【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。178【テクスチャ類を整える】

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz StudioPhotoshopマテリアル作成作品制作以外作業記録

この記事は約11分で読めます。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。

 

20170205_094742 Iray

 

 

DAZ3Dで、この日本刀の販売が決定しました♪

是非、あなたのパソコンで見てください。

 

 

 

前記事

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。177【ツイッターのプロフ画像作成&ごたく】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

シリーズ一覧記事。↓

 


 

関連記事

 

テクスチャを指定フォルダに移動させる。

DAZファイルを開いたら、下記のファイルが足りないと言われた。

  • 151227_Kasen katana/img/Habaki new_121.jpg”
    151227_Kasen katana/img/Habaki new_123.jpg”
    151227_Kasen katana/img/Tuba_circle B.jpg”
    151227_Kasen katana/img/Habaki new_118.jpg”

↑起動したときにすぐにログを見ると、最終行に書かれている。

 

 

【D|S小チップ】 ログファイルはどこにあるの? 【一分でできる】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

喚いてみたw 今日一日DAZは開けないw ただ、する作業だけは書き出してみよう。

------------------------

  • マイライブラリに私の名前のフォルダを作る。
    • アイテム名をつける。
    • 私の名前のフォルダに、アイテム名フォルダを作る。
      • どういうふうにファイルを格納する?
  • アイテムのテクスチャ張り替えをする。
    • アイテムのシェーダーをスクリーンショット撮っておく。
      • 一つ一つしないと、DAZファイルをセーブしたときに画像配置場所が消える。
      •  
  • 鞘シェル
  • 返り角
  • 下緒
  • 栗型
  • 刀身
  • ハバキ
  • 切羽
  • 円鍔
  • 歌仙鍔
  • 柄巻

------------------------

ここまで書き出して、赤文字の部分が不明なのと 考え方が違ってるのに気付いた。

アイテムのテクスチャを一気に張り替えようとしているから、そのあとの混乱が予想できて面倒なんだ。

昨日まで想定していた『混乱』

  1. テクスチャを全部マイライブラリに移動して名前を変える。
  2. DAZでアイテム全部のテクスチャがデッドリンクを起こす。
  3. うっかりクリックして『None』にしてしまうと、なんのテクスチャかわからなくなる。
  4. 爆発。

一つ一つやればいいんだよ。

------------------------

  • アイテムのシェーダーを暫時登録する。
    • テクスチャのあるフォルダを開く。
    • テクスチャを特定する。
      • テクスチャの名前を正規化する。
    • テクスチャをマイライブラリの私の名前フォルダに移動する。
    • DAZアイテムの画像リンクを繋ぎ直す。
      • 同一ファイルを全部繋ぎ直す。
  • これを繰り返す。

------------------------

(Evernoteからコピー&ペーストすると、箇条書きを下げた部分の前に空白行が挿入されるのはなぜだ?)

これでいいんじゃん。

 

これを

↓ この順番に、一つ一つしていけば、『混乱』は一切起きないんだ。

  • 鞘シェル
  • 返り角
  • 下緒
  • 栗型
  • 刀身
  • ハバキ
  • 切羽
  • 円鍔
  • 歌仙鍔
  • 柄巻

こういうことに、テンパってると気付かないんだよね。

テンパってる、って『自分で気付かない』からテンパってるんだからねw 私、ここ三日ほどテンパってたよw 落ち着こう。

 

『プロジェクトの完了作業』も『プロジェクト』の一つだ。

刀置き

  • 刀置きを作る。
  • テクスチャをマイライブラリに移動させる。(蒔絵の二枚だけ)
  • シェーダーを正式ファイル名でマイライブラリの私のフォルダに登録する。
    • シェーダーをプレーンアイテムに適用して、同じ角度で全部レンダリング。
    • それをシェーダーアイコンにする。
      • アイコンファイル名をシェーダーファイル名に変更。
      • シェーダーと同じフォルダに入れる。
      • 黒、金、赤、蒔絵
    • メタル
      • 黒、金、赤(複数)、銀、白、緑、水色、黄
    • ゴム
      • メタルと同じ

 

 

日本刀

  • 刀アイテムを全部、『マイライブラリ~プロップ、私の名前、私のアイテム名』以下に登録する。
    • フォルダ構造
      • 私のアイテム名
        • 歌仙兼定
          • 『!Kasenkanesada all』
          • 刀メッシシュ個別。
        • メッシュ他
          • 円鍔
        • 色替え
            • シェーダーは刀置きの物をつける。ここではテクスチャの色替えのみ
            • テクスチャを白で作り直して、デフューズで色をつけるのもあり。
          • 歌仙兼定
            • テクスチャ精度
              • ハイ 8092、ミドル 4096、ロー 1024、ノー。
              • 単色 黒、赤、海老茶、白
              • 鮫皮 紫、赤、海老茶、白
            • 鞘シェル
              • 鞘に対応
            • 返り角
              • 紫、赤、海老茶、白
            • 下緒
              • 紫、赤、海老茶、白
            • 栗型
              • 紫、赤、海老茶、白
            • 刀身
              • 波紋の種類 → 

                名称

                 

            • ハバキ
              • プレーン(テクスチャ無し)
            • 切羽
              • プレーン(テクスチャ無し)
            • 円鍔
              • プレーン(テクスチャ無し)
            • 歌仙鍔
              • 金、銀、白(デフューズを外す)
              • 紫、赤、海老茶、白
            • 柄巻
              • 紫、赤、海老茶、白
          • テーマ別
            • 報仇雪恨 白、黒、赤
            • 般若心経 白
            • ファンタジー
              • クリスタル製(リフレクションをあげるだけ)
                • 黒、赤、紫、ピンク、青、緑、透明
              • 全部 黒、赤、白。
            • シェイプを変えるようなのはできない。
            • 表面の傷。
              • ディスプレイメントとバンプ
          • 血糊
            • シェル 0.01
            • 切っ先だけ、真ん中べったり、全体的にだくだく
        • 光のハリボテ
          • 逆光 大、中、小
          • 白い小さな光
          • 魔法剣 稲妻みたいに 白、黄、赤、青、緑、黒
            • このハリボテが振った逆方向に伸びれば、刀を振ったように見える
          •  
  • アイテムのシェーダーを暫時登録する。
    • テクスチャのあるフォルダを開く。
    • テクスチャを特定する。
      • テクスチャの名前を正規化する。
    • テクスチャをマイライブラリの私の名前フォルダに移動する。
    • DAZアイテムの画像リンクを繋ぎ直す。
      • 同一ファイルを全部繋ぎ直す。
  • これを繰り返す。

フォルダ構造はこれだけど、作業手順は違うな。

 

アイテム一つずつ色替えを多色作るんじゃなく 全部それ色にしたときに綺麗に見えるように色を作らないといけない。

そのあとで、組み合わせが綺麗なのをセッティングしてプリセットを作る。

色調補整で一気に色補整したら、材質の違いとかが加味されない。

 

できたら日本語で処理したいんだけど

↓ こういうの、日本語で難しいw

  • テクスチャ精度
    • ハイ、ミドル、ロー、ノー。

高精細、普通、低精細、テクスチャ無し とかになる。めんどい。

 

今日すること

アイテム名フォルダをマイライブラリに作って その中に想定したディレクトリ構造を作る。

 

  1. メッシュをそこに登録。
  2. テクスチャをコピー。名前を変更。
  3. 元アイテムのシェーダーのテクスチャを繋ぎ直し。
  4. マテリアルを登録。
  5. 色替え作成開始。

一つ一つやっていこう!

【この記事を書いた日 2017/02/04 22:55 】

鞘の鮫肌を修正する。

なんで、登録がどうのって言ってるのにテクスチャ修正するの?

前から気になってたんだけど、後回しにしてたからw あれ? 

DAZに提出したのと違うテクスチャがついてるw これは私の中の完成形。

 

20170205_094742 Iray

前に見たのが最新のDAZファイルじゃ無かったんだ……(T_T)

最新ファイルを必ずチェックする。 どうしたら簡単に最新ファイルを維持できるかな?

 

  • バッチレンダリングする場合は、事前に、確実に『最新ファイル』である目印をつけて保存。
  • バッチレンダリングのファイルは、日付だけ入れる。(これを最新ファイルにはしない)
  • 夜に、最新ファイル以外を日付フォルダに入れて隔離。(Todoistに入れる)

これは今までも何回も痛い目を見たので、ちょっと時間をかけてチェック、維持する。

 

『目印』ってなんだ?

ファイル名を『アイテム名 日付』にするか。

今は、どんどん上書き保存してる。

 

そうなんだよな、上書き保存してるから、設定を変えたときに 面倒だと思っちゃうんだけど 別名保存してたら、昨日の設定はずっとあるから、気にせず今日の設定をすればいいんだ。

ただ、DAZには『増分保存』って機能が無いから、

別名保存は必ず手作業でファイルを入れなきゃいけない。

それが面倒。

 

検索したら、私のブログで特集してたわw

Daz Studio 増分保存 – Google 検索

 

 

Super Save | 3D Models and 3D Software by Daz 3D

$24.95

Super Save | 3D Models and 3D Software by Daz 3D

最終テクスチャをマイライブラリに移動させたあと、

最新Photoshopファイルとそのテクスチャが同じものかどうか確認。

増分保存って英語でインクリメンタルって言うらしい。

 

増分の英語・英訳 – 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書

 

  • 四つのツールが同梱。
    • レンダリング画像がサムネイルになる。
    • 自動増分保存(ダイアログ無し)
    • セーブファイルに自由度の高いコメントをつけることができる。(DAZ内で見られる)
    • それらを複合してセーブに使える。

かな?

今月のクーポンがきいたので、定価だったけど、買った。

クーポン効かなくても買ったけど。

 

メッシュの作り直しが発生。

 

↓ この『A型刀置き』

刀を置いている部分が『棚』になってる。

 

最初はこれしか作る予定が無かったので、作るアイテムは全部『棚』でしか考えてなかった。

これを作った後で日輪とか三日月とか思い付いて『ピンで止める』ことを思い付いた。

ピンは移動できるから、どうとでも配置できる。

 

けど、この『棚』にすると、棚の部分にしか置けないから、自由度が下がる。

このアイテムは背面も前面とほぼ同じアイテムなので、

背面のメッシュ以外を削除して、フラットに作り直す。

作業としてはとても簡単。

『棚』だと、そこにぶつかる下緒モーフが必要だけど、

ピンにすると、そもそも下緒がぶつからないからモーフもいらない。

そのうえ、配置の自由度が増す。

 

棚にする意味がまっったくない!

棚にするのに苦労したのに!w

 

まず、セーブツールから検証。

これがあるとないとでは、多分、アイコン作成作業が9割がた簡単になるはず!

 

シリーズ一覧記事。↓

 


 

関連記事

 

エンジョイ! & サンキュー♪

天川和香

【この記事を書いた日 2017/02/05 10:40 】

新製品があったときは

↓ このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。

Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記

過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。

 

↓ 特に、女性のセクシー服一覧。

セクシー | DAZカテゴリ一覧

フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記

 

まったくの初心者さんは

↓ こちらをどうぞ♪

 

初心者のかたへ参考記事。

自作派のかたへ

アイテム特集

 

コメント