ポーズ作成

3Dいじり

【D|S】アイテムに合わせたポーズを作る。2【Travel Baggage】

Daz Studio4.9でをアイテムに合わせたポーズを作る。 Travel Baggage 前記事 【D|S】アイテムに合わせたポーズを作る。1【Travel Baggage 】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧 アイテムに合わせたポーズを作る | Create3D-3dCG制作作業日記 アイテムポーズTravel Baggage | Create3D-3dCG制作作業日記 掴むポーズに四苦八苦するw 特に一つのアイテムの両手持ちはしんどい。 実際の鞄だと、持ち手が手にそって歪んでくれるし、 普通にリミット外したポーズができるんだけど できるだけ指回りはリミット外さないようにしたいのでこうなった。 右手で持ってて、左手はそえるだけ。 あと、肌シェーダーを見やすいものに変えた。 というか、デフォルトにしたはずなのになってなかったから。 オレンジG3Fのポーズを下記の通り登録して まだらG3Fに適用すると、腰の位置が浮く。なぜ? 他のポーズはこれで腰の高さもちゃんと適用できたのに。 Dazを再起動させても駄目だった。 ちなみに、なんでG3Fのテクスチャがずれてるの...
2Dいじり

【DAZで販売】プロモーション画像を作る8。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 レンダリングままの画像。 ↓  完成品 以下、この画像にするための簡単なメモ。 地面に『ざらざら』を追加する。 そのために、『フィルター 雲模様』を追加。 これは私にとって非常に使い勝手がいいので アクション登録している。 『ナニカを誤魔化す』なら『雲模様』だよw これはフィルター一発で『繰り返しパターンの靄』を追加できる。 サイズ調整は『カンバスの大きさ』のみ。 ごらんの通り、どんな絵でも、幻想的になるw 地面のノイズを作ろうと思ったんだけど、 刀身の白い部分にテリを入れよう! イラスト作るときなんて、全部が思いつきさ! 『選択範囲 色閾指定』で明るい部分を選択。 その選択範囲を ボカシ 拡張 ボカシ 新規レイヤー作成。 黒で塗りつぶす。 その黒いレイヤーを指先ツールで撫でてコピー。 『蒸気』をコピーしたレイヤーにマスクを作成。 ペースト。 『イメージ 色調補正 階調の反転』でこうなる。 ↓  ソフトフォーカスをかけよう! さっきやった...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る7。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 色調補正で、紫を青にする。 左がアフター。右がビフォー。 空の青みが増えて、みずみずしくなった。 刀の目立たせ方。 一番左。 レンダリングしたまま。 刀身に背景が映り込んで、背景に埋没している。 左から二番目。 刀身を別レンダリングして、『通常』で重ねた。 背景が反映されていないので浮いてる。 真中から右三枚。 刀身のレイヤーをいろんなモードで重ねた。 一番右の、『ハードライト』モードがいいと思うの。 地面の雑さを誤魔化す。 ビネットを入れようかと思ったけど、 Ron'sでエッジを使おうかと思ったら見つからなかったw なので ↑ 額縁っぽいこれを重ねて見る。 元画像。 ↓   ↑ 画像を重ねたもの。 空の青さが紛れちゃったので、ある程度消す。 消したレイヤーを三枚重ねながら拡大。 結果的にビネットにした。 背景の、艇解像度が気にならなくなった。 -天川 和香--- AMAKAWA Waka ---A_Waka-
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る4。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 透視図で、カメラと同じ角度にしてみたら 透明だった。 ああ!  ↑ キューブが上向いてる。 『地面を描く』にしてたからだ。(初期設定) これをオフにすると 空がレンダリングされた。 暗い。 ライトついてないもんな。 次は、Irayライトか。 スカイドームをライトにしちゃえばいいんじゃないの? ライトシェーダーを当てた。 テクスチャが吹っ飛んだw テクスチャのフォルダを先に開いておいて ライトシェーダーを当ててから、 テクスチャを手作業で当てた。 ベースが初期設定の黒だと、一色塗りつぶしになる。 白にすると、空が見えるけど、ぼける。 これはあれだ。 黒い部分もライトで光ってるから薄くなるんだ。多分。 テクスチャをコピー。 PhotoshopCCで白黒にする。 これを、ライト設定に当てる。 白いところだけが発光するはず。 エミッシブにテクスチャあり。 なし コントラストを強くしてみた。 ビフォー ↓   ↑ アフター  ↓ ビフォー 狙いはあ...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る4.5。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 左手で先に鞘を握る。 右手で柄を握り混むので、 支えるために左で鞘を握る。 指まわりは、マシになったけど イラッとするので、特に完璧は求めない。 『アイテムにそって握り混ませる』って凄い大変。 だから、こういうポーズは買うに限る。 右手で柄を握る。 刀を左手にペアレントさせる。 右手を、甲を上にポーズする。 その掌の下に、左手の甲を操作して柄を持ってくる。 もうちょっと腕を開かないと、柄を握れない。 これ以上腕が開かない! なぜっ! こんなことのために二の腕か肩のリミット外さないといけないの? この時は、ギリギリ柄を握れたので、 リミットは外しませんでした。 捧げ持つ。 右手で柄を握らせる。 この時、刀を左手にペアレンツさせてる。 これも、小さな悲劇を生むw ポーズを作ってるときは、アイテムをペアレンツさせてはいけない。 これは、タイムラインを使ってるから出た不具合なので 普通にポーズを作るだけなら問題ない。 なぜ左手にペアレンツさせるの...
2Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る6。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 地面もそうだけど、空もテクスチャの粒子が荒い。 PhotoshopCCで拡大しましたー。みたいになってる。 やっぱり、『空』なんて、フォトショで合成した方がいいわ。 ライト用に、空を入れてレンダリングするけど 空はフォトショで微調整するのが一番。 素材集の中から夕日を見つける。 こういうときは、アドビプリッジ。 素材集は全部パッケージから出してカテゴリでフォルダに入れてる。 まだ、そんなに数がないからできたw このフォルダの素材よりダズアイテムの方が多いからダズアイテムの方は、カテゴリ分けあきらめたもんな。 『私が商用で使って良い画像』だけがこのフォルダに入ってる。 こうしておかないと、イラストに使ったガラ画像が商用不可だったら、とか面倒なことになる。 公開する画像は、商用可能画像だけを使う。 素材にはお金を出す。 それだけの話。 最近は無料画像も凄い画素数が出てきたから素材集を買うことは殆ど無い。 案外、素材って自分で作っちゃうし。 大...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る5。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 レンダリング設定はこれでいける! インテンシティ55 初期設定は1なので、55倍の明るさ。 Irayで画面を明るくしようとしたら、ここらへんいじるのが一番速い。 大きいサイズでレンダリング開始。  4:51 朝二時に起きて、ずっとレンダ調整してたw やっぱり起きてすぐが、やる気になるわ。 もうちょっと暗い方がいいな。 山の稜線のあたりで、刀が夕日と同化してしまってる。 背景をぐるっと回した。 今度は、下が白くなった…… 鍔の黒が、黒い雲で消えた。 こういうのは、ダズで戦ってると時間だけがかかるので PhotoshopCCで片づけることにする。 全部一体化したものと 背景と刀を別々にレンダリングしたものを作って PhotoshopCCで合成して、気になるところだけいじる。 修正ポイント。 鍔の周りの雲を夕焼けの赤にする。 刃の白と紛れる地面を暗くする。 地面に下から黒いグラデーションをかけて『白』をなくす。 刀が目立つように。 刀身が突き立...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る4。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 ルミネンスを上げると明るくなった。 レイアウトはいいけど、暗いな。 刀にだけスポットライトをつける。 いや、スポットライトだと、スカイドームまで照らしてしまうから ポイントライトか。 ただ、そういうライト、Irayだと扱いが大変なんだよね。 Irayのスポットライト買ってたと思うけど…… 全体が暗いんだし レンダリング設定でカタをつけたほうが簡単だろうな。 インテンテシティとマップの数値をぐいっと上げた。 気が狂ってる感じでいいんじゃないでしょうか?ww 背景と刀が丁度反対の色合いになりましたね! 塚の茶色がちょうど、暗い空に映えると思ったけど 明るくしたら、塚の後ろまで赤くなった。 刀身も、ギラリとしてくれてるし! けど、同系色でも消えてないわ! これ、刀が真中じゃないなw 戦場跡に突きたてられた刀のようで、いいじゃないですか♪ Irayプレビューより明るいな。 なんのためのプレビューだよ! これぐらいの『闇』がほしいよ。 柄のまわりは...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る21。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 ポーズを整える。 えらいロードするのに時間がかかった。 ポーズアイコンはあとからつければいい。 ポーズの種類ごとにフィギアの色を変えてた。 このあとで、ポーズの作り直しが発生したときに カメラと色とを整えてから登録してた。 一旦『カラーアイコン』とか作ってしまったら それをバックアップしておいて 画像だけあとで上書きすればいいんだ。 そんなことに一か月たって気付いたw まぁ、最初からカラー決めてポーズ登録していくってのが 間違いなんだけど。 先にポーズ登録してしまってから 再確認のときに、カラーをつけりゃいいんだ。 やるときは『コレが最後』と思ってやってるから 巻き戻しが入ると困るw でも、『どうせやり直すし』なんて思いながらやってられない。 【この記事を書いた日 2020/11/13 11:46 】 -天川 和香--- AMAKAWA Waka ---A_Waka-
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る20。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 ポーズ作成、再開始。 刀が鞘におさまってるシーンをロード 鞘を刀にペアレンツさせる Genesis 8 Femaleを呼び出す 刀を右手にウエアラブルする。 ここでミス発見! ウエアラブルポーズは、 ウエアラブルのアイテムをロードするんだ。 だから、このウエアラブルの刀は、すでに鞘がついてない! 鞘ごとウエアラブルにする設定をしないといけない。 えー……………… 全員が使うかどうかわからない『鞘を抜くポーズ』のために 鞘付き刀のウエアラブルポーズを作る? 刀を目の前に構えた状態で 鞘をロードして、その刀に合わせる方がよくない? ファイル名を変えた。  ↓  今作るなよ、ってことなんだけど 『あとでやる』ってやった試しがないんだw このPhotoshopCCファイルさえ置いておけば あとから修正は簡単なので こういうのは思いついたときにやってしまったほうがいい。 できれば『同じ作業』ごとにやったほうがいいんだけど 結果的に 『作業記録を録る...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る19。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 アセットの登録。 ドリームライトさんの動画説明で 『アセットの登録』をしなきゃならないってあったな…… と思い出し 二つ程登録して、コツをつかんだ。 『アセットの登録』はグローバルメニューからしかできないので、非常に面倒臭い。  ↓ ここらへんを登録していく。 これがちゃんとしてるから、 スマートプロップに表示される。 これが、普通に登録すると ↓ 毎回こんなことになって非常に面倒だった。 Daz Studio4を再起動させても、 ↑ こうなるので 毎回、メモ帳に必要事項を置いておいてコピー&ペーストするのか……と 絶望的になってたら、見つけた。  ↓ 上位フォルダのフォルダ名が、自動的に入力されてる。 だから、フォルダ名を商品名にしないといけないんだ。 登録するの、メッチャ時間かかる。 といっても一分ぐらいだけど。 しかも、フォルダを整えて自動入力してくれるのは ベンダーネームだけだ。 『プロダクトネーム』は ↑ この通り。 上位のフォ...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る19。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 ポーズアイコン作成。 隠しパラメータ使うよ、リミットオフしてね。 注意書きを作ったけど、通じるかな?  7:15  7:25 Photoshopで下記のアクションとテンプレートを作成。 この先、よく使うものは、一回目でテンプレートを作ってしまう。 そして、こういう細かいことは、スプレッドシートに書き留めるw こういう『ちょっとしたこと』って 『いつやったっけ?』ってなって あとから『改善するとき』に 『なんのためにしたのか』とか忘れて 凄い手間取ることがあるから。 エクスプローラはこうなる。 【この記事を書いた日 2020/04/13  7:30 】 ↓  【この記事を書いた日 2020/04/14  6:28 】 ↓  ポーズを決める。 どうせ、やってる最中に色々変わるから ガッチリと想定は決めない。 一番やりたい、『鞘を抜く』シーンから! うっかりと、この位置で、鞘を握らせようとしてしまった。 こういうのは、 『鞘を抜く』シーンを作っ...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る18。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 やっと刀が落ち着いたので、ポーズを作る。 ある程度は以前作っているので それを整えて 刀を振り回すポーズを作るだけ。 あれ? 刀『ゼロ位置』があんな所に………… その調節してなかったんか!! 大きなアイテムでなくても、『掌におさまるもの』以外は  ↓ これをしてないと、本当に扱いづらい!! 【Daz Studio4】大きなアイテムを簡単に取り回す方法【一分でできる】 | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記 昔のマシンガンとか、普通に、『プロップの真中』に『ゼロ位置』があって 『引き金をひかせる』以前に 『持たせる』のが凄く大変だった。 設定しなおした。 刀身の『ゼロ位置』 鞘の『ゼロ位置』 鞘の『ゼロ位置』がここなのは 太秦映画村の剣劇俳優さんが、鞘をここで持っていたため。 私は、その紐の下を持っていたので、ちょっとびっくりした。 握力のある大きな手なら、ここを持った方が滑り止めになるもんね。 私は握力ないし、手が小さい...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る17。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 日本刀を両手で持たせる。 『両手に持ってから』がすでに、鞘と刃にグループが別れてる。 『鞘を置いてから』は、手に握ったままなので、グループ変更はたやすい。 だから、このファイルから修正する。 タイムラインに何もなくて、一瞬絶望感に包まれたw これは、ファイルを作り直した直後のファイルだからだ。  ↓ ちゃんとあるファイルがあった!(ホッ)  ↓ このポーズで修正するのがベストかな。 一番面倒臭い。 いや、一つ手前のこのポーズが一番面倒臭い。 というか、不細工なんだよね。 ……………… 『美しいポーズ』で作り直すか。 なら、修正とか、ゼロからすればいい。 こういうとき、ナニでつまるかと言うと 『全部やり直しすればはやい』ってことなんだよね。 でも『ここまでやってきたのに、ゼロにするのつらい』から 『したくない』ので、『やり直ししない』ことを選択して 『ここからどうにか最小限の被害でどうにかならないか』ってことに 意識を向けるから 結果的に『...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る16。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 ポーズのエラーを修正。 スクリプトに登録したG8Fでは、置換ダイアログが出なかったから あきらめてしまっていた。 これで、ポーズをもう一度登録しなおす。 まだ3コマでよかった! しかし、キャラ置換、凄い時間かかるw しかも、前の2コマもシェイプを適用しないといけない。 Surfacesの色がえ、後でするんだった。 この作業中始めて、Daz Studio4がフリーズした! 裏でシヴィライゼーションを起動していたので、 とりあえずそれを終了させた。 ポーズは登録したけど、シーン保存してなかったw シェーダーを登録した。 最低限の3Delightでマットになるように整え 全部のテクスチャを剥がし 数値をほぼゼロにして 水色にして それをスクリプトに登録した。 人体でやると、Shaderで登録できなかったので 立方体で登録。 プリミティブは最低限のSurfacesしかついてないので Genesis 8 FemaleのIrayを剥いだより、パラメー...
3Dいじり

【Daz Studio4】日本刀を使うポーズを作る15。歌仙兼定。

Autodesk Maya 2014で作った『日本刀歌仙兼定』を Daz Studio4でセッティングし、 DAZ3Dで販売するアイテムに仕上げる。 刀を右手にこのポーズで持ったまま、立ち上がる。 左手を膝の前につく。 爪先を立てる。 右膝を立てる。 立ち上がる。 なんで、そんな追加のポーズをどんどん思い付くんだよ!! まぁ、最終的には、aniBlocksにしたいとか 考えてるから、 どうせやるなら、間のポーズ作って行った方がいい とか思ってるからだけど。 こういうのが、初期想定に入ってないから作業を遅らせるんだよね。  わかってるのにやっちゃうのは、どうにかできないもんか?   手のポーズは、『ポーズコントロール』をつかわざるをえないのか。 手のポーズは、後々の使い勝手のために、 『ポーズコントロール』を使いたくないんだけど 『掌』に関するポーズが、掌のパラメータにないんだよね。 『ポーズコントロール』の、『Spread(スプレッド 展開する)』が必要なんだよ。 Spread ゼロ  スプレッド -100 このパラメータが 隠しパラメータを表示させても『掌』にないんだよ。 仕方ないな...