【Autodesk Maya 2014】Ryanの髪を作る 10【カーブ&押し出し】

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz StudioMaya作業記録漫画用レンダリング

この記事は約3分で読めます。

【Autodesk Maya 2014】Ryanの髪を作る 10【カーブ&押し出し】

前記事

【Autodesk Maya 2014】Ryanの髪を作る 9【カーブ&押し出し】 | Create3D-3dCG制作作業日記


前髪の後ろを埋めていきたかったけど、サイドができないとバランスが取れない。

 

ここらへんも、どうやってはやしていこうかと……

20140610_D  Create3D 1763

ここまで動画撮影しながら一気にしたので、メイキング無し。

20140610_D  Create3D 1764

 

 

DAZでの確認。

↓左、pwToonでインラインあり。右、インライン無し。

20140610_D  Create3D 176620140610_D  Create3D 176720140610_D  Create3D 176520140610_D  Create3D 1768

あった方がくっきりするので、ちょっと小さい場面なら使うか。

 

アップにするとギザギザが酷い。

 

もう一つ動画リンク。

20140610_D  Create3D 1769

いいカンジじゃないでしょうか♪

 

↓生え際が細かかったので、前髪ぶぶんよりメッシュが細かくなってしまった。

20140610_D  Create3D 1763

 

自分で作っておいて、カッコいいなぁ……♪ と惚れ惚れする。(自画自賛)

20140610_D  Create3D 1770

やっぱり前髪は、大幅修正が必要だね。

 

こういう、何日かかけてやるような長丁場

(私がノロノロしてただけだけど)

始めたころと、ラストだと、経験値に差が出て

すでに、最初にしたことが気に食わないんだよね。

 

水色部分、長すぎ。ピン、と短く元気いいのにする。半分ぐらいの長さで。カーブは一度。

20140610_D  Create3D 1770 - コピー

赤線、直線になってるので、ランダムせいのある曲線にする。

 

サイドが細かすぎてイライラするな……

まぁ、カーブは残ってるから、全部仕上がってからバランス見よう。

 

DAZの確認。

20140610_D  Create3D 1771

↑やっぱりサイドが細かすぎてごちゃごちゃしてる。

 

20140610_D  Create3D 1772

 

↓この角度が漫画で一番多くなる。

20140610_D  Create3D 1773

この時に、耳から下の髪のボリュームがほしい。

 

 

斜め上からディスタントライト当ててみた。

20140610_D  Create3D 1774

うん……サイド、細かすぎる。

二三本分のカーブを一本で押し出しするか。

とくにこめかみの辺り。

 

漫画用だと、もっとざっくり大きい束の方が良いね。

 

あと、サイドのメッシュ、真横から見て真ん中に山が来るようにすれば

もうちょっとめりはりがつくと思うの。

そこらへんは、全部仕上がったあとに修正するから、

やっぱりこのままやる。

 

↓これぐらい太い方が、漫画としてはメリハリきいていいよね?

20140610_D  Create3D 1774 - コピー

今度からそうしよう。

 

あと、手間は手間だけど

全部やっぱりUV展開して、山のあっちとコッチで別サーフェイスにして

薄い色と濃い色を当てられるようにしてもいいし

サーフェイスあてるなら、エッジに主線描いて仕舞えばいいってことになる。

なら、漫画用髪じゃなくても、リアル髪にテクスチャ描けよってことになる(笑)

 

やっぱり、UV展開とか、テクスチャとか無しで、輪郭をはっきりわかるように作るのが大前提だね。

 

よし。

 

------------------------

 

------------------------

エンジョイ! & サンキュー♪

 

2014_06_10(火) pm07:45

コメント