【Daz Studio4.6】コンサートのようなライトを作る。【ボリュームライト】

2Dいじり3DいじりDaz StudioPhotoshopメイキング作業記録

この記事は約10分で読めます。

【Daz Studio4.6】コンサートのようなライトを作る。【ボリュームライト】

↑完成図。


技術があったら自分で作れますが

私は↓を買いました。

 Atmospheric Effects Cameras for DAZ Studio  Dazカメラ
Atmospheric Effects Cameras for DAZ Studio

 

詳細は神様サイトで。
操・活・解 Atmospheric Cameras その1:Volume Camera


   ■テスト設置。

 

準備。

床と壁を作ればいいんですが、面倒なのででかいキューブを壁床がわりに配置。

20140914_00Create3D0685

 

↓デカイ四角が↑。その中に、小さなキューブと下向きスポットライトを設置。

20140914_00Create3D068020140914_00Create3D0681

 

スポットライトの設定は強め。影も着ける設定で。

20140914_00Create3D068720140914_00Create3D0688

 

普通のカメラだとこうなります。

20140914_113752 ボリュームライト

 

ポリュームライト召喚!↓

20140914_00Create3D0684

 

こうなります。

20140914_113752 ボリュームライト1

分かりにくいですが、キューブの影もちゃんとポリュームが出ています。

20140914_00Create3D0689

 

角度変えるとわかりやすいですね。

20140914_00Create3D069020140914_00Create3D0691

↑左がボリュームカメラ。右が普通カメラです↑

 

詳細は神様サイトで。
操・活・解 Atmospheric Cameras その1:Volume Camera


■注意。

 

ライトボリュームは出ても、影のボリュームが出ない場合があります。

Dazのご機嫌問題のようです。(私がさっきなって四苦八苦してました)

 

直し方。

パースペクティブ(透視図)カメラで一度レンダリングするか

20140914_00Create3D0692

シーンを保存してDaz Studio4.6を再起動してみてください。

 

カメラのコピーを間違えたのかと、

今、影のボリュームが出なかったスクショを再度撮影しようとしたら

綺麗に影のボリュームが出ていてびっくりしました。

できなかった時に撮っておけば良かった……

 


シーンを作ります。

 

  

Fashion Catwalk


ファッションショーじゃなく、コンサートステージにしたいので

フッションショー用のバックボードを不可視にします。(削除でもいい)

20140914_00Create3D0696

 

プリミティブのプレーンを背面に持ってきます。

 

20140914_00Create3D069720140914_00Create3D0698

 

白いとライトがよく見えないので、サーフェイスで背後のプレインを黒にします。

20140914_00Create3D069320140914_00Create3D069520140914_00Create3D0694

ライトの加減でグレーに見えていますが、黒です。

 

 

カメラの角度を決めます。

20140914_00Create3D0702

床が邪魔なので、キャットウォークと床を不可視にしました。

20140914_00Create3D0706

 

 

私は、よくこの仕上げカメラを動かしてしまうので

カメラの角度を仕上がりまで変えないために、保険に同じ角度でもう一つカメラを作ります。

20140914_00Create3D070320140914_00Create3D0704

 

保険は掛けましたが、

他の部分を見たいときは、パースペクティブとか、フロントとか

別のカメラを使う癖をつけましょう。

20140914_00Create3D0705

他にも良い角度を見つけたら、他の角度の名前を着けて

カメラをまた作ればいいです。

メインカメラの角度は仕上げまで変えない。

そのカメラに収まるようにアイテムを設置します。


プロップのスポットライトにライトを仕込むかどうか。

20140914_00Create3D071020140914_00Create3D0711

このセットのスポットライトは↑こういう仕組み。

  • クランプ 天井にスポットライト本体を設置している可動部。(場所移動)
  • ブラケット スポットライトを支える金具。(左右に動く)
  • スポットライト 本体。(上下に動く)

この三つがローテイト(回転)で動きます。

 

この全部から本当にスポットライトを当てるには、

このスポットライト部分に『スポットライト(照明)』を仕込む必要があり

簡便化のために、全部のスポットライトとブラケットの位置をゼロにして

スポットライトを設置してペアレンツするのがいいと思います。

20140914_00Create3D0712

 

が、今回はそんな邪魔臭いことしたくないので

外部にスポットライトを設置し

見た目上、見えているスポットライトプロップの角度を合わせる方法をとります。

 

 

カメラに見えているスポットライトは四つ。

記事を書く上での区分けのため、

  • ステージに設置してあるライトプロップを『プロップライト』。
  • Dazライトを『スポットライト』『ポイントライト』

と記述します。

 

 

現時点でのカメラから見えているプロップライトは四つ。

20140914_00Create3D0714

これに合わせてボリュームライトが綺麗に見えるようスポットライトを配置。

それに合わせてプロップライトを変更。

前からのライトは大きなスポットライトかポイントライトなどで補います。


 

現在までの全部を一つのグループに入れてしまいます。

20140914_00Create3D070720140914_00Create3D0708

ここに照明を追加していきます。

 

 


ポーズタブの四面図に移動。ライト以外不可視にします。

20140914_00Create3D071620140914_00Create3D0717

スポットライトをだして、プロップライトの位置に移動。

 

スポットライトの角度をプロップライトの角度に合わせます。

20140914_00Create3D0718

プロップライトを今後も動かすのであれば、ペアレンツした方がいいです。

それが最初からわかっているなら、前述したように、プロップライトを『ゼロ位置』にしてから

同じ方向を向けたスポットライトをコピーアンドペーストで配置していく方が角度を合わせる手間は無いです。

 

ただ、ライトは↓ライト視点で照らす方向を見られますが

20140914_00Create3D0719

プロップライトの方向は見えないです。

なので、どちらが面倒くさいかは人それぞれですのでやってみてください。

 

今回は、

見えているライトを全部『ゼロ位置』に方向を直しました。

20140914_00Create3D0720

 

 

スポットライトの初期方向とプロップライトの方向は同じなので

上下左右の一調整だけで、プロップライトとスポットライトの位置と方向が一致します。

20140914_00Create3D072120140914_00Create3D0722

スポットライトをプロップライトにペアレンツします。

 

 

そして、プロップライトをVictoria 6にポイントアット。

20140914_00Create3D072620140914_00Create3D0727

全部のスポットライトが、自動でVictoria 6に向いてくれます。

 

 

ただし、プロップライトの『スポットライト』だけがポイントアットしています。

20140914_00Create3D072820140914_00Create3D0729

ブラケットは『ゼロ位置』のままですので、アップにするとおかしいですが

気にする人はいないと思いますので、これで行きます。

 

これでいいなら、一気にライト方向とプロップライトの方向を決められるので

いったん、プロップライトを『ゼロ位置』にした方が簡単ですね。


ここからが、膨大なライティングテストになります。

ライティングはプレビューで確認が難しいので、毎回レンダリングするために

予想以上に時間がかかります。

 

 

左二つのライトが出てない?

20140914_00Create3D0730

 

今回のように、何かの中にライトを仕込む場合、

ライト目線で見て、目の前に何かがある場合、ライトが表に出ません。

20140914_00Create3D0733

 

ライト目線で被写体が見えるまで『寄って』ください。

20140914_00Create3D0732

 

これで、全部のライトからVictoria 6を照らしています。

20140914_00Create3D0731

 

ライトそれぞれに色をつけてみました。

赤が強い。

20140914_00Create3D0734

 

 

Victoria 6が全体的にライトより前に立っていたので背中しか照らしてませんでした。

ちょっと奥に引っ込めてみました。

20140914_00Create3D0735

全色が前から照らしていて、いろんな色になっています。

 

さっきの方が迫力有りますね。

 

20140914_113752 ボリュームライト2

 

私がカメラマンならココから撮るね。

20140914_00Create3D0736

↑ヴィクトリアの目が白く浮いています。

これ、どうも、睫毛のプロップが反射してるッポイ。

 

 

 

スポットライトの角度を半分にしてみた。

20140914_00Create3D0737

 

勿論、ライトがよりシャープになった。

20140914_113752 ボリュームライト3

上のライトはこれでいいです。

 

あとは、

プロップライトの投光部分と、フットライトにポイントライト。

背景の大きな部分にライナーポイントライト入れた。

左下に、足元からステージの後ろを照らしてるスポットライトが一つある。

20140914_113752 ボリュームライト520140914_00Create3D0748

黒が見えないと光が目立たないので、ライトで照らしてない部分も

フレームの中に入れた。

 

ポイントライトは中心部のボリュームを描いてくれるんだけど

なんでザラザラになるんだろう。

色々設定いじっても変わらなかった。

ライナーポイントライトは中心部が濃くなりません。

 

忘れる所でした。

プロップライトのライトカバーを下記の設定でそれぞれの色に変えてあります。

20140914_00Create3D0749

その後、同色のポイントライトを前に置いています。


プロップライトのスポットライトが弱いので、全部200まで上げた。

20140914_00Create3D0741

20140914_113752 ボリュームライト6

いい感じでゴワス♪


服を着せていく。

 

裸でも重たいので服着せない方がいいかと思ったんだ。

2 分 7.80でし↑これができるので、そんな重たくないかとは思う。

 

以前、動画作ったとき、1000枚レンダリングするのに

一枚5分弱掛かったことがあった。

あの時何が重たかったんだろう。

人間が二人いたけど、Dazデフォルトのファイアリーライトの環境光が重たかったんだろうな。

スポットライトとかポイントライトなんて、結局は環境光ライト(uberEnvironment Lighting)

に較べれば

目茶苦茶軽いんだわ。

 

↓このライトね。超重たい。でも超綺麗。

【ライト】15分でわかるHDR&IBL【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

ただ、こんな難しいライト使わないとしても、こんだけライト並べると

レンダリングしてる最中はシステムが不安定になって、エクスプローラ作業ができなくなる。

ファイル移動ができなくなったりとか、マウスがとんだりとか。

普通にFirefoxでネット見てる分には支障ない。


 

 

髪と服はこれ着せました。

   Domina - Outfit for Genesis 2 Female(s)


↓なんか、髪が透明度抜けてないんじゃないかと思うんですが

20140914_00Create3D074220140914_113752 ボリュームライト8

アップにすると、ちゃんと抜けてます。

 

顔にライトが必要ですね。

肌も沈んでますし。

 

顔にスポットライトを当てましたが、結局全身輝いてしまいました。

20140914_113752 ボリュームライト9

世界のスポットライトは私のものよー♪

 

ちょっとポーズを変更。

ウエストをねじって腰が細く見えるように。

あと、ガニマタっぽい足を内側向けました。

20140914_113752 ボリュームライト10

これ、服の裾、足突き破ってるのかしら?

 

めっちゃ突き破ってました。

20140914_00Create3D0743

ボーンが服の裾用には入ってるんだけど、足まで入れてくれてないっぽい。

足上げることは想定外っぽい。

 

ボーンを直接曲げて、スカートを舞上げました。

ジョイントエディターツールにすると、ボーンを直接さわれます。

20140914_00Create3D074420140914_00Create3D0745

 

 

ボーンいじったあとで気づいた。一杯モーフ入っていたことに(笑)

20140914_00Create3D0746

普通はこっちで動かしますね。

 

ボーンいじった方が直接動かせるから楽なんだ。(言い訳)

 

で、こうなります。

翻ってる翻ってる。

20140914_113752 ボリュームライト11

髪の毛も、この髪は翻りモーフが入っているので使いやすいですね♪


 

ここから先は、Dazで戦うのはいやなので、Photoshopでカタをつけます。

ここまでもう五時間経ってる。

ライトのトライアンドエラーは、作業時間ほとんど無いのに時間だけかかる。

 

 

空間が寂しいので上半身もいれようかとレンダリングしたけど、アップに堪えられる質じゃない。

20140914_113752 ボリュームライト1220140914_113752 ボリュームライト13

でもとりあえず、切り抜きようにPNGでも出力。


今回はPhotoshopCS6作業録画した。

ので、スクショは何一つ無いです。

 

PhotoshopCS6使った完成図↓

遊びすぎ(笑) ボリュームライト、意味無くなってるし。

20140914_113752 ボリュームライト11_01

名前が光で切れるのは一番ダメなんですけど

気力が切れました。

 

六時間かかってこれとか……

ほとんどはライトのレンダリング確認なので、

作業自体はほとんどしてませんけど。



 

Dazでここまでできるだけでもめっけ物♪

20140914_113752 ボリュームライト11

ここまでやって初めて気づいた。

服にマテリアルつけるの忘れてた……

ライトで白跳びしてるのかと思ってたんだ……

 

今度は、もうちょっとドラマチックなライトになるよう調節してみよう。

今回はスポットライトのボリュームがメインだったからね♪

 

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

2014/09/14 22:02

 



こういうライト操作ができるカメラはこちら↓

 Atmospheric Effects Cameras for DAZ Studio  Dazカメラ
Atmospheric Effects Cameras for DAZ Studio



コメント