マテリアル割り当て

3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。149【ごたく】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 なかなか、作業中にレンダリング時間が待てなくて、最後までしないw 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。148【ナカゴのテクスチャを整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 波紋を出す。 スペキュラに波紋を書き込む。 出た。 ↓ できればこの刃のラインを真っ白にしたいんだけど 今はもう他に方法を思い付かないので、これで完了とする。 全体レンダリング ↓ レンダリングウインドウが出るまでに11分w  ↓  画像が出るまで23分 ここまで26分。 これ以上待てないので終了するけど、キャンセルボタン押してからすでに二分、まだDaz Studio4.9使えない……w  これ二時間でレンダリング終了するのかな? しかし、見事だな、Iray。迫力あるわー。 この状態で3d全然知らない友人に見せたら『写真にしか見えない!』ってさ。 こんなに画像荒いのに。 全部鏡面にした...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。148【ナカゴのテクスチャを整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 波紋を出したい。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。147【ナカゴのメッシュを整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ナカゴの色を整える。 ↓ ナカゴが黒い。 ナカゴと刀身の地色は同じにしてるんだけど、それだとナカゴが黒くなる。 根元に曇りを追加。 ナカゴの銘。 名前の縁を盛り上げてる。 タガネでうつと、中の金属が外側に盛り上がるから。 ちょっとしわいので、ディスプレイメントを50% ↑から ↓ 20%にする。 ナカゴががたがたの刀が多かったので、一カ月ほど前ぐらいまで、ナカゴをぽこぽこに作ってたんだけど 歌仙兼定の写真を取り寄せたら、かなりフラットなのね。 ナカゴまで綺麗に打ち均したんだなぁ。 どこまでも手間の掛かった刀だよ 本物はナカゴの端も丸いんだけどw これは私が打ち直したので(私の銘が入ってるしw)角切りでいく。 縁の白を25%から50%に...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。145【ハバキ回りを整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。144【ハバキのテクスチャ作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ハバキの裏側のディスプレイメントを設定。 ハバキの裏は、全面に使ってる50%グレーしか掛かってない。 とりあえず、真っ黒にしてみた。 ↓ 左側の薄い部分が突き抜けた。他も不具合が。それより、側面が歪んでる。 モニタのガンマを合わせるときみたいに、表側と近似色のグレーにした。 多分、もうチョット白い方が良さそう。 問題がいろいろ見えてるけど、棚上げして、ハバキの裏の色をとにかく決める。 ↓ 矢印の部分に白いラインが横に入ってる。ディスプレイメントで裏面がへこんでる? グレーにするとその幅が狭くなったので、もう少し白くする。 その前にちょっと、刀身をつけてみた。 現時点で発覚した問題点。 ハバキの彫りが深い。 ハバキの側面が流れてる。 ハバキの彫りがギザギザ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。144【ハバキのテクスチャ作成】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 ← 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。143【切羽とハバキをIray化する】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Illustratorで桜を作る。 ついでなので、Illustratorで五角形のテンプレート作ったw それで桜の花を作成。 ↓ 中央で交差するモアレを隠したい。 いっきにファンシーになったな……(困惑) 桜の家紋って外郭だけでいいかな、とたかをくくってたら 桜 家紋 - Google 検索 ↑花心と雌蕊がきっちり書き込んでるから、五角形のテンプレが必要になったw 外郭だけなら回転だけで一分で作れたんだ。 Illustratorって滅多に使わないから、いちいち基本操作をぐぐるはめになって面倒。 定期的に使わないといけないんだよね。 わかってんだよそんなことw これから先も日本アイテムつくるんだから、家紋を一週間に一個ずつ作っていこうかな。 きた...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。142【Irayとは!】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。141【ナカゴのIray化】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Irayライトについて フォロワーのくるさんから、Irayライトは普通のライトでもパラメータを変えるだけで 使える、と教えていただきました!ヽ(´▽`)ノ それと一緒に ↓ 前々から不思議だったこれ スペルが違うと教えていただきましたw 反射と衝突だそうです。 いやー、独学って怖いね。(違う) 最近『ちゃんと読め』って、ようやく実感したところでした。 基本的に私の中では、Genesis 2 で時代停まっているのでw Genesis 3 自体、触る気が無かったです。 なにぶん、Genesis 3 は顔のボーンが多くて 顔改変がたいへんなのは目に見えてるので触りたくなかった。 現状。 3Delight Irayレンダリング なぜ真っ白! と思ったら、スペキュラテ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。140【ナカゴを整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。139【刀身メッシュの作り直し!(T_T)】 | Create3D-3dCG制作作業日記 スペキュラ画像を調節する。 画像が大きいので一覧性のために小さく貼ってますが、全部、クリックで元画像の大きさになり、 スペキュラの設定がごらんになれます。 スペキュラ画像無し。100%。 スペキュラ画像無し、50%。 スペキュラ画像無し、0%。 『スペキュラ画像無し50%』と、 『スペキュラ画像あり、黒、スペキュラ設定50%~100%』が、似た結果。 色濃度と、強度が連係してる。 スペキュラ画像自体を、50%にして、Dazでは100%。 画像自体を50%濃度にするのと、100%テクスチャを50%設定するのでは仕上がりが違う。 デフューズも、設定で50%にすると、テクスチャが薄くなるのではなく、黒が入るから これもそういう設定なんだな。 スペキ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。139【刀身メッシュの作り直し!(T_T)】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。138【Irayライトを調節する】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Irayライトを研究しようかと思ったけど ライトなんて、配布先で誰が何使うかわからないんだから、 標準ライトで見えるマテリアルを作る。(当たり前) というか、前回のライトをつけて、Irayライトを勉強する気がなくなったw また暇なときに検証するわ。 どのパラメータがなんなのかとか、独学で探るのが今はいやだ。 なので、ライトは全削除。 刃のエッジについて。 プレビューで見ると ↓ エッジは黒い細い線なんだけど Irayプレビュー、レンダリングすると、ここが太い白い線になってしまう。 こうなると、『とがってる』感がなくなるんだよね。 なんで太くなるんだろう? 3Delightでも太いわ。 これはメッシュの問題か…… いまさらメッシュか! 長物メッシュを扱う...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。138【Irayライトを調節する】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。137【Irayライトを調節する】 | Create3D-3dCG制作作業日記 9000枚突破! アイテム作成にはぜんっぜん関係ないけど。 ↓ スクショの連番が9000番突破してたw これ、リセットしたのいつだったかな…… 切っ先と波紋の白さを出す。 Irayライトがどうの、じゃなくて 『刀が綺麗に見える』ことが重要なんだ。 Irayライト これ買ってた。 Total Iray Lighting | 3D Models and 3D Software by Daz 3D そして、ライトが反映された! ヽ(´▽`)ノ ただ、どこで光量を調節するのかがわからない…… シェーダーじゃなく、パラメーターだった。 総当たり開始。 デフォルト前提のライトでこうなる。 サーフェイスは全選択状態。パラメータを変更していく。 効果がゼロになる? →...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。133【Irayはライトなのかスペキュラなのか】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 ライトかスペキュラか、って両方に決まってるんだけどさ。 凌筋はスペキュラで出たけど、横手筋を出すにはどうしたらいいのか? ↑回答 デフューズに書き込む。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。132【刀身のIray化】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ライトありきのレンダリング Irayは、ライト前提でマテリアル作らなきゃいけないのか。 考えたら当たり前なんだけど、3Delightはライトなくて もそれなりに綺麗にレンダリングしてくれるんだよ。 それと、マテリアル設定の『作業中』は『速く』レンダリングしたいから ライトは極力抑えてた。 そうだ、『ライトありき』のアイテムにしてしまえばいいんだ。 ライト同梱で配ればいいんだもんな。 しかも、『ライトを見るだけ』なら、Irayプレビューでもいいことがわかった! ディスプレイメントの確認だけ、Irayレンダリング...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。132【刀身のIray化】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。131【刀身のIray化】 | Create3D-3dCG制作作業日記 凌筋を出したい! スペキュラで塗りつぶしてみた。 スペキュラの筋が出るのは確認。 でも、一本筋がはいってもらうんじゃ、イメージ違うんだよな。 そこが盛り上がってるわけではないから。 ないよりましだけど。 スクショじゃ見えにくいけど、凌筋が白く見えてる。 ↓ ゴハンだよー、って言われて、昨日咄嗟にメモった。このメモなかったら忘れてるところだったw ↑『× 黒』『○ 白』 ↓ こういうことだ。 ふくらの部分にもスペキュラをいれたら横手筋が出るんじゃないか? 横手筋がくっきり見える、というレベルではない。 もともと、ここはテクスチャが入ってない。 元々白いところが光ったって見えない。  →  刀身に50%グレーを重ねてみた。 光を表現するには、光を書き込むんじゃなく...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。131【刀身のIray化】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。130【刀身テクスチャの再作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記 刀身のテクスチャを整える。 美しいですな。 ディスプレイメントの詰めはあとでする。 ↓ 凌筋がどうにかキラッとさせられないかと、ディスプレイメントで白100%ラインを引いてみたら黒い陰になった…… いっそのこと、ディスプレイメントを使わずに、スペキュラ画像に凌筋をいれた。 ぼんやりと凌筋が描画された。 スペキュラで光りかたを調節できるなら、専用のマップを描いてしまえばいいんだ。 前回はUVにそってパスを引いたんだけどそれが消えてたw  今回はパスで引こうかと思って気付いた。 Mayaから、マテリアルで選択してUVを書き出せばいいんじゃないの? できたできた♪ こんなのになんで自分の手でライン引かなきゃいけないんだかw 良かった、気付いて♪ ヽ(´▽`)ノ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。130【刀身テクスチャの再作成】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。129【刀身のIray化】 | Create3D-3dCG制作作業日記 刀身のナカゴを作り直す。 ↓ これで歌仙兼定のアップカラー写真が入手できたので気になるところだけ追加しておく。 刀剣春秋 768 | Fujisan.co.jpの雑誌・定期購読 フル歌仙拵えと、刀身だけと、切っ先のナカゴのアップ! 凄い! 日本刀ビジュアル名鑑 ↓ より、写真でかい! しかもこっちは拵えは載ってない。 日本刀ビジュアル名鑑 (廣済堂ベストムック303号) posted with amazlet at 16.12.15 廣済堂出版 (2015-06-26) 売り上げランキング: 143,662 Amazon.co.jpで詳細を見る よくみたら、刀身傷だらけやねん(T_T) 実際に36人以上、人間切り殺した刀だから、使用感溢れてて怖い(ガクブル) ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。129【刀身のIray化】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 ほとんどPhotoshop 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。128【刀身まわりIray化】ごたく | Create3D-3dCG制作作業日記 Photoshopでドロップ画像がずれる問題の解決! いや、問題は解決してないけど、 ↓ 3クリックで直せる方法を見つけた。 【Photoshop】配置画像がずれたときの直し方。【二秒でできる】 | Create3D-3dCG制作作業日記 今までは 大きくずれる → 確定してからレイヤー削除、もう一度ドロップ。 小さくずれる → 確定してから拡大して移動ツールで矢印移動。 してた。 上記方法だと、 『他レイヤー選択、アイコンを二回クリック』で揃えられる♪ヽ(´▽`)ノ 楽になった! 刀身のIray化 コシノギが綺麗に出なかったので、Mayaに戻ったら ↑上下のUVがずれてた…… それは原因じゃないんだろうけど。 あんだけや...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。127【下緒再設定】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 完成 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。126【鞘をもう一度Iray化】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Irayで初、完全レンダリングした鞘w ものすごくすばらしいと思うがいかがだろうか。 完全にフラットになってないあたりが使用感あっていいと思うw ちゃんとレンダリングしたら、そんな紐、浮かないわ。良かった。 紐、いま一つなんだけど、なにが悪いのかわからないので、わかるまで放置。 チェックシートが必要になったので、探してみたけど、 とりあえず、Googleスプレッドシート(エクセルみたいなの)で管理することにした。 何をどうやったのか、全然わからなくなって来たw ↓ 赤枠の中に継ぎ目が来てる。なんで? メッシュが前のだったよ…… テクスチャつけた。 うん、現実感出た。 やっぱりDiffuseカラーののっぺりとした色がそらぞらしい原因だったんだ。 けっ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。126【鞘をもう一度Iray化】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。125【柄をIray仕様に整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 鞘のインナーにデフューズを適用するには? どうみても、テクスチャと、UVは一緒なのに ↓ インナーに木目が適用されない。 ↓ タイリングがゼロになってるからだった。 さっき、シェーダー剥がしたときに、タイリングが4になってたのをゼロにしてた。 1にしたら表示された! 解決! Irayだけで変なレンダリングになる。 ↓ 左から、Iray、プレビュー、3Delight。 Irayだけ鞘の尻尾が白くなってるのはなぜ? シェルかぶせてるのに、3Delightでシェル突き破ってるのは、Irayと3Delightでディスプレイメントの倍率が違ってたから。 レンダリングの方だと、同じでいいんじゃないのかな? どうも、テクスチャがちょっと白くなってるのが顕著に出てるだ...
3Dいじり

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。125【柄をIray仕様に整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。 テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。 前記事 ↓ 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。124【柄巻のを整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 柄頭のテクスチャが綺麗になった♪ みっつに別れていた柄頭を一つにしたので → 継ぎ目がなくなった。 UV展開の方法として、 オレンジの部分を平面で 黄色い部分を円筒でとってそのまま放置してた。 【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。124【柄巻のを整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 今回はUV縫合して整えただけなんだけど 柄頭を全部同じマテリアルにして、サイドから平面でとって展開したら、同じ結果になった。 この部分の、円筒展開がそもそも必要なかったってことだ。 そっか、これぐらいなら平面でとってしまっていいんだ。 これからの手間が一つ減った!ヽ(´▽`)ノ 刀剣春秋取り寄せ♪ 刀剣の新聞? を友人が教えてくれて、通販できたので買った♪ 刀剣春秋 7...