【Daz Studio4.6】漫画用キャラを作る。4 顔を改変する。

3Dいじり
3DいじりDaz StudioZBrush作業記録

この記事は約5分で読めます。

現時点で眼球のずれを、私の技術ではどうにもできないので作り直す。

眼球もいじって汚くなったしね。

 

前よりかわいくなった(笑)

20140517_D  Create3D 0768

20140517_D  Create3D 0770

 

睫毛の修正に入る。

20140517_D  Create3D 0769

2014_05_17(土) am08:28

 

その前にDazで確認。

 

20140517_D  Create3D 077120140517_D  Create3D 0772

顎が細すぎる。

目尻が眼球足りてない。

 

相変わらず、目尻と眉毛をZ軸で奥に押し込んでいます。

20140517_D  Create3D 077320140517_D  Create3D 0774

 

 

↓眼球より瞼の方が幅がある。。

20140517_D  Create3D 0775

 

↓こういう輪郭にしたい。

20140517_D  Create3D 0776

 

目尻を鋭角にする。

20140517_D  Create3D 0778

 

どうせ漫画にするんだから、かっちり目はカクカクにしてしまおう。

20140517_D  Create3D 0777

 

瞼の幅をつめて、輪郭を整えて、睫毛を整えたら、一端、基本顔としてセーブ。

そのあと、タイバニ用漫画絵として、目をカクカクにする。

 

現時点での確認。

口回りのメッシュを整える。

 

涙袋をシャープに入れすぎた。

20140517_D  Create3D 0779

くちまわりまだシワが残ってる。目尻に新たなしわ。

 

 

 

一万倍で拡大しても、ブラシサイズ2って、この大きさなんだよね。

20140517_D  Create3D 0780

睫毛ぐらいは、ほぼ頂点で動かせる。

 

 

2014_05_17(土) am09:47

 

額をもうちょっとフラットに。

目尻をフラットに。

20140517_D  Create3D 078120140517_D  Create3D 0782

下瞼目尻をシャープに。

 

2014_05_17(土) am10:08

 

うっかりしてた。

20140517_D  Create3D 0783

くちびるに隙間ができてしまった。

 

口端に大きなブラシでスムーズをかけるとこうなる。

 

↓ZBrushではわからないので、修正が困難だし、気付けない。

20140517_D  Create3D 0784

くちびるいじるまえのセーブは、ずいぶん前のだったので、修正するしかない。

最初は何が原因でこうなるのか、全然わからなくて大変だった。

 

けど、修正はムーブトポロジーブラシで両方のくちびるを上下にちょっと動かすだけなので簡単。

簡単なのは、今気付いたこと。

以前、凄い修正に手間取ったことがトラウマになってて、『くちびるは大変』と思い込んでた。

やったら一分も掛からなかった。

 

ソフト習熟仲のこういう『困難』って、本当に、慣れてしまえばなんてことないことなんだよね。

だからこそ、何回もする意義がある。

 

 

まったく話は違うけれど

伊勢神宮は20年ごとに本殿を建て替える。

 

良い木を使っているし、手入れもいいから、普通なら100年とか200年とか持つ。

それなのに建て替えるのは、神社の財産を減らすためだ、と私は聞いた。

ただ、先日ニュースで伊勢神宮のそのたてかえの話が出たとき

「二〇年ごとに建て替えるので、職人さんが技を繋げるんですよね」って言ってて

なるほど! と思った。

 

欧州の石組み建築とか、『どうやって建てたのかわからない』ものもあるらしい。

あちらの建築は頑丈だし、地震も無いから、

建てたときの『技術』が継承されなかったんだろうね。

各地の『ピラミッド』も同じく。

『壊れないから建て替えない』から、技術が廃れてしまった。

 

そういう意味で言うと、日本のこの災害多発地帯なのに、

こんな緻密な建物が建ってるってのは、

『技術継承』にはちょうどいいカンジだったんだろうね。

 

 

まぁ、そんなカンジで、

忘れる前にソフトを使うことで、

忘却曲線にのっとって、どんどん技術が深くなる。

ふかーくなる~♪(自己暗示)

 

 

Daz Studio4.6でも使い方に四苦八苦してるのに

ZBrushにMayaにMarvelous Designer 3とか、

次々ソフト習熟が重なってきて、

やろうと思ったら、前にしたことを忘れていることが多発していたけれど

 

なんか

覚えてるもんだね。

 

作業記録をつけてるってのもあるけど

本当にわからなかったら、作業記録見直せばいいや、って思ってるから

凄く気楽。

 

勿論、一つ一つのソフトをじっくり触った方が巧くなるのは当然だけれど

私はZBrushで、Mayaで、作品を作りたいのではなく

作品を作るためのツールとしてそれらを使いたいのだから

私がしたいことができる範囲でわかっていればいいんだ、と今は割り切れた♪

 

買った当初は『覚えなきゃ! 覚えなきゃっ!』って、かなり強迫観念掛かってたと思う。

そりゃMayaとか、豪華旅行できる金額だからね。焦りもするさ♪

 

伊丹→羽田→成田→サンフランシスコ→ワシントンDC→ミラノ→ワシントンDC→ハワイ→成田→関空

↑これを、一七日掛けて旅行したって、ホテル代込みで二七万円だったんだぜ?

Maya一つで二回いけるよ。

そりゃ、精神的に焦るって。誰も急かしてないのに。

 

 

<

p>3d自作の今後のために考える。【ごたく】 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑でごたく書いたように、

現時点での自分の実力を鑑みて『損切り』したのも、気楽になったゆえんだろう。

 

今、できないことはできないんだ。

でも、将来的にはできるかもしれないから、可能性は置いておいて、『できること』に注力する。

 

『今、できないこと』を習熟するのもいいけれど

『今、できること』のスピードを上げていけば、おのずと、『今、できないこと』を勉強する時間も取れる。

 

 

よし。

 

 

2014_05_17(土) am11:19休憩

<

p>

<

p>


 

------------------------

エンジョイ! & サンキュー♪

<

p>2014_05_17(土) am10:31

コメント