【D|S】蜻蛉切の内番服を作る6【完成】

3Dいじり
3Dいじり3dでマイキャラ作成3Dを自作するDaz StudioMarvelous Designerシリーズ最初メイキング作業記録

この記事は約3分で読めます。

20160113_00Create3D123520160114_00Create3D1246

Daz Studio4.8フィギア用の服をMarvelous Designer 5で作成する。

公式蜻蛉切さん。↓

刀剣乱舞-ONLINE- クリアしおり 蜻蛉切

↑右側のが黒いのが内番服。

↓前の記事

【D|S】蜻蛉切の内番服を作る5 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑今回は『服設定』したので

↓ポーズによって動く。

20160113_00Create3D122120160113_00Create3D1222

けど、フィギアから離れたメッシュが多ければ多いほど、ポーズさせるとだめになるので

↓こういうのは、服モーフ作るしかない。

20160113_00Create3D122320160113_00Create3D122420160113_00Create3D122520160113_00Create3D1226

うん。

美しい。

MD5があると、服モーフ作成は手間ではないので

一つ一つ作っていく。

この蜻蛉切さん、公式図録では『行灯袴(スカート状)』だと明言されているので

この袴は違うんだけど

20160113_00Create3D1234

スカートめくりでもしないとそんなのわからないのでこのまま行く。

完成!

20160113_00Create3D123520160113_00Create3D123620160113_00Create3D1237

 

たすき掛けを作る。

20160114_00Create3D124620160114_00Create3D1245

 

ついでに、図録の攻撃ポーズを作る。

↓このポーズね。

刀剣乱舞-ONLINE- ビッグサイズアクリルキーホルダー 蜻蛉切

体の周りに、穂先と槍尻が来てる。六mの槍なのに!

で、胸を張って、両手を開いて持ってる。

で、手の甲が前に向いてる。

 

ギリギリ、3dでやってこんな感じ。

20160114_00Create3D1256完成

 

これはまじめにやってると、↓槍が腹を突き通るか、別ポーズをつけなきゃいけない。

20160114_00Create3D1252 - コピー

なにせ、槍が六mだからね!

 

こういうときは現実を無視して、『できる方法』を使う。

こういうのは、『かっこ良さの追求』のための非現実だから

リアルとは頭を別にすることが必要。

20160114_00Create3D1255

↑わかるかな?

右腕と左腕をパラメータで、長さを拡大してる。

ここまでしてようやく、槍がこのフレームに収まる。

両手の手首もグキグキに折れてるw

 

もうチョットポーズつけるの巧くなったら、

整合性つけたままできると思うんだけど

今はこの方法しか思いつかなかった。

 

というか、6mの槍って絶対しなると思うけど

今はしならないという前提でポーズしてるのも混乱を究めると思うんだよね。

 

 

これは、静止画だからこうなんじゃなく

動画でもこういう手法を使う。

カメラが動くに合わせて確実にカメラに対してかっこ良いように

体を拡縮させる。

 

槍の穂先がでかくならないと思ったら、カメラのレンジを150にしてたからだった。

↓下の、焦点距離。

20160114_00Create3D1259

これを65にすると↓迫力がつく。

20160114_00Create3D1258

 

エンターテイメントのポーズってのはこういうのでいい。

20160114_00Create3D1266 20160114_00Create3D1265

ただ、普通に布シミュレーションすると、緑の部分が不格好。

上半身の大きさを下半身でうけなきゃいけないから

下も大きく『翻る』方がいいけど

ここで乗馬袴をはいてるとそれは『リアル』だとぱっつんになって不可能。

 

公式だとこの人は行灯袴をはいてるので、こういうときに綺麗に翻るのね。

でも、もう作るのやなのでw それはまたの機会にする。

絵にするならここに流線かぶせて誤魔化した方が早い。

 

戦正装作るときは、行灯袴で作るよ。

 

 

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2016/01/13  8:38 】

 

 

関連記事

Marvelous Designerで作った服の作業記録

コメント