【3Dで日本刀を作る】レンダリング設定の確認。歌仙兼定。【Daz Studio4】20201113

日本刀歌仙兼定を3Dで作成する 3Dいじり
日本刀歌仙兼定を3Dで作成する
3Dいじり3Dを自作するDaz Studio作業記録

この記事は約4分で読めます。
Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を
Daz Studio4でセッティングし、
DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。

 

 

DAZ3Dで、この日本刀の販売が決定しました♪

是非、あなたのパソコンで見てください。

 

 

 

このシリーズの他の記事。

歌仙兼定の刀を作る | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記

シリーズ一覧記事。↓

 

Irayのライトの癖が、いま一つわかってないから

なかなか、いい『ヒカリ』が取れないんだよね。

 

ハローは、あとで、Photoshopで書き足すとして。

ドームオンリーにしてみた。

 

変わりなし。

シーンオンリーにしてみた。

もっとダメな感じ。

 

そっか、シーンオンリーだと、HDRIイメージを使わないからか。

 6:50

 

そろそろ、九時ごろかと思ったら、まだ六時半だ。

朝四時に起きるって、凄いなぁw

一日が、超長い!!

 

 

ドームを描いてみたらこうなった。

いい感じの集中線ww

 

レンダリング設定を変更。

エクスポージャー ボリュームを下げると、明るくなる。

20にしてみた。

20

白い部分も暗くなるんだな。じゃあ、

意味ないか。

 

15

トーンマッピングをオフにしてみた。

原因は、ここら辺ではないと思うんだけど

なにが原因なのかの想定がまったくつかない。

 

鍔と切羽。

刀身以外は、綺麗なんだよなァ。

 

つまりは、『メタル設定』が『飛ぶ原因』なんだろうか?

 

でも、この切羽も、メタル設定は着いてるけど、

ちゃんと金色だし……

ああ、でもこれは『ベース』がほぼ見えてないんだ元々。

 

ベースが飛んでるってことは、グロッシネスをどうにかしたらいいのかな?

いまさら、マテリアルは触りたくないんだけどなァ。

 

でも ↑ 鍔のベースはちゃんと見えてるしなァ。

 

他はこのライトで綺麗なんだから

刀身のマテリアルの問題?

なんかいじったのかなぁ。

 

でも、前から、『金属の黒いテクスチャ』って飛びがちなんだよね。

 ↑ 刀身へこんだ部分が黒いけど ↓ 飛んでる。

【Maya】御手杵の槍を作る 5【柄回りを整える】 | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記

ただ、前は ↓ ちゃんと黒くレンダリングできてるんだから、今もできないと困る。

【自作3D】日本刀、レンダリング。【Maya】 | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記

 ↓ というか、ナンチューメッシュ作ってんだ、って笑ってしまったw

面白かったなぁ、これ作ってるときww

 ↑ 刀身(左側の銀色の)部分、全部一つのメッシュ。

 

作業としてはめっちゃ簡単なんだけど、なんか、凄く、

込み入ったことをしてるようにみえるw

馬鹿みたいなところに手間かけた悪例w

 

 ↓ この記事でも書いてるけど

【Maya】御手杵の槍を作る 4【花飾りをつけるw】 | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記

私は昔から

『予定していないところで、ちょっと手を込んだこと』をするのがスキで

『予定通り進める』ことは難解なんだったww

 

だから、『タスク管理』を始めたときに

  1. 『想定』を先に作って
  2. 『それにしたがって進めよう』としたから

できなくなったんだわ。

 

タスク管理なんて、しない方がいいんだ!

【この記事を書いた日 2020/04/08  8:21 】

 

 

 

 

-天川 和香— AMAKAWA Waka —A_Waka-

シリーズ一覧記事。↓

 

コメント