Daz Studio4.9で↓服を密着させないようにする方法。
Sickleyield氏がこういうアイテムをよく作ってらっしゃいます。
同じベンダーさんが作られているので、
どれも似たような仕組みです。
↑『帽子に髪を合わせる方法』を私がレビューしています。
『Helper』というアイテムがあるので
それを先にフィギアに着せてください。
- フィギアにヘルパーをペアレンツ(着せる)
- ヘルパーに服をペアレンツ(着せる)
- シーンではこういう階層になります。
- フィギア
- ヘルパー
- 服
- ヘルパー
- フィギア
- そして、ヘルパーのモーフで服を動かす。
コメントでいただきました、↓このアイテムですと
↓黄色いのが『ヘルパー』です。
左から、
- かかと
- ふくらはぎ
- コート
- 太股 二種
です。
服全体扱う場合は『コート』のヘルパーを着せてください。
そのあと、シーンでヘルパーを選択して、
パラメータータブで、モーフを調節してください。
【この記事を追加日 2017/10/15 7:27 】開始
前述の↓帽子と髪のヘルパーは
↓ここにあります。

どの世代も、似たような位置にヘルパーはあるはずですので見つけてください。
【この記事を追加日 2017/10/15 7:27 】終了
エンジョイ! & サンキュー♪
【この記事を書いた日 2017/10/14 10:24 】
新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。
Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記
過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。
天川和香がまとめた、Dazで買えるアイテム特集
- セクシー系の服一覧女の色香を全面に出したアイテム。
- 顔型 うりざね顔 | DAZカテゴリ一覧 エラが張ってない顔のお嬢さん一覧。日本人好みかな。
- 【DAZ】3Dでグロやりたい人向け特集【残虐・猟奇・血みどろ・拷問】
- 【DAZ】3Dでグロやりたい人向け特集2 【残虐・猟奇・血みどろ・拷問】
- 化け物モーフ | DAZカテゴリ一覧 人間に似てるけどちょっと化物なフィギア。
- 破壊・廃墟 | DAZカテゴリ一覧 バラック、瓦礫、遺跡。 汚れが酷い。
- スポーツカー| DAZカテゴリ一覧
- マーチャントリソース| DAZカテゴリ一覧 再配布権付きアイテム。これ以外のアイテムは、再配布してはいけません。
- DAZ純正フィギア プロバンドル一覧 ダズファミリーのプロバンドル一覧です。
- 日本 | DAZカテゴリ一覧 日本、日本にもありそう、作成者が日本を意図したアイテム。
- 脱げる めくれる 服 一覧 おっぱいぽろりや、チャックがあいたり、紐がほどけたり、めくれたり。
フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記
まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪
初心者のかたへ参考記事。
- 【Daz】リアルレンダリングを目指す方へ。【Iray】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 【ライト】15分でわかるHDR&IBL【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
自作派のかたへ
アイテム特集
コメント