデフォルトIrayレンダリングは、自動で『床(地面)』をレンダリングします。 地面があるので、下からはアイテムが見えず、レンダリングもされません。 解決方法は簡単↓ 『床設定をオフ』にする、だけ。 オフ! これで、下からもIrayプレビューできます♪ヽ(´▽`)ノ これに気付かず、Daz Studio4.9の再起動とかやりましたw エンジョイ! & サンキュー♪ 【この記事を書いた日 2016/12/13 10:07 】 新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。 Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記 過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。 ↓特に、女性のセクシー服一覧。 セクシー | DAZカテゴリ一覧 フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create...
3Dいじり

【D|S】『3dハリボテ』の基礎

Daz Studio4.9の『3dハリボテ』の基礎。 速くて簡単ですぐレンダリングできる! こだわりが無い部分は簡略化して、素早く作品を作っていきたい人にオススメ♪ ハリボテサイコー♪ヽ(´▽`)ノ 3dでハリボテというとこんな感じです。 ↑煙草の煙が↓ハリボテ。 私の自作アイテムです。 3dでタバコを作る。【Maya&Daz Studio4.6.2】 | Create3D-3dCG制作作業日記 一枚の平面メッシュ(板ポリと呼ぶことが多いです)に絵や写真を張り付けて 透明度設定をつけるだけです。 背景でハリボテを使うとこんな感じ↓ 【Daz特集】超簡単なオススメ背景♪【超軽い♪】【Mayaでも使える♪】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshopで、Dazで使えるハリボテを作る。 張りぼての木を作る方法。【Daz Studio4.5 & Photoshop】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ハリボテって、すぐわかってかっこ悪いと思われるかもしれませんが ↑この樹木ハリボテです。わからないでしょ? 今だと、Irayでレンダリングしたものを、Irayでセッテ...
3Dいじり

【D|S】レンダリングの速さについて

Daz Studio4.9とQuadro4000。 Dazだけでレンダリングするなら、GeForceの方が良いらしいです。 私はMayaがあるので、今後もQuadroです。 Irayでの、グラフィックカードを使ったときのレンダリングの速さについて。 Dazでは、Quadroは役に立たないらしいということで、 以前、レンダリングの設定にQuadroを指定してたことを思い出して Quadroを使わないとどうなるのか、検証。 Mayaを使う前提でQuadroを挿れたので、3dゲームとかできなくて以前はちょっと困りましたw 今は、ゲームにはまらなくて良かったと思いますw  物理的にゲームができなくなったのは良かったです。 検証前提。 ↓この記事でのレンダリング設定 【D|S】Epic Props: Dynamic Lens Flare & Starburst for Iray使い方 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↓ ↑これはレンダリングタブの↓ アドバンスド(advanced)タブです。 なぜかCPU使ってなかった。 その方が速い、ってどこかで読んだのかな? 縦200ピクセル。 ...
3Dいじり

【D|S】バックドロップの画像に、レンダリングサイズを合わせる。【五秒でできます】

Daz Studio4.8で、バックドロップの画像サイズのアスペクトフレームを作る。 バックドロップとは、背景画像のこと。 アスペクトフレームというのは↓ここでは、レンダリングされるサイズのフレームのことです。 過去記事 以前↓こういう記事を作っていたのですが、これの最新版です。 【Daz Studio4.6】背景に絵を表示させる。【バックドロップ】一分でできます。 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑この時から、画像にレンダリングサイズを合わせる方法はあったと思うのですが この時は気づきませんでした。 ↑上記記事で、バックドロップにライトの色を合わせる方法などへもリンクしています。 バックドロップパネルを出す。 ウインドウ → パネル → エンベローイーメント バックドロップに画像を設定する。 ↓『タイプ ノーン』をクリックしてメニューを出す。 ↓バックドロップを選択。 ノーンの場合の背景。 バックドロップを選択したら真っ白になる。 これは、色指定が白になっているため。 この色でレンダリングされます。 ↓ここの色を変えると、背景の色が連動する。 緑色の枠内を左右にドラッグす...
3Dいじり

【DAZStudio4】虎徹さんの服作成 10 セッティング&レンダ

DAZStudio4で小物をフィギアにセッティングして、 買ってきたパブを呼び出して、 フィギアを座らせて、レンダ。 --------- ■ アクセサリをフィギアにセットする --------- ゼロ地点にインポートされたアクセ。 一度アセット登録しているので、虎徹さんにフィットされていて動かない。 ↓フィットされている状態。 ↓ノーンに変える。 あとは普通に、腕まで持っていく。 このとき、二つをヌルに入れておくと 同時に同じ場所まで持って行けます。 ↓この状態で二つを選択してパラメータ移動しても 一緒には動いてくれない。 任意の場所まで持っていくと、塗るから出して個々にセッティング。 ヌルは削除。 虎徹さんの顔のシェイプを変更。もうちょっとアニメっぽくなったと思う。 虎徹さんの体型も、アニメに合わせてガリにしました。 服脱ぐとさらに気持ち悪い……(膝潰れてるし) これは、太股をもうちょっと長くしたらマシになるかな。 ↑↓この差なんだろう。スクショとってるけど、わかんない。 ウエストは細くなってるけど、なんで? アレ? ベスト、こんな短かったっけ? この時は気力がわかなかったのでD-F...
Daz Studio

【Daz Studio4】レンダリングサイズを変更、登録する方法。【初歩】更新 2021/07/19

Daz Studio4でレンダリングサイズを決めるのは レンダリングタブのジェネラルの ↓ 赤枠の部分です。 Daz Studio4.15のレンダリング設定の画面です。 レンダリングサイズ変更の方法。 アクティブビューポートのままだと 入力欄がグレーアウトしていて、 ここら辺の数値を入力で変更することができません。 ビューポートのサイズが自動で入るからです。 あなたがレンダリングサイズを決めたい場合は、 『アクティブビューポート』の部分をクリック。 『カスタム』に変更しましょう。 入力欄が白くなりました。 これで、数値の書き換えが可能です。 赤枠の数値を変更すると、緑枠の数値も自動で変更になります。 ピンク枠の『コンストレイン』がオンになっているからです。 コンストレインをオフにすると、 赤枠を変更しても、他の数値は変更になりません。 上段がレンダリングサイズの『ピクセル』。 『実サイズ』ですね。 下段が、レンダリングサイズの『アスペクト比』です。 最近のワイドテレビのアスペクト比は『幅 16 : 高さ 9』ですね。 Daz Studio4も同じように 左が『幅 wide』、右が『高さ...
3Dいじり

【Daz Studio4】深夜の森【レンダリング】

Daz Studio4を去年の11月から使い始めて、ようやく半年。 (この日記、四月に書いてたのに非表示にしてたみたいです) ようやくマテリアル保存とかポーズ保存とか覚えました。 スポットライトも昨日ようやく使いました♪ なんか難しそうで敬遠してた。 ポイントライトよりよっぽど簡単だった!(今のレベルでは) ↓スポットライト四本。ポイントライトよりレンダ超早い。 『深夜の森』 森の中を無灯で恐る恐る前進して、 ふと懐中電灯を前に向けたら すでに敵がこっちに銃を構えて笑ってましたー というシーンのつもり。 っていう、設定は後付けで ハードディスク内のフィギアの確認をしていたらこの服が出て来たので (買ってたんですが、どこに入ってるかわからなくて着せられなかった) レンダしてみたら そういやピクシブで軍服のグループに入ってたな私、と(笑) (私がいるには申し訳ない凄いグループ) そこにアップしようと思ったんですが ↓だと あまりにも綺麗綺麗すぎて味が無かったので ごまかすために暗くしたら ↑の設定を思いついて、 凄く怖くしてやれ、と四時間頑張ってました(笑) (こんなものに四時間……) 普...