【ZBrush4R6】ジースフィアで髪の毛を作ったら、モーフを簡単に作れる?

3Dいじり
3DいじりZBrushシリーズ最初メイキング作業記録

この記事は約4分で読めます。

3dで髪の毛を作成することについて、下記の記事で長考した。

3dで髪の毛を作ることについて。【Shade、Daz Studioなど】 | Create3D

結果的に、私はShadeで髪を作っていたので下記の三つの方法が思い浮かんだ。

  • 板ポリゴン。
  • チューブ型ポリゴン。
  • 山形ポリゴン。

どれも、ブラシを作ればZBrushでできるので、一応全部やってみようと思った矢先、

ZBrushにはZSphereがあることを思いついた。

 

3dで髪の毛を作成することについて何が大変かと言えば

もちろん、ゼロから髪の毛を作り出すことも大変だけれど

そのあと、動画で使うのなら、モーフが確実に必要。

静止画でも、モーフはあった方がいい。

 

 

Shadeで髪の毛を作って、ポリゴンで書き出しHexagonで修正していたところで気力が費えた(笑)

モーフ作成までまだ行ったことは無い。

 

とりあえず、だましだまし使って絵を作っていた。

↑これらを作ったころはZBrush4R6を買っていなかった。

ShadeとHexagonだけだと、一杯一杯で放置。

 

だ、ZBrush4R6を買って、するするとポリゴンが作れるので、味をしめた。

 

方法が三つあるなら、三つ作ってしまえばいいじゃない!

  • 板ポリゴン。
  • チューブ型ポリゴン。
  • 山形ポリゴン。

 

そんな余裕すらできたけれど、体調不良で休んでいる間にZSphereを思いついた。

 

  1. ZSphereでリギングと同時にメッシュを作る。
  2. ZSphereのクローンを作る。(元スフィア、クローンスフィア)
  3. クラシックスキニングでクローンスフィアのリンクスフィアを削除して、髪の毛の体裁を整える。
  4. クローンスフィアをメッシュに書き出し。(クローンスフィアメッシュ)
  5. クローンスフィアメッシュを整形する。
  6. 元スフィアにクローンスフィアメッシュをリギングで読み込む。
  7. クローンスフィアメッシュのリギングとして元スフィアを設置(できる?)
  8. リギングを動かしてモーフを作る。
  9. モーフを書き出し。
  10. 元スフィアが残っているので、簡単にリギングを動かしてモーフが作れる。

こんな予想をたててみた。

できる?

 

やってみよう。

 

ZBrushのZSphereで3d用の髪の毛を作成する。検証1

 

ZSphereで適当に曲線を描く。

131014_D 天川和香 Create3D2547

一番の親ZSphereは、フィギアの鼻の奥辺りに設置予定。

頭皮から突きだして、曲線を作る。

 

鼻から頭皮の間のリンクスフィアをAltクリックで削除。

131014_D 天川和香 Create3D2548

 

ユズ クラシック スキニングをクリック。

131014_D 天川和香 Create3D2549

 

そののち、プレビューをクリック。

131014_D 天川和香 Create3D2550

 

↓こうなる。

131014_D 天川和香 Create3D2551

 

メイク アダプティブ スキンをクリック。

131014_D 天川和香 Create3D2552

 

メッシュが別ツールとして出現。

131014_D 天川和香 Create3D2553

 

ここまでは予想通りだったけれど、

元ZSphereをクローン作るの忘れてた(笑)

 

元ZSphereの方、プレビューしたら、取り消しがきかなかったので作り直し。

(ヒストリーが消えた)

 

と思ったら、

プレビューを消したら、ヒストリーが出てきた。

131014_D 天川和香 Create3D2554

 

↓ZSphereの方を『MOTO』とリネーム。

131014_D 天川和香 Create3D2555

 

クローンZSphereのメッシュから、親ZSphereの球を削除。

131014_D 天川和香 Create3D2557

テキトーに曲線を整える。

 

元ZSphereのツールから、リギング→セレクトメッシュで、クローンスフィアを読み込む。

131014_D 天川和香 Create3D2558

131014_D 天川和香 Create3D2559

 

リギング→バインドメッシュ

131014_D 天川和香 Create3D2561131014_D 天川和香 Create3D2562

クローンメッシュを動かせる。

動かせるけど、インバースキネマティクスみたいに、

先端持って引っ張ったら根元まで動く、ってわけではない。

 

つまりは、細かいZSphereを置いたら動かせない、ということ。

ネット上を検索しても、『ZBrush4R6 IK』『ZBrush4R6 インバースキネマティクス』『ZBrush4R6 IK chain』では解決策が見つからなかった。

リファレンスにも無い。

まぁ、ZBrushでは使えないのかな?

そういえば、ファイバーメッシュの操作方法ってどんな感じなんだろう。

それはあとまわし。

 


ZSphereをここに設置して、髪のボーンを作っていく。

関節は四つぐらいでいい。

131014_D 天川和香 Create3D2565131014_D 天川和香 Create3D2566

 

髪のメッシュを生やしていく。

131014_D 天川和香 Create3D2567131014_D 天川和香 Create3D2568

 

一時間10分ぐらいでこんな感じ。

131014_D 天川和香 Create3D2569131014_D 天川和香 Create3D2570131014_D 天川和香 Create3D2571131014_D 天川和香 Create3D2573

 

頭蓋骨の中のリンクスフィアを削除して、メッシュに書き出して整える。

トリムを使って、どんな感じになるか確認。

 

これで使い物になるなら、基礎メッシュが一時間でできることになるから、すんごい早い。

 

 

------------------------

 【ZBrush4R6】ジースフィアで髪の毛を作ったら、モーフを簡単に作れる?2 | Create3D

 

------------------------

Enjoy!&Thank you♪

2013_10_14(月) pm02:16

コメント