【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。 20 柄尻の飾りを作る。

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するMayaZBrush作業記録

この記事は約5分で読めます。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。

 

前記事↓

  【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。19 【柄巻を作り直す 二回目】 | Create3D-3dCG制作作業日記

シリーズ一覧記事。↓

  歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

柄尻の飾り。

20160611_00Create3D2221

 

穴開けて埋める。

20160612_00Create3D2256

裏面にもコピーするので、ここでUVを作る。

 

この飾りに紐を通すようにZBrushで寄せる。

 

鍔を作り直す。

うっかり鍔メッシュを削除してしまっていたw

削除したのを前のファイルから復活させたら↓こうなってた。

20160613_00Create3D2260

 

しかも、UVもちゃんと作ってた(T_T)

20160613_00Create3D226120160613_00Create3D2262

わかるかな?

鍔の中央の穴が、柄にあってないねん。

 

あってないのは当時からわかってたんだけど、なぜか気にならなかった。

だって、見えない部分だから、いいやん、って思ってた。

違うでしょ。

 

あなが柄にフィットしてないと、鍔の穴の縁が柄にそってなくておかしいでしょ!

で、鍔の穴の縁を柄に合わせたら、二つの穴を移動させなきゃいけなくて……

 

もともと、この鍔、基本的な鍔をメッシュ鍛練のつもりで作ったから

歌仙兼定の鍔じゃないんだよね。

 

ということで、鍔、作り直し!

 

もーっ、何やってるの私っ!

最初に制作手順決めたときにちゃんとしとけよっ!(ムキーッ)

 

最初から、鍔は歌仙兼定の鍔を作る予定で、

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7 テクスチャを作る。 | Create3D-3dCG制作作業日記

ローポリの方は、ちゃんと、その鍔作ってるねん。

 

ZBrushのシャドーボックスで作ったときに、なぜか基本的な鍔を作ってるんだよ。

鍔はいくつあってもいいかな、と思って。

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。12 【】 | Create3D-3dCG制作作業日記

この刀は歌仙兼定拵えだっつーのっ!

鍔も歌仙にして当然でしょ。なんで基本的なの作った私!

 

↓この鍔がメッシュ的にちょっと繊細だったので

無骨な基本的なのを練習に繕うと思っただけだったんだ。

で、そのあと、頂点の整列とかでなんかいろいろしてたから

歌仙鍔作るの忘れてたんだよ!

 

だから、今回鍔をうっかり削除してたけど

それはたんに『作り直せ』って天啓だったんだよねw

 

深呼吸!

スーハー………………スーハー…………

 

よし。

歌仙鍔作る。

 

  • 鍔作り直し手順。
    • ハバキをコピー。
    • 外側に押し出し。
    • 前の鍔の輪郭に合わせる。
    • 穴を開ける。
    • 縁をつける。

 

こんなにこんがらがってる原因の一つは

今、私のメッシュ作成技術は発展途上なので

私に取って、『どれが素早く簡単に作れる』方法なのかわからず

思いつくことを端から実験的にやってる、

ってのがあるんだ。

 

まだ、アイテム100個作ってないからね!

↓まだ30個ぐらいしか作ってない。

【月次レビュー】先月したこと 2016/01編 | BL作家 晶山嵐の日記

けど、12人トウラブキャラ作って、それに髪の毛と服を全部付けた。

それはこのリストに載ってない。

それを入れると、24個追加。

顔の整形も数にいれると、36個追加で、66個ぐらい。

今年中に行くかな。

 

そして、上記の記事を探していて

『作りたいものリスト』がなくなっていることに気づいたw

 

ネット上で読んだ話し。

将来計画は三か月ごとに作り直せ。

そして、それに向けてプロジェクトを遂行しろ。

三カ月後に、計画が変わってもかまわない。

三カ月分の経験値がついたから、三カ月前の計画より良いことを選択している筈だから。

 

ってのがパスキンロビンスの言葉だ、って読んだけど。

検索しても出て来ないので、誰のか不明w

 

けど実際、去年の夏から私は無意識にこれをしてた。

そして、夏に計画したことが秋に微調整が必要になって、冬に完全に変わった。

あれ? 計画通りになってないな。計画が甘かったのかな。

けっこう大雑把な計画だったんだけどな

とは思ったけど

夏には、この冬に思いついたことは頭に無かったから仕方ない、と

冬に作った計画で今進んでる。

 

計画が半年でこんな大幅に変わっていいんかい?

と思いながら進んでたけど

前述のその『三か月ごとに計画を見直せ』てのを見て、安心した。

三カ月分の経験を元に、次の計画ができたんだから、いいんだ。

決して『怠ける方に予定変更』したわけではないから

 

今、その肩に載せた積み荷の重さで進めなくて、筋トレしてるところw

完全に止まってる。

その時に、この刀を作ってるから、物凄い行ったり来たりしてるのだと思う。

 

悩みは完全に、作るものに反映されるんだよね。

 

 

 

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

関連記事

UV習熟 | Create3D-3dCG制作作業日記

Maya | Create3D-3dCG制作作業日記

3d小物作成 | Create3D-3dCG制作作業日記

3d服作成 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

3Dで髪の毛を作成する | Create3D-3dCG制作作業日記

3Dで髪の毛を作成する | Create3D-3dCG制作作業日記

↑タグの統合そのうちします。

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

 

   ↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。 モデリングのスタートダッシュが早くなる。  

モデリング講師の方が書かれているので、

  • 『天才』が書いた本で、『ここはぐーっとディティールを書き込む』とか
    • 『だから、そこをどう書き込むんだよ!!』みたいな
  • 『そこ、飛ばしたけど、そこが知りたいねん!』みたいな

そういう、曖昧模糊とした所がない。

 

  • 『なぜできない』のか?
    • 『どうやったらできる』のか?
  • 初心者がどこでつまずくのか?
    • それをどうやって解決するのか?
  • プロでも、独学でしていたら気付かずに苦労しているのはココ。
    • こうしたら、初心者でも、プロ波のツールにできる!

それが、具体的に書かれているので、すぐに初心者脱出できます。

 

基本はマヤを使っていますが、

モデリングの基本はブレンダーでも流用できる『考え方』です。

 

私が初期に買ったのは下記の6冊。

Maya スタジオプロジェクト Dynamics - Mayaで作成するリアルな大地、風、火、水のエフェクト田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique) [digital]TEXTURING & PAINTINGMaya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー (CG Pro Insights) Maya 3D スーパーテクニックAutodesk Mayaキャラクターモデリング造形力矯正バイブル -へたくそスパイラルからの脱出! ! - 

 


[digital]TEXTURING & PAINTING

テクスチャを自分で作るなら、

これも読んだ方がいい。

映画のテクスチャとか作っている人の本。

はっきり言うと、精神論なんだけど、

『リアルなテクスチャを作るなら、ここまでやるんだ?』という

『プロの最高峰』が見える。

 

別に自分が最高峰にならなくても、最高峰を知っておくことは重要。

この人も天才だから、私には意味不明のところがあったけど

それ以外の『理屈』ははっきり書かれている。

 

『理屈から入る』人には最適。

 

コメント