
【MD4】3dで和泉守兼定の服を作る。29 完成。
Marvelous Designer 4で服を作る。 完成。 ↓これ用の、ロングブーツを合わせる袴なので、裾が短い。 「和泉守兼定の着付けシーン捏造。」/「晶山嵐」のイラスト 前記事。↓ 【MD4】3dで和泉守兼定の服を作る。28 | Create3D-3dCG制作作業日記 このシリーズ記事一覧↓ 和泉守兼定の服を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 袴と着物を合体させる。 裾を袴の帯でちょんぎって袴に縫合すると↓こうなる。 袴のレイヤーを上にすると、背板とか入ってくれるけど、↓衿の前が裏面問題発生。 と思ったら、さっきパソコンがシャットダウンする寸前に衿を縮めたのを反映し忘れてるだけだった。 ちゃんと衿を縮めたら↑この裏面問題は解決。 そして、半襦袢の衿のパイルが裏面…… ↑これはどうしようもないので、モーション掛けた後に設置するしかない。 パイル以外に面倒だな。 多分、右前の端が左前の端に接触してるからだと思う。 というか、そんなことしたら、同じメッシュにならないから、モーフできないやん。...