Daz Studio 基礎講座

Daz Studio

超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】

そこまでリアルにはこだわらないけど、足元に影は欲しい。 そんなあなたにお送りする、手抜きライト設定♪ 一番簡単な『背景』の着け方。【Daz Studio4.5】 | Create3D ↑これを作ったときにふと作ったディスタントライト設定。 私レベルのレンダリングには重宝することに気づいたので、シーンサブセットに保存した。 超簡単ライトの作り方。 ディスタントライトを二つ呼び出す。 一つをパラメータで、X軸を270度に設定。 こうなる。 それだけ。 前からの光と、上からの光がさすので、 足元に影ができて、顔も明るく見える。 あとは、明るくしたい方向に各ライトの角度を変えるといいですね。 そして、ライト二つしか使ってないので、レンダリングが速い。 ものすごいリアルレンダを目指さない方には、ちょうど良いライトかなと思います。 影を落としたいときには、ライトを選択して、シャドウマップを有効にしましょう。 ↑両方のディスタントライトのシャドウを有効にしてからシーンサブセットで保存します。 シーンサブセット保存方法。 セーブアス → シーンサブセット シーンにあるアイテムが一覧されますので 保存し...
3Dいじり

【Daz Studio4.5】5分で判るライト。

ライティング、ではなくてライトのお話です。 ライティングは5分で語れません。 Daz Studio4.5には5つの基本ライトがあります。 (詳しく言うともっと有ります) 詳細な説明は参考サイト様でごらんください。 操・活・解 DS4で使えるライトの種類 Linear Point Light & Point Light リニアポイントライト & ポイントライト 例)電球の光、蛍の光、宇宙空間における太陽の光。 光源を中心にして、四方八方に光が差します。 赤い丸が光源で、矢印の方角に光が伸びます。 そして、ピンクの範囲(影響範囲)で徐々に暗くなります。 距離によって光は弱くなります。 影響範囲はドラッグやパラメータで変更することができます。 Distant Light ディスタントライト 例)地球上の太陽光とほぼ同じだと思ってください。 ↓のように矢印の方向に、シーン全体に光が差します。 シーン内のどこにあっても効果は一緒ですので、判りやすいところに設置してください。 シーン全体のどこも、同じ方向、同じ強度で光が差します。 距離によって光は弱くなりません。 Poserではこれが初期設定のラ...
3Dいじり

Victoria6に服を着せる。【Daz Studio4.6】V4の服をV6に着せる。

Victoria6にV6の服を着せる。 Victoria6の使い方。【Daz Studio4.6】【はじめの一歩】 | Create3Dの続きです。 シーンでV6を選択。 スマートコンテンツで『ワードローブ』を選択。 すると、右側にV6に着せられる服が一覧されています。 スカート丈の変わるこのドレスを着せてみましょう。 そして、スカート丈の変え方もみましょうね♪ V6を選択して、 アイコンをダブルクリック。 または、右クリックして『マージ インツー シーン』を選択。 左がプレビュー 。右がレンダリングです。 なんの問題もなく着せられましたね。 スカート丈を変えましょう。 ↑服を選択して、 パラメータタブの『モーフ』メニューを見てください。 ↑のダイアルを右に動かすことでスカートが変化します。 パラメータタブが見えない場合は、↓ウインドウ→パネル→にいます。 バルーンガウンのダイアルを右に動かすと ↓こうなります。 適度なところで止めるとこんな感じ。 ただ、スカートの裾の長さだけを変化させる時はこのダイアル『ロング』。 スカートが広がらずに、長さだけが変わります。 他の服を着せてみましょ...
3Dいじり

【Daz3D】Victoria6の女性器にマテリアルを設定する方法。【Daz Studio4.6】

Shape Shift Bundle で体型変更中です。 ↑のVictoria6に性器をつけます。 ------------------------ 女性器が必要な方はVictoria 6 Pro Bundleをお求めください。 starterとか、Victoria6単体では性器はついていません。 ------------------------ 性器は マイライブラリ→ピープル→Genesis 2 Female→アナトミィ にあります。 シーンでVictoria6を選択して、↑のピンクのアイコンでロードしてください。 こういうふうにロードされます↓ シーンで性器を選択した状態で、サーフェイスタブを開きます。 ↓ここでも性器を選択して、 Victoria6のマテリアルをロード。 シームレスに、性器部分にVictoria6のマテリアルがつきます。 Shape Shift Bundle ↑を買うと、ここらへんの設定も変更できます。 ↓ピンクの部分が全部、女性器の位置設定などになります。 Enjoy!&Thank you♪ 2013_07_01(月) am07:29
3Dいじり

【Daz3D】Dazで買ったアイテムのリードミーってどこにあるの?【更新日 2018/06/15 】

DAZ Install Managerが良い仕事をしますので、ダウンロードしてインストールしてください。 DAZ Install Managerのバージョンアップに伴って。 | Create3D DAZ Install Manager | Create3D Daz アイテムのリードミーの簡単な出し方。 リードミーの出し方は他にもいろいろあるのですが 私はDAZ Install Manager(ダズ インストール マネージャー)から出します。 DAZ Install Managerの検索窓にアイテム名を入れます。 自動で、そのアイテムだけが表示されます。 矢印の先の『i』のアイコンをクリック。 ブラウザで、リードミーが開きます。 RSSY Iray to 3Delight Converter And Merchant Resource このリードミーは、PDFでパソコンにダウンロードされていることもあるのですが ないこともあるのです。 そして、私みたいに『記事で紹介する』場合は 『私のパソコンの中(ローカル)』にあるファイルを指定しても仕方がないので ブラウザで見られるリードミーを開く、...
3Dいじり

【Daz Studio4.10】Victoria 8に女性器をつけたい!

Victoria 8に性器をつけたい場合は、Victoria 8プロバンドルが必要です。 最初に書いておきますが 女性器は男性器と違って、モーフは入っていません。 穴が広がったりしません。 割れ目があるだけです。 男性器は勃起するモーフが入っています。 女性器が入っているアイテムは? Victoria 8 Pro Bundle ↑Victoria 8の商品の説明欄を、頑張って見てください。 ↓赤い囲みの部分。 『Genesis 8 Female Anatomical Elements』 アナトミカル エレメンツ。 『解剖学的な部分』ということですね。これが女性器です。 アイコとか、他のフィギアの場合も、そのフィギアが必要です。 ですので『この子かわいい! 性器も一緒にほしい!』と思ったら、 迷わずプロバンドルを買ってください。 他の方法では入手できません。 アイコ8はアイコ8の、Victoria 8はVictoria 8の性器が必要です。 他のものでは代用できません。 女性器のつけかた。 世代は変わってもつけかたは一緒なので↓これをごらんください。 【Daz3D】Victoria6の女...
3Dいじり

3D自作派、彫刻系のかたへ。【まとめ】

3Dを本格導入される色白巨乳の佐藤さんに 案内できるだけのページを並べてみます。 佐藤 誠孝氏(フェイスブック) プロの鎧甲冑製作所甲冑師さんです。 ↓本も出されています。 ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち posted with amazlet at 17.12.23 佐藤 誠孝 新紀元社 売り上げランキング: 126,416 Amazon.co.jpで詳細を見る ↑これ、甲冑関係好きなかたには垂涎! 甲冑を着て、戦闘したり、 流鏑馬したり、馬にのったり、転んだりしてます。 ポーズ集としても超貴重! 着装なさっているかたも居合の達人。 大きな神事にも長年参加してらっしゃいます。 甲冑も年代物。 マジものの、ホンモノです。 佐藤さんは粘土造形が本職の一つで、 MayaかZBrushかとおっしゃってらしたので まずZBrushを。 余裕があるならMayaかblender(ブレンダー 無料)。 服作成ならMarvelous Designer。 甲冑を着せてポーズさせたいならDaz Studioをおすすめします♪ Iray(アイレイ)レンダリングできます。無料なのに! 佐藤さ...
3Dいじり

一つのアイテムを増殖させて大群にする『インスタンス』【Daz Studio4.5】

超詳しい話は 操・活・解 インスタンスを使ってオブジェクトを複製する こちらで。 ドリームホームを全部出す 1【Daz Studio4.5】 | Create3D ドリームhomeのこの植え込みに植物をインスタンスで植えたい。 これがいいかな。 ↓これについている花です。 The Faveral Village Bundle インスタンスの使い方。 シーンで花を選択します。 create-ニュー ノード インスタンス。 OK。 ノードインスタンス1が作成されました。 ほぼ重なっていますので ずらします。 実験。 インスタンス元を置き換えたら、インスタンスはどうなる? 花壇をインスタンスで作った場合 花を変える場合に、インスタンス元を変更するだけでいいのか インスタンス配置から全部やり直さなくてはいけないのかの実証です。 多分無理だろうな。 インスタンス元を選択して 別の花をマージ。 別の花が重なって表示されただけでした。 そっか、置き換えになるのはGenesisだけか。 グループのインスタンスを作って、 グループの中身を交換したら置き換わる? グループを作成。 花をグループに入れる。 ...
3Dいじり

【Daz Studio4.10】自作アイテムをコンテンツライブラリに保存する。

【Daz Studio3.10】でアイテムをコンテンツライブラリに保存する方法。 目的。 自分で作ったアイテムを保存したい。 ヒトサマのアイテムを並べたので、そのシーンごと保存したい。 テキストで説明。 アイテムを保存する場所を、先にコンテンツライブラリの中にフォルダで作っておく。 シーンでアイテムを選択。 そのフォルダの左下の『プラス』マークをクリック。 『シーンサブセット』で保存。 保存されているのかすぐに確認。(これ絶対!) アイテムがコンテンツライブラリに表示されたら、それをロードする。 ちゃんと、同じものがロードされたら成功! 画像で説明。 アイテムを保存する場所を、先にコンテンツライブラリの中にフォルダで作っておく。 ↑今回は、 『マイライブラリ → 0 my → 0 mono』 に保存する。 ↑赤丸のところにアイテムを登録する。 配布するのでなければ、自分の名前フォルダにつける必要はないです。 シーンでアイテムを選択。 今回は一つのアイテムだけなので、 シーンで選択してもプレビューウインドウで選択しても一緒ですが 込み入ったアイテムの場合は、『グループ以下全部』という場合...
3Dいじり

ライトプリセットの保存方法。【Daz Studio4.6】

試行錯誤したライトはすぐ保存! 【ギャラリー】刀作ったので、お披露目~♪【Daz Studio4.6】 | Create3D このライトセッティングいいなぁ、と思ったとき、 細かい設定は次の絵に合わせて変えるとしても、このままぽん、と全部出てきてくれたら楽だよなァ、と思ったら保存! ↑の絵だと↓六つがライト。 基本は、ライトプリセットに最初からある Genesisのこの最初からあるのって、たいがい全然使ってないんですが このライトだけは最初から使いまくっていました。 前回千枚レンダリングしたときも、使ったライトはこれ。 この、燃える感じで明るくなるのが私は大好き♪ Daz Studio4.6でのライトの保存方法。 ファイル→セーブアス→ライトプリセット。 私は、新規に保存は全部私のフォルダにするので、こちらを選択しましたが 普通はこのフォルダが開きます。 好きなフォルダを選択してください。 名前をつける。 炎のような六灯のライト、という意味で着けました。 ↓ダイアログは普通は触らずにアクセプト。 ↓保存されたライト。 わかりにくいっ! 人物を抜いたシーンでレンダリングし直し。 ここだけ...
3Dいじり

プリセット保存の方法について。【Daz Studio4.6】【更新した日 2018/02/25】

プリセット保存の方法は二つあります。 『ファイル→セーブアス』から保存する方法と、 コンテンツライブラリから直接指定フォルダに保存する方法です。 赤枠のプラスをクリック。 『ファイル→セーブアス』をしたのと同じメニューが出てきます。 こちらで保存する利点は、 『保存フォルダの選択』が必要ない、ということです。 コンテンツライブラリで、保存したい場所を開いて、この保存をすると その開いている場所に登録されます。 つまりは、フォルダの選択を先にするかあとにするかだけの違いですが 場合によっては便利なので活用してください♪ プリセット保存の方法は二つ。 ファイル→セーブアスから。 コンテンツライブラリから。 Enjoy! 2013_05_20(月) am07:36 【この記事を更新した日 2018/02/25 17:51 】 最新DAZでまとめました。 ↑この記事の、フォルダで直接保存する方法です。 【Daz Studio4.10】自作アイテムをコンテンツライブラリに保存する。 | Create3D-3dCG制作作業日記
3Dいじり

【D|S】服や髪に『関節(ボーン・リギング)が入っている』とは?【2018/01/29 更新】】

Daz Studio4の、『服に関節が入っている』という意味。 ↓こういうことです。 いきなり言われてもわかりませんね。 説明しましょう。 フィギアのボーンとは? Genesis 2 Femaleのボーンを見てみましょう。 Genesis 8 Femaleの時代なのにGenesis 3 FemaleでもなくGenesis2を出すとかw 普通に出すと体のメッシュしか見えませんが、 ジョイントエディターツールにすると↓『骨格』が見えます。 ついでなので、Genesis全世代並べてみました。 これを『ボーン(骨格、関節)・リギング』と呼びます。 骨に当たる部分に楔形のボーンが入っています。 これは服にも入っています。 服のボーンとは? 服にも、人体と同じボーンが入っています。 シャツと人体で、『同じ骨』が入っているのが分かりますか? これがあるから、DAZの服は『オートフィット』で自動的に着せることができます。 服に設定されているボーンを、人体のボーンに長さを合わせてくれるのですね。 これがDaz Studio4.9の凄いところ! 服にボーンが入っているので『オートフィット』ができるわけです...
3Dいじり

【Daz Studio4.5】カメラ設定 広角にする

Daz内でカメラを広角にしましょう。 狭い部屋も広く撮影できます♪ シーンでカメラを選択 広角にするには右側に動かす。 標準。 広角 もっと右にスライダを動かすと、魚眼になります。 2013_04_25(木) am11:24 【Daz Studio4.9】カメラ設定について。【初歩】【使い方】 | Create3D-3dCG制作作業日記
3Dいじり

【Daz Studio4.9】カメラの角度などをコピーする方法。【初歩】【2018/01/24 更新】

Daz Studio4.6で普通にカメラの角度を決めてレンダリングしました。 カメラの深度とかフォーカスとかそんな難しい話の手前の話しです。 Daz Studio4.9カメラ設定 超基本。レベル1。 デフォルトだと、カメラの深度など設定できませんので、 新しくカメラを作ることがあると思います。 その場合、↓のように、下のほうにチェックを入れると、 透視図のカメラと同じ角度で新カメラを作ることができます。 透視図カメラ。(パースペクティブ) カメラ1 透視図と同じ角度で新カメラを設定できました♪ ここまでが超基本。レベル1。 Daz Studio4.9カメラ設定  基本レベル2。 二つ目のカメラを作りたい場合。 ↓選択項目が増えています。 初期設定で設置。 透視図カメラの角度で設置。 カメラ1の角度で設置。 ------------------------ 三個目以降に、新カメラを設置する場合。 オプションは三つ以上増えませんが シーンで選択しているカメラが選択肢に入っています。 角度をコピーしたいカメラを選択して、新規カメラを設置しましょう。 ■基本レベル3。 他のカメラの設定をコピー...
3Dいじり

【Daz Studio4.6】カメラやライトの位置をコピーする。【グループの使い方】

Daz Studio4.6はアイテムをコピーできないのがちょっと面倒。 でも大丈夫! 同じアイテムをシーンにロードさえすれば、ポーズはコピーできます♪ それは、フィギアのポーズを誰にでもつけられるのでおわかりでしょう。 それを、カメラやライトにも応用できます♪ 元のカメラを移動させたくないけれど、ちょっとだけ角度を変えたい、とかの時に超便利♪ 【Daz Studio4.6】彷徨う提督。【ギャラリー】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑この絵を作ったときのシーンで説明。 『グループ1』が服を着せたマイケル。 『グループ2』が建物と空。 『Cameras』がこの背景のカメラセット。 このセットが販売されたときは『グループ機能』がなかったので 『null ヌル』に入っています。 ライトもカメラも同じ方法です。 ■カメラ4をコピーします。 カメラ4をシーンで選択して ニューカメラ。 ↓カメラ4をコピー。 カメラ4と同じ位置、同じ角度にカメラ17が出現。 もう一つのコピー方法。 このコピー方法を使うときの注釈 はあとで。 ------------------------ 同じ位置じゃ...
3Dいじり

【DAZ3D サイト】オプションライセンスってナニ?

DAZサイトがリニューアル。2017/11/ より、DAZサイトに下記のオプションが表示されるようになりました。 結論。 Unity(ユニティ)とか3Dゲームでフィギアを使うときは、このライセンス買ってね。 ということです。 これにともなって、ベンダー各個人で出していた↓ゲームライセンスが無くなりました。 ↑高価な順に並べると、一番トップにあった、ゲームライセンスが全部無くなってます。 ユニティなどの3Dゲームでは、 制作が完了して配布されたゲームからフィギアを取り出すことができるのですね。 DAZのライセンスは元々が、 『一人が一つのアイテムを使うため』のもので 『一人が買ったものを複数人で使われると商売あがったり』なわけです。 ですので、万が一にも、フィギアが出力される形で使われるのなら ゲームライセンスを買ってね、という扱いで 『ゲームライセンス(商用、非商用)』があったのです。 多分、その注文が多くなったから、 一律で最初から全アイテムを、3Dゲームで使えるように、 使用許諾書を変更した、ということではないかと思います。 最近、たしかに、ゲームライセンスがたくさん売れていました...