【Autodesk Maya 2014】トイレットペーパーをどうやって作るか【検証】ポリゴン習熟2

3Dいじり
3DいじりMaya作業記録

この記事は約4分で読めます。

ただいま、ポリゴン習得のために、ちょこちょこと小物を100個作ってみよう週間中♪

失敗しようのない『小さな成功』をこちょこちょ積み上げた方が満足感は大きい。

↑トイレ紙を作っていてふと

トイレットペーパーの筒型ってどうやって作るの?

と迷った。

 

 

こういう基本的なカタチはいろいろ作り方があるので、

思いつくまま作ってみた。

 

プレーンから作る。

ブレーンを九分割して、真ん中を削除してスムーズを掛けたら、まるくならんかい?

20140221_D  Create3D099420140221_D  Create3D0995

20140221_D  Create3D0996

外枠はまるくならんかった。

 

もういっこ掛けても、もう無理ですね。

20140221_D  Create3D0997

 

真ん中のエッジを押し出し。

20140221_D  Create3D0999

 

押し出しで開く。

20140221_D  Create3D1000

 

元の平面を削除。

20140221_D  Create3D1001

 

押し出しで戻す。

20140221_D  Create3D1002

 

押し出しでロールの中心に持っていく。

20140221_D  Create3D1003

 

中心のカタチが違うな。

20140221_D  Create3D1004

 

とりあえず、エッジを選択して整列。

20140221_D  Create3D1005

 

頂点をマージして一体化。

20140221_D  Create3D100620140221_D  Create3D1007

 

 

長いドーナツ完成。

20140221_D  Create3D1008

 

円柱から作る。1

キャップの分割を2にした円柱。

20140221_D  Create3D1009

 

真ん中を削除。

20140221_D  Create3D1011

 

中心のエッジを反対側に伸ばし、マージ。

20140221_D  Create3D1012

 

 

20140221_D  Create3D1013

 

円柱から作る。2

円柱の蓋を削除。

20140221_D  Create3D1014

 

コピーして、内側と外側を作成。

20140221_D  Create3D1015

 

クワッドで面を貼ろうとしたできなかったので、アペンドで端を作成。

20140221_D  Create3D1017

 

端を作成。

20140221_D  Create3D1018

 

法線を整えて完成。

20140221_D  Create3D1019

 

 

円柱から作る。3

キャップの分割を2にした円柱。

20140221_D  Create3D1020

 

今度は、反対側と中心を最初に削除。

20140221_D  Create3D1021

 

押し出しで完成。

20140221_D  Create3D1022

あれ? これが一番早い?

 


最初の、プレーンから作る方法だけれど

分割の無いプレーンを1度スムーズするとまるくなる。

20140221_D  Create3D102320140221_D  Create3D102420140221_D  Create3D1025

円盤を作るだけならこれでいい。

 

これに穴を開けるのは↓の方が簡単なのかな?

20140221_D  Create3D0995

 

穴を開けていないプレーンに、インタラクティブ分割して穴を開け

20140221_D  Create3D102620140221_D  Create3D1027

 

またインタラクティブで四角ポリゴンにして、スカルプトでスムーズかけると、↓こうなる。

20140221_D  Create3D102820140221_D  Create3D1029

ここで押し出しすれば、『円柱3』と同じ結果になる。

 

つまりは、

  • 円柱を作って、一面以外削除して押し出し

が、一番手数少ない?

 

ナーブスカーブで作ってみる。

20140221_D  Create3D1030

二つ円を作ってみたけれど、『穴』にする方法は?

 

– elloneil – CG制作ブログ Maya Nurbs フィレットをつけた穴を開ける

基礎のナーブスがわからん……

 

 

外側の円を選択して『平面』

20140221_D  Create3D1034

おお! これでようやくレンダリングで映るるようになるんだ!

20140221_D  Create3D1035

ああ、だから、『カーブ』でポーズの目印を作ったりするんか。

カーブだけだとレンダリングに映らないから。

 

外の円と中の円を選択して、『カーブ オン サーフェスの投影』で↑になる。

20140221_D  Create3D1036

 

これをポリゴンにすると↓こんなのになる。

20140221_D  Create3D1037

Mayaに置けるナーブスは、最終的にポリゴンで提出しないものに作る方がいいね。

ポリゴンで提出するものはポリゴンで作った方がいい。

髪の毛とか以外。

 

髪の毛だけは、カーブで作った方が早いと思う。↓

3Dで髪の毛を作成する | Create3D

 

あ。

Shadeのヘアーサロンでポリゴンを生やして

それをMayaでnClothにしたらどうなる?

 

 

↓Shadeのベジェで作ったスカイハイメット。

ベジェ独特の『しわ』に悩まされた上に

ポリゴンにするのがメッチャ大変だった。

(↓まだ不具合は出ている)

スカイハイメット作成 | Create3D

 

Shadeも、基本的には、Shadeで完結するものをベジェで作るのは超早い。

 



トイレットペーパー型を作るのは、私にとっては、

円柱を出して、一面を押し出しした方が早い。

でいいかな。

 

もっと早くできる方法があったら、是非教えてください!

 

 

Enjoy!&Thank you♪

2014_02_21(金) am08:56

コメント