Daz Studio4.5でLook At My Hair使って犬を書き出し。

2Dいじり
2Dいじり3DいじりDaz StudioPhotoshop作業記録

この記事は約12分で読めます。

大昔の作業記録発掘中。

2012/12/25の記事です。

------------------------

Daz Studio4.5でLook At My Hair使って犬を書き出し。

Photoshopでそれを調節して絵に仕上げる。

それと、選択範囲の調節をちょっといじってみた。

 

 

---------------------------------

 

悪評ばかり聞いたシヴィ5が、ダウンロード825円になってたので買ってみる。
Sid Meier’s Civilization(R) V [日本語版] [ダウンロード]

 

アマゾンのレビューに『Steam』『Steam』って書いてあって

そんなにダウンロードに難があるのかと驚いた。

以前、RPGツクールVXAce体験版を落としたときはなんの苦労も無かったのに。

 

一時間近く掛かるだけじゃないか。三ギガあるんだし当たり前。

でも、光でその時間だから、光じゃなかったら数時間かかるんだろうな。

 

昨晩から、ピカサとBridgeがHDDをインデックスしようとしてガタガタやってるけど

まだ終わってなかった。

自動スリープにはしてないはずだけど重たかったので再起動した。

 

もう一度インデックスさせようかと思ったけど

今日の晩、寝る時にまたやる。

 

で、シヴィライゼーションのインストール↓でエラー。

121224_D2184

Windows標準の、『もう一度正しいやり方で』でもエラー。

 

もしかして、ダウンロードからもう一度なの?

そりゃ、アマゾンレビューに書かれるよな

と思ったら、

デスクトップにダウンロードデータがありました。

121224_D2185

そして、話題のスチームもあった。

 

インストールできない……

ので、今度、レビューオススメの方法でダウンロードしてインストールしてみようと思う。

 

 

 

Bridgeのインデックスは↓こんな感じ。

121224_D2186

また今晩走らせてあげるからねー。

 

 

そういや、一カ月掛かるって言ってたモニタは、いつ来るんだろう。

年明けになるんだろうか。

 

一晩動いていたマシンのメモリ。

121224_D2187

バックグラウンドで動くソフトだから、CPUはそんなに使ってない。

メモリは合計14ギガ超えてるので、積んでて良かったと思った。

(たいがい、いつも半数が遊んでるのでどうにか使いたいけど、

ラムディスク作成に一度失敗していたので、いい方法を探している)

 

というか、14ギガまでしか使えないんじゃないかと思ってたけど

たくさん使ってくれているので安心した。

------------------------

2012_12_24(月) am05:55

Daz Studio4.5でジョンのポーズを作ってレンダする。

 

↓新インストールを示す青い枠が消えないシーン。

121224_D2188

↑この『Make all as seen.』で

フォルダ内の青いのが一気に消える筈なんだけど

それもきかない。

 

新しくないのに、ニューフェイスの顔してるのかうざい。

------------------------

2012_12_24(月) am06:11

Daz Studio4.5

 

Millennium Dog。

前からおかしいと思ってたんだ。

121224_D2190

↑こういうポーズが私のHDD内に無いんだよ。

 

と思ったら、

商品ページのpose名で検索したら出てきた。

そういうことだったのね。

 

これってダズの製品なのに

Daz Studio4.5が、フォルダ名で検索できないのわかってるのに

なんで、pose名に『dog』とか入れてくれないんだろうか。

121224_D2191

フォルダをたどらない私が悪いんだろうけどさ。

『Millennium Dog』で探してたんだよ。

 

↓で検索で出したアイコンの元あるフォルダに移動できる。

121224_D2192

フォルダ名が『M』の欄じゃなかった……

121224_D2193

ポーズ自体はちゃんとインストールされていることがわかったので良かった。

 

今、Flexible Renamerで、全部のポーズファイルの先頭に

フォルダ名つけてる。

 

これで、dogとかhoseで検索したら、それぞれのポーズが出てくるし、

ひとつのフォルダにまとめられる。

 

前から思ってたんだけど、

フィギアのフォルダでフィギアを探し

ポーズのフォルダでポーズを探すのって面倒じゃないの?

 

初めてPoserのフォルダ構成見たときに、私は絶望感を感じたよ。

あー、このソフトとはうまくやっていけそうにない……って(笑)

 

Daz StudioのDS形式のファイルは、どこにおいてもいいから

フィギアとポーズとマテリアルとひとつのフォルダに入れてる。

 

というか、DS形式の方は、何がフィギアかマテリアルかわからなくて

使えなかったってのが真実(笑)

 

だって、大半のアイコンは、呼び出しても表示してくれないんだもん。

それが、マテリアルなんだと気付いたのは、半年ぐらい経ってから。

コンテンツの中にあるアイコンがフィギアなんだって気付いたのは最近。

だから、買った服とか、全然使えなかった。

 

いまだに、保存とか、どうしていいのかわからない。

以前作ったマテリアルとか、シェイプとか全然保存されてないんだもん。

早く、シーンから吸い出さないと、使えなくなっちゃう。

 

一度、リファレンスを見るべきなんだけど(見てないんかっ!)

なんとなく見ずにやってしまっているのでまだ読んでない。

今度のゲームができたら読もう。(ずっとそう思ってる)

 

読まなくても大概のことができるDSが凄いんですよ。はい。

Poserもね。ガイド読まなくてもある程度のことはわかった。

というか、Poserでこういうソフトの基本がわかっていたから

英語のDSもするっと入れたとも言える。

 

犬の頭に、目しか無い。

口を動かすパラメータが出ない。

121224_D2194

前は口動かしたと思ったんだけどな。

シェイプだったかな。

121224_D2195

このジョンさんは、うっかり

DSで口を開いた状態でヘキサゴンに書き出したのに

ヘキサゴンで口を閉じて戻してしまった。

なので、口を開く動作がおかしくなるだろうなと思ってたけど

部位自体が無いとは思ってなかったなぁ。

どうやって動かしたんだっけ。←今後の課題。

 

------------------------

2012_12_24(月) am06:44

DSでのレンダが終わったので、Photoshop作業に掛かる。

 

背景をShadeマイホームで作ってレンダしたほうがいいんだけど……

今回はもういいよね、と思ってる。

 

二人の効果はこないだ終わったから、

・虎徹の酒場シーンの、虎徹部分の切り出しと

・今レンダした、犬に体毛を書き込む作業。

GO! GO! GO!。

 

------------------------

2012_12_24(月) am07:33

 

ジュエルクエスト2スーパーハード二面クリア~♪

121224_D2200

スーパーハード↑とか出てたの気付かなかった。

 

ストーリーモードをできるところまでやって

(このスーパーハードモードに入ってからは、一面クリアするのに一週間ぐらい掛かってるので一回)

対戦モードで負けるまでやって

それが一休みになってる。

 

Photoshop作業に掛かる。

------------------------

2012_12_24(月) am08:01

 

酒場の虎徹。

今回のゲームではモンスター(笑)

121224_D2205

このままでもいいんだけど

戦闘時にモンスターが揺れるので、虎徹だけを切り出そうとしている。

 

121224_D2206

うーん。

121224_D2207

 

 

121224_D2208

これ、マウス押しっぱなしじゃなくても使えるんだね。

今回初めて知ったわ。

121224_D2209

カーブとか、でクリックすると、ちゃんとポイントがそこにつく。(知らんかった)

 

一応、アルファチャンネルに保存しとく。

121224_D2210

121224_D2212

 

髪の毛、こんなのはブラシでやっちゃっても簡単なんだけど

なんか、調節ツールがあったな、と。

121224_D2211

Photoshop CS6の、選択範囲を調節するのってなんだっけ

複雑な選択範囲をきれいに生成する | Learn Photoshop CS5 | Adobe TV

↑すんごい分かりやすいビデオあった~♪

しかも日本語!

 

 

そうそう『選択範囲→境界線を調整』

121224_D2213

 

最初の選択範囲を小さめに作る。

121224_D2214

 

背景白にしたらこんな感じ。

121224_D2215

 

直接調整ブラシで毛先を入れる。

121224_D2216

 

グレーの部分て、薄い選択になってる?

121224_D2217

 

なってる。

121224_D2218

 

今回は面倒くさいので、アルファチャンネルをブラシで修正。

121224_D2219

 

こんな感じ。

121224_D2220

 

はい、綺麗に選択できました。

121224_D2221

 

121224_D2222

 

Photoshop CS6の動画で言ってた、

ブラシ拡大縮小のショートカットをタブレットのペンのボタンに記録する。

121224_D2223

前からこれやりたかったんだけど、ショートカットを忘れてた。

 

左真ん中の『ペンボタン』ってところ。

121224_D2225

『キーストローク』にして、出たウインドウで、文字を指定する。

 

------------------------

■修正。

 

袖が破けています。

121224_D2226

 

忘れずに、RGBに戻しておきます。

121224_D2227

そうしないと、「レイヤーにブラシが使えない!」って焦ります。

 

袖口を修正。

121224_D2228

 

虎徹の靴に緑を入れる。

121224_D2232

シャツから緑の色をスポイトしてぬりぬり。

121224_D2233

 

なんか変だな。

121224_D2235

 

レイヤー効果で立体感を着けてみる。

121224_D2236

 

切り抜いて保存して完了。

121224_D2237

 

 

 

------------------------

2012_12_24(月) am10:07

 

Look At My Hair!

【Daz Studio4.5】Look At My Hair 導入方法 | 晶山嵐 の日記

自分の日記を読み返してて解決方法を思いついた。

 

ペイント選択方法。

選択範囲を作るパートをクリックして

マウスでドラッグ。

できたできた!

やっぱ日記は書いておくべきだと痛感した。

これで、先に進める♪

 

そして、Photoshop CS6で

121224_D2195

↑のジョンに毛流れを加えようと思ったら……

 

Look At My Hairでやればいいんじゃん?

と気付いた。

 

それが新たなる冒険の糸口になるとは

この時の私は思っても見なかった。(サスペンス風)

 

Daz Studio4.5でポーズをとる。

121224_D2242

 

Look At My Hairに読み込む。

121224_D2243

 

もふっ♪

121224_D2244

 

ダズにエキスポートしてみた。

 

 

一応セーブ。

121224_D2246

 

一番上のエリアのここ。

121224_D2245

 

↓ウインドウが出る。

121224_D2248

↑一番下の大きな数字が、毛の本数(密度?)

多い方が、毛がたくさんになる。

 

とりあえず何も触らずにエキスポート。

 

もふっ♪

121224_D2249

 

フィギアとは別に、ヘアーが出力される。

121224_D2274

coat以外を不可視にしてレンダ。

 

 

スカッ……

121224_D2250

 

エキスポート時の本数を増やす。

プレビューでは外観は一緒。

121224_D2252

 

もふっ♪

121224_D2253

毛流れを変えていないので、

正面がすかすかに見える。

 

 

■スタイリング♪

 

スタイリングパネルをクリックして、ドラッグすると毛が流れる。

121224_D2254

 

輪郭に見えている部分を撫でていく。

正面になっている部分には触らない。

121224_D2255

 

なんで尻尾スカスカなん?

ああ、ポリゴンが少ないからか。

121224_D2257

 

方向を変えて、輪郭に見える部分だけ撫でていく。

121224_D2258

 

爪とか隠すの忘れてた……

121224_D2259

と、設定したら

もっふもふがデフォに戻った……(;△;)

 

ワンスアゲイン! Once again! もう一度!

(自分の使う言葉から英語を覚えようとしているようす)

121224_D2260

 

最初にすべき方向を先にする。

121224_D2261

この背中の分け目。

絶対ここは体に対して横になる。

ほかのスタイリングをしたあとだと、それが全部崩れるので

さきに分け目を着ける。

121224_D2262

 

全体を後ろに撫でていく。

121224_D2263

 

背中とおなかを同時にする。とにかく輪郭を撫でる。

121224_D2264

けっこう奥の髪も一緒にひっかかってくる。

 

ただ、最初にマウスでポイントした部分の髪しか動かないので

拡大縮小で乗り切る。

 

スタイリングマウスポインタの大きさが、どうやらかわらないらしい。

なので、画面を拡縮することで、ポインタの大きさを変える。

 

輪郭を撫でる。

121224_D2265

 

とりあえず書き出してみた。

121224_D2267

 

スカッ……

121224_D2268

 

これでまとめたら、他の部分にはさわらなくて良かったのかも。

次使ってみる。

121224_D2269

サーフェイスは、↓のように、coatの部分を直接選択。

トップノードを選択してもサーフェイス画面が出ない。

121224_D2275

 

PDFの通り、赤と青を色設定してみた。

121224_D2276

赤が根元、青が毛先らしい。

 

出力本数を変える。

121224_D2277

 

おうっ!

121224_D2278

 

もっとあげる。

121224_D2279

 

色を金色に設定。

121224_D2280

 

おーっ! ゴールデーンッ♪

121224_D2281

ライトなんもつけてないのに、こんなにゴールデンなのはいいんじゃない♪

 

 

顔とか、正面部分が見えているのは、そこの毛が立っているから?

121224_D2282

 

ずーーーーっっと、Look At My HairのPDFの英訳してて

頭痛い……(;△;)

 

Making of the Mammoth: part 1 ? YouTube

すごい分かりやすいビデオ見つけた!

 

でも、ブラシの方法がわかんないので

棚上げして

できてるレンダからジョンさん仕上げてゲームを完成させる。

Look At My Hairはそのあとで!

 

------------------------

2012_12_24(月) pm05:03

 

Photoshop CS6

3d】読み込みじゃなく、普通に、レンダを読み込んでる。

 

地肌が見えてる、Look At My Hairで毛を生やしたジョン。

121224_D2286

 

色相再度で『色を統一』して

121224_D2287

 

黄色系統に変更。

121224_D2288

地肌と毛の境が見えにくくなった。

 

尻尾

修復ぶらしでむい~~~ん……(マウスドラッグ)

121224_D2289

 

バッ!(マウスを離す)

121224_D2290

 

 

ほーらほらっ♪ ゴールデンレトリバ~♪

121224_D2292

 

覆い焼きと焼き込みで調子をつけて上がり。

121224_D2293

もっふもふ毛皮~♪

------------------------

2012_12_24(月) pm05:26

 

ツクールの画像とできた画像を置き換えていってたら

↓モンスター画像、もう一枚まだだったのを思い出した。

121224_D2294

 

 

2012/12/25

<

p>

コメント